試合予定
組み合わせ表差し替え
本年度も総会はじめ理事会等全てに千葉コーチに依頼しています、
皆さんでフォローして下さい。
本年度の公式戦が既にスタートしています、我がチームがかって全国大会に
出場した全日本大会すでに決勝戦まで進んでいるようです、団員不足と団員の
野球に対する上手くなろうとする気持ちのなさでエントリー出来ず。
又令和7年3月30日から始まる第47回全国スポーツ少年団軟式野球大会にも
やはり団員不足でエントリーできず(抽選会3月15日開催)、みなさんの献身的
広報活動にもかかわらず体験者すらいない現状なにが災いしているのか不明
ですが、かってないほどの悲惨な現状です、スタッフ自分を含めてのせいなのか
団員のせいなのか(現在全ての団員は岩成台小学校の生徒のみ)。
野球に関わって50年以上、非常に寂しい限りふと考えること解散の二文字、
他チームと合併しての考え方があるが、絶対にやらない。
岩成台シャークスは永遠に不滅の言葉どおり、生あるうちは解散はしない。
自分ひとりではなんともならないが、現在参加してくれているスタッフがあっての
こと、母親代表はじめ皆さんの協力があってのこと宜しくお願いします。
第48回 中日少年(学童)軟式野球大会(この大会には出場する)
1.日・時 令和7年5月6日 (火振替休日) 14:30
2.場所 春日井市民球場
3.相手 柏原対松原との試合で勝利チーム
4.審判 連盟で行う
※ 教育リーグ戦(5年生以下の試合)始まります、団員不足で参加出来ません。
松河戸グランドで行う場合、連盟の道具出し入れがあります。
※道具出し 第1試合の2チームで 8 : 00に倉庫へ集合です。
※返却は最終チームの2チームでおこなう。
忘れないように記憶しておいてください。
※ 倉庫の位置が変わりました地図を貼り付けます、確認してください。
第27皆さんで回小原旗争奪春日井スポーツ少年団軟式野球大会
1.日.時 令和6年11月23日 (土曜日) 12 : 10開始 この大会はウグイス嬢2名必要です予定を。
2.場所 春日井市民球場
3.相手 大手ドラゴンキッツ
4.審判 連盟で行う
第30回尾張学童軟式野球大会
1日.時 令和6年10月14日 9 : 00開始 またまた変更になっています。 組み合わせ
2.場所 農協グランド
3.相手 ブルースカイ少年野球(尾張旭のチーム)
4.審判 連盟で行う
.
令和6年度春日井市秋季大会
1.日.時 令和6年9月29日 (日) 14 : 30 開始 28日に勝った場合
2.場所 松河戸少年用グランド
3.相手 坂下スポーツ少年団
4.審判 連盟で行う
1.日.時 令和6年9月28日 (土) 10 : 50開始
2.場所 松河戸少年用グランド
3,相手 藤山台ファイターズ
4.審判 連盟で行う
第43回 愛知県少年野球新人戦大会 5年生以下の試合
1.日.時 令和6年9月8日 (日) 3試合目 12 : 40
2.場所 松河戸少年用グランド (天候により変更有)
3.相手 ニュータウンジャガーズ
4.審判 塁審1名必要かも
現在の状況では、試合ができない状態です、練習量の少ないことをカバーするための自主メニュー
の消化、団員のかなりの者がゲームに興じて野球を軽んじているようです、各家庭で野球のような
団体でのスポーツは常日頃の取り組みが非常に大切です、このことを関わりのあるすべてのみなさんに
注意喚起しておきます、遊びでは決して上手くならないしチームそのものに非常に迷惑をかけます。
ご理解ください、 尚この新人戦はメンバー不足で試合そのものを棄権する予定です。
皆さんの7日にお会いすることを楽しみしています。
第41回 マクドナルドカップ 愛知県学童軟式野球大会5年生以下の試合
1.日.時 令和6年6月23日 (日) 3試合目 12 : 40
2.場所 松河戸グランド少年用
