試合に出場させる基本的な考え
1. 練習日には必ず参加している者。
2. 自主トレーニングの報告書を出す者。
3. 言われたことを素直に聞き実行する者。
4. 練習を休むことの出来るのは親族の結婚及び葬儀のみ。
5. 怪我及び病気での休みといえども相当数の試合には出場させない。
6. 常に自己管理をして体調維持に努めること。
7. 団体競技であるから、自分の不始末は自分で始末すること。
8. 練習に積極的に参加しない者は、例え上手であっても試合には出さない。
9. 参加、加入した以上は他を犠牲にしてでも積極的に参加すること。
10. チームワークをしっかりと考えること。
11. 規律を守れない者は守れるように指導する。
12. いつも元気に大きな声を出して明るく楽しくやるべし。
13. いつも人のことを気遣い思いやりのある心を持つこと。
14. 困難には積極的にぶつかり負けないこと。
以上団員の揺るぎない心構えを堅持し、試合への参加を自らもぎ取り
楽しい団活動を自らが得ることを期待する。