禁止事項通達 

     平成17年2月27日に開催された第25回の春日井市軟式野球連盟学童部の通常総会において

    次のような通達事項が、春日井市野球連盟より発せられた、内容を読むに従って各チームそれぞれ

    が何んら疑念を持たず各種大会に参加していることに驚きを禁じ得なかった、、

    このようなことは、過去においても(何十年か前)問題となり参加を自粛しようと申し合わせた案件の

    ような気がする、遠い昔のことで忘れている部分もあるが。

    又開催初年度よりトラブルが発生したと聞いているイチロー杯についても、忠実にその意をくんで参加を

    見合わせていたが、現在では(平成16年)我がチームを除き殆ど参加しているとのこと、これも驚きの

    一つです、頑なにその意を遂行してきた一人としていやな気分になったと同時に情けなさを感じた。

    シーザーの気持ちがよく解ったような感じだ。

    しかしながら今後とも決められたこと、自粛を促されたことはやはり頑なに守っていきたいものです、

    みなさんはどう思われますか?

    それでは発せられた通達の全文を披露します。


   
 禁止事項通達

   
 愛知県軟式野球連盟では、学童5大会、中等部3大会とシーズンを通してバランス良く、年間スケジュール

   (大会日程)が組まれ、青少年健全育成、体力増強に取り組んでいます。又、各支部におかれましても、

   市内大会等、支部大会が予定され年間を充実したシーズンが送れる様に配慮がされています。

   所が、各地域におかれまして連盟が関与されない、名古屋軟式野球連盟等、任意の大会が数多く行われ

   過去支部の大会に、学校行事と称し日程変更を申し出て、翌日新聞に任意大会の成績が報道され任意の

   大会参加の為、虚偽の申請がされた事が判明した、誠に残念な事がありました。

   今後連盟主催、連盟後援、公認他承認の無い大会に参加を禁止致します。

   任意大会参加チームは連盟の大会に参加出来ない場合があります。

   各支部におかれましては、各チーム代表及び監督者に通達指導される様望みます。
 
   又、今後他連合会とも打ち合わせ徹底を図ってまいります。

   尾張西部地域では、既に通達指導がされて居ます。


        
 連盟公認大会

   承認  ◎例 桶狭間大会  (豊明支部)

            中日少年犬山少年野球大会 (犬山支部)

            イチロー旗争奪少年野球大会 (豊山支部)

            尾張東部少年軟式野球大会    以下平成18年度総会で確認された。

            愛日大会

            王子杯争奪少年野球大会

            東海団地少年野球大会

            高蔵寺ニュータウン秋季大会

            ネピア杯

            フレッシュリーグ長久手町招待大会

            弥富町町長杯

            大口町スポーツ少年団親善交流大会

            JA尾張中央旗争奪軟式野球大会


   禁止 ×例 尾北少年野球連盟各種大会

           名古屋軟式野球連盟少年各種大会


                                 尾張東部連合会