3.相手 上条スポーツ少年団
4.審判 連盟で行う
第47回 中日少年軟式野球大会抽選会
1.日.時 令和6年3月16日 (土) 18 : 30
2 場所 レディヤン春日井
3.参加費 7 ,000円
市民体育大会兼第46回全国スポーツ少年団軟式野球大会抽選会
1.日.時 令和6年3月16日 (土) 18:00
2.場所 レディヤンかすがい
3.参加費用 7,000円
令和6年の総会の開催
1.とき 令和6年2月25日 (日) 午前10時
2. 会場 春日井総合体育館 大会議室
3. 議題 1〜6
理事会が開催される
1日・時 令和6年2月3日 (土) 18 : 00開始
2.場所 春日井総合体育館 中会議室
3.議題 総会資料について等
第26回小原旗争奪春日井市スポーツ少年団軟式野球大会
1.日・時 令和5年11月23日 (日) 10 : 20より 2試合目(3試合目から変更) 組み合わせ変更
2 .場所 春日井市民球場 メンバー表5枚 ウグイス嬢2名予定を 上の若葉トーナメントも同じ
3.相手 藤山台ファイターズ
4. 審判 連盟審判員
令和5年度秋季大会
1.日.時 令和5年9月23日 (土) 10 : 50
2.場所 朝宮公園グランド
3.相手 高蔵寺ユナイテッド
4.審判 塁審1名
令和4年度の公式戦が始まります、団員数が少なく公式戦参加も状況に応じて参加・不参加を決めていきます。
先ずは団員の確保と、団員が病気になったり、怪我をしたりとなった場合には公式戦の参加を見送る事になりますので
それぞれが自覚をもって対応するようにしてください。
第25回 小原旗争奪春日井スポーツ少年団軟式野球大会
1,日.時 令和4年11月26日(土) 2試合目 10 : 20
2.場所 春日井市民球場 メンバー表5枚 当該試合のウグイス嬢2名予定を
3.相手 上条スポーツ少年団
4.審判 連盟で行う
第14回若葉トーナメント軟式野球大会
D
1.日.時 令和3年11月27日 (土) 2試合目 10 : 20 5年生以下の試合
2.場所 春日井市民球場
3.相手 藤山台ファイターズ
4.審判 連盟で行う
第24回小原旗争奪戦春日井市スポーツ少年団軟式野球大会
C
1.日.時 令和3年11月21日 (日) 12 : 10 6年生の最終戦です。
2.場所 春日井市民球場 メンバー表5枚 当該試合のウグイス嬢2名予定を
3.相手 高森台イーグルス
4.審判 連盟で行う予定。
令和3年秋季大会
B
1.日.時 令和3年11月3日 (水文化の日) 8 : 45開始
学校へ6 : 30集合 出発 7 : 30
2.場所 高森山公園グランド
3.相手 高森台イーグルス
第40回 愛知県学童新人戦軟式野球大会
A
1.日・時 令和3年10月2日(土日) 4試合目14: 30予定
2.場所 春日井市民球場 ※緊急事態宣言が発出されたことにより、春日井市長より施設の利用中止の
案内が出された、投げる・捕球・打つ・走ることが殆ど出来ていない現状から
棄権も考えたが、子供達の来季のことを思い試合には予定どおり参加させます。
3.相手 八幡学童クラブ 練習も出来ないことから、自主メニューを真剣にやって、しっかりとした。
野球が出来るようにがんばろう、ご父母の皆さんも子供に協力してやってください。
ピッチャーをやる、太伽・巧馬・大誠・颯弥・舵シャドーの時音が出るように力強く
4.審判 連盟役員で行う。 振ること、素振りの時音がするほどに力強く振ること、勝気持ちで練習すること。
※ 練習も出来ない状況で試合が行われます、各人が真剣に自主メニューに
取り組みなんとか試合が出来る状態になってくれることを願っている。
第41回 全日本学童軟式野球大会 |
@
1.日.時 令和3年3月14日 (日) 10 : 50 13日予定が雨のため順延 開会式は考量中。
2. 場所 春日井市民球場
3.相手 藤山台ファイターズ
4.審判 4試合型式のローテーション 1試合目の塁審1名予定を
令和2年度の公式戦にいよいよ始まります、今後はその予定を掲載しますので、休ませないように心得ておいて
ください、又各家庭においては、健康管理を徹底して行って下さい、病気・怪我など絶対に特に変なウイルスに
させないようにまた団体活動であることを深く認識し積極的に試合に参加させましょう。人ゴミは極力さけるように。
※本日岩成台小学校へ赴き教頭先生に4月5日から練習を開始する旨報告、
了解を頂いたので、開始します。(4月3日教育委員会に行ってきました、春日井市の各施設は4月一杯使用禁止)
コロナウイルスが猛威を振るっています。
体調不良など少しでも危うい状態でしたら休ませて下さい。
いままで上段に書いたことをしっかりと守って生活してください。クラスターになるような環境には近寄らない。
これからもいつまでも規則正しい生活をし、旅行なんてことはよく考えましょぅ。
兎に角普通になるまで待って健康生活で安心・安全を基本に行動しましょぅ。
スクロールしてご覧下さい、少し試合予定が前後しています。しっかりと確認して下さい。
それぞれお手伝いがあります。
第23回 小原旗争奪春日井市スポーツ少年団軟式野球大会
1.日.時 令和2年11月28日(土) 8 : 45
※学校7 : 00集合 7 : 45出発
※30分前に集合ウグイス嬢含め2名予定を
※本年度最後の公式戦です。
2.場所 春日井市民球場
3.相手 八幡学童クラブ
4.審判 2試合目の塁審1名
秋季大会の試合
1.日.時 令和2年11月3日 (日) 12 : 00
学校集合はいつも通り8 : 00(雨の都合もあるが今の処) 学校出発10 : 20頃
※1試合目の試合道具排出のお手伝はそのまま有ります。
2.場所 松河戸少年用グランド
3.相手 篠木スターズ
4審判 2試合目(13 : 50)の塁審1名予定を
※この試合に勝利すると11月7日 10 : 50から準決勝戦勝つと決勝戦
第42回全国スポーツ少年団軟式野球
1.日.時 令和2年8月10日 (土) 10 : 50 2試合目
当日最終試合道具の搬出のお手伝いお願いします。
2.場所 松河戸グランド第1グランド
3.相手 大手キッズドラゴン
4.審判 1試合目(9:00)の塁審1名予定を 8:00に集合。
第40回全日本学童軟式野球大会
1.日.時 令和2年4月5日 (日) 14 : 30
※ 学校13 : 00出発 最終試合のため道具類の搬入のお手伝いがあります。
2.場所 松河戸グランド
3.相手 牛山ウルフ 4試合目 (14 : 30開始) 変更
4.審判 4試合方式の審判 3試合目の塁審1名 12 :40開始のため会場へ11 : 40に集合
第22回 小原旗争奪春日井スポーツ少年団軟式野球大会
1.日.時 令和1年11月23日 (日) 12 : 25
2.場所 春日井市民球場 この試合試合は、電光掲示板・場内アナウンサーが必要です、2名選択しておいて下さい。
要項は、お渡しします。
3.相手 篠木スターズ
4.審判 4試合目の塁審14 : 15開始 1名予定
第12回 若葉トーナメント軟式野球大会試合日変更
1.日.時 令和1年12月8日 (日) 12 : 25 1試合目 本年度最終戦です多数のみなさんの応援御願いします。
2.場所 春日井市民球場
3.相手 大手キッズドラゴン
4.審判 2試合目の塁審 14 : 15から 牛山と篠木の勝利チームと松原と八幡の勝利チームの試合となります。
※市民球場では、この試合の前に小原旗争奪戦の試合が 8 : 45から藤山台と上条、10 : 35から高蔵寺とNTJ、
相当調整してくれての試合日変更となりました、連盟の役員のみなさんにはお手数をお掛けしました。
4.審判 1試合目の塁審1名予定を
令和元年春日井市軟式野球連盟学童部秋季大会
1.日.時 令和元年10月20日 (日) 14 :30
2.場所 高森山公園グランド
3,相手 ニュウターウンジャガーズ
4.審判 1試合のみの試合につき塁審1名出あって行う。
※最終試合のため道具搬入のお手伝いがあります。
第38回 愛知県学童新人戦軟式野球大会
1.日.時 令和1年9月14日 (日) 11 : 15 試合時間再々変更
※学校集合7 : 30 練習する。
※最終試合のため道具の片付けで搬入の仕事があります。
2.場所 松河戸少年用グランド
3.相手 八幡学童クラブ
4.審判 当該試合の塁審1名予定を
第6回 全尾張学童軟式野球大会監督会議
1.日.時 令和1年6月9日 (日) 18 : 00
2.場所 レディヤンかすがい第一集会室
3.参加費用 5,000円
第36回愛知県学童軟式野球大会
1.日.時 令和元年5月19日 14 : 30
2.場所 松河戸少年用グランド ※4試合目の試合最終試合のため道具の搬入のお手伝いあり何方かに依頼してください。
3相手 ニュータウンジャガーズ
4審判 3試合目の塁審1名予定を
第34回教育リーグ大会の開始
1.日.時 平成31年4月6日〜スタート 11月までに全てと対戦する。
大会要項を掲載したので関係者は熟読すること。
尚大会要項の中で規則第2項の大会規定第13条とは
(試合の成立)
第13条 日没・降雨等で試合の続行が不可能な場合は、5回を終了(後攻側がリードしている時は5回表終了)
した試合は成立したものとする。
第42回 中日少年軟式野球大会
開会式及び試合
1.日.時 平成31年4月20日 (土) 開会式 選手集合8 : 00 学校集合7 : 00 出発 7 : 10
団旗、プラカード持参 この大会も1番クジにより選手宣誓
中等部の選手がメッセージを告げる選手代表と言うので
中等部が終わってから、続いて次のように
学童部代表岩成台シャークス主将三井優太朗と言う。」
2.場所 松河戸第一グランド
1.日.時 平成31年4月20日 (土) 試合 9 : 00予定
2.場所 松河戸少年用グランド
3.相手 少年ウルフ
4.審判 3試合方式によるので3試合目の塁審の12 : 40の予定
市民体育大会兼第41回全国スポーツ少年団軟式野球大会
1.日.時 平成31年4月6日 (土) 14 : 00 ベンチ1塁側 学校出発12 : 30にします。
2.場所 朝宮公園グランド 試合終了後グランド整備は両チームで行うこと。
3.相手 少年ウルフ
4.審判 5試合目の塁審1名予定を
第39回全日本学童軟式野球大会
開会式
1.日.時 平成31年3月9日 (土) 8 : 30開始
学校へ 7 : 00 集合 7 : 10出発 団旗。プラカード忘れるな。
2.場所 春日井市民球場
試合
1,平成31年3月10日 (日) 9 : 00開始
学校へ7 : 00集合 8 : 00出発
2.場所 春日井市民球場 ベンチ1塁側
3.相手 高森台対坂下の試合で勝利チーム
4.審判 塁審1名 2試合目の試合が担当予定を
第11回若葉トーナメント軟式野球大会
1.日.時 平成30年12月9日 (日) 第4試合目 14 : 15 5年生から2年生までの試合
2.場所 春日井市民球場
3.相手 八幡学童クラブ
4.審判 塁審1名 第3試合目 12 : 25
第21回小原旗争奪春日井市スポーツ少年団大会
1.日.時 平成30年12月1日 (土) 8 : 45 6年生から3年生まで
2.場所 春日井市民球場
3.相手 大手KIDS"ドラゴン
4.塁審 2試合目 10 : 35
春日井市軟式野球連盟秋季大会
1.日・時 平成30年10月7日 (日) 9 : 00 第1試合目
2.場所 松河戸少年グランド
3.相手 ニュータウンジャガーズ
4.審判 塁審1名 2試合目の審判
本年度審判講習に参加して認定書を持っている方に
お願いします、時間の調整をして下さい、指名しますのでご承知おきください。
講習を受けてからかなり時間が経っていて教わったことを忘れているかも
しれませんので、練習日に参加して思い出してください。
※ 道具出しのお手伝いがあります、志野さんの指示に従ってください。
わかしゃち大会も同様です。
組み合わせ表は新人戦の試合を一つおこなってから掲載します。
第27回 わかしゃち国体記念大会
1.日・時 平成30年9月24日 (月) 12 : 40 第1試合のようです。時間の変更10:50に変更です。
2.場所 松河戸少年用グランド
3.相手 篠木スターズ
4.審判 2試合目の塁審12 : 40からの試合。 本年度審判講習受けた方に指名します。
心の準備をしかつ時間を空けておいて下さい。
にわかに用事を作らないようにお願いします。
第37回 愛知県学童新人戦軟式野球大会
1.日・時 平成30年9月16日 (日) 第1試合目 9 : 00 雨のため変更。
※ 学校集合7 : 00
※ 出発 7 : 40
2. 場所 松河戸少年用グランド
3.相手 大手KIDS"ドラゴン
4.審判 塁審 2試合目の試合1名予定を (濱林さんにお願いしました)
今年の審判講習を受け認定書を持っている皆さんは、審判をやっていただくことになります。
心の準備をしておいてください、下段の赤色でかいたようなことがないように今一度復習をしておいて
ください、9月22日から4年生以下の試合が始まります、この試合には審判として参加していただきますので
宜しくお願いします。9月22日からですよ。
尚審判経験のある方で今年審判講習受けた方は濱林・堀さんの両名です。
公式戦の審判経験ある方に限ること。
審判用の帽子を着用・白のポロシャツ(半袖) ・靴は黒色に限る。
過去に審判ミスがあり連盟で話題になったとのこと。
5.道具の排出 1試合目に対戦する2チームは、道具出しのお手伝いがあります、
8時には現地に行って指示に従って行動してください。
第20回小原旗争奪春日井市スポーツ少年団軟式野球試合
C
1..時 平成29年12月3日 (日) 12 : 25 ベンチ1塁側 3試合目
2.場所 春日井市民球場 ※本年度最終戦 変更平成29年11月26日
3. 相手 藤山台ファイターズ
4. 審判 4試合目の塁審1名予定を
春日井市軟式野球連盟少年野球秋季大会
B
1.日.時 平成29年10月7日 (土) 14 : 30
2.場所 松河戸少年用グランド
3.相手 八幡学童クラブ
4.審判 3試合目の塁審12 : 40 開始30分前に本部に集合
運営委員は当該試合の設営・官営を行うこと。
最終試合ですので、道具などの搬入の仕事があります、車を用意し
役員の指示に従って行動してください。
マクドナルドカップ第34回愛知県学童軟式野球選手権大会
A
1.日.時 平成29年7月2日 (日) 12 : 40 ベンチはサード側。
2.場所 高森山公園グランド
3.相手 篠木スターズ
4.審判 4試合形式のローテーション3試合目の試合ですので担当は4試合目です
塁審1名予定を
※ 組み合わせ表で試合等について判断できますが、念のため記載しておきました。
@
1.日.時 平成29年6月25日 (日) 12 : 40より 3試合目
2.場所 松河戸少年用グランド
3.相手 大手KIDS"ドラゴン
4.審判 3試合のローテーション第1試合目の塁審1名予定を
※最終試合のため、道具の片付けのお手伝いあり、車が必要用意を
第4回全尾張学童軟式野球大会
1.日.時 平成29年5月28日 ( 日) 10 : 50 2試合目
2.場所 松河戸少年用グランド
3.相手 高森台イーグルス
4.審判 第3試合目の塁審1名予定を (篠木対ニュータウンジャガーズとの試合)
第40回 中日少年軟式野球大会
開会式
1.日.時 平成29年5月4日 (木 みどりの日) 8 : 30開始
※ 学校集合 7 : 20 出発 7 : 30
プラカード・団旗持参のこと。
2.場所 松河戸第一グランド 少年用のすぐ奥
試合
1.日,時 平成29年5月4日 (木 みどりの日) 第1試合
2.場所 松河戸少年用グランド
3.相手 大手KIDS"ドラゴン
4.審判 2試合形式 塁審第2試合目となります1名予定を
第39回全国スポーツ少年団軟式野球大会
開会式
1. 日. 時 平成29年3月18日 (土) 9 : 00 開会式
※ 学校集合7 : 00
※ 出発 8 : 15
2. 場所 春日井市民球場 プラカード・団旗持参
試合
1.日.時 平成29年3月18日 (土) 第1試合 開会式終了後
2.場所 春日井市民球場
3.相手 高蔵寺ユナイテット
4.審判 塁審1名 2試合目担当
高円宮杯 第37回全日本学童軟式野球大会
1.日.時 平成29年3月11日(土) 12 : 40 3試合目 3塁側ベンチ
2.場所 春日井市民球場
3.相手 高蔵寺ユナイテッド
4.審判 4試合のローテーション4試合目が担当塁審1名予定を
第9回若葉トーナメント軟式野球大会
1.日.時 平成28年12月11日 (日) 2試合目 10:35
2.場所 春日井市民球場
3.相手 高蔵寺ユナイテッド
4.審判 当日は3試合組まれているので3試合目の塁審1名予定を (当初予定の1試合目が10日になったため)
※寒くなるので、防寒のためネックウオーマ及び手袋着用許可但し黒色か紺色に限る。
第19回小原旗争奪春日井スポーツ少年団軟式野球大会
1.日.時 平成28年11月20日 (日) 13 : 00 ※13 : 30〜13 : 00に変更
2.場所 春日井市民球場
3.相手 少年ウルフ
4.審判 当該試合の塁審1名予定を ボールボーイ1名予定する。
※防寒のためネックウォーマー、手袋OK 但し黒か紺色に限る
※団員もOK アンダーシャツと同色であること、手袋は黒・紺色に限る
※ボールボーイを用意する。
5.ウグイス嬢 掲示板を使用するので各チーム2名選出 試合開始30分前に集合する
春日井市軟式野球連盟学童部秋季大会
1.日.時 平成28年10月9日 (日) 9 : 00 第1試合目
2.場所 高森山公園グランド
3.相手 藤山台ファイターズ
4.審判 2試合目の塁審1名 登録されている認定書所持者
※第1試合につき道具等の搬出のお手伝いあり。
第25回わかしゃち国体記念大会監督者会議(抽選会)
1.日.時 平成28年9月10日 (土) 17 : 30
2.場所 レディヤンかすがい
3.参加費 5,000円
※現在団員不足で参加出来ません 4年生以下の試合
第35回愛知県学童新人戦軟式野球大会
1.日.時 平成28年9月4日 (日) 試合開始 9 : 00
※学校集合7 : 00 アップ等を早く行うこと。
※学校出発 7 : 50
2.場所 松河戸第1グランド
3.相手 高森台イーグルス
4.審判 当該試合の塁審1名予定を
5.道具の搬出 当日は試合1試合又第1試合目の試合のため、器具庫より道具の搬出の
お手伝いがあります、1名8 : 00までに到着しグランドまで出スお手伝いを
現地には、連盟役員がいるのでその指示に従ってお手伝いをしてください。
第33回愛知県学童軟式大会
1.日.時 平成28年6月26日 (日) 10 : 50開始
2.場所 松河戸少年用グランド
3.相手 上条スポーツ少年団
4.審判 1試合目の塁審1名予定( 9 : 00開始の試合)
第3回全尾張軟式野球大会抽選会
1.日.時 平成28年6月19日 (日) 10 : 50
2.場所 松河戸少年用グランド
3.相手 5月22日の試合結果 柏原と松原の試合で勝利チーム