まんだら山入り口
まんだら山の石仏
2006. 6.18 撮影 2006.12. 1 撮影
2006.8.13 撮影
まんだらというのはたくさんの仏様の集まっている仏の浄土(美しい世界)という意味。本堂裏山一帯。 四国八十八ヶ所霊場 西国三十三ヶ所観音 坂東・秩父霊場 などの石仏群と五輪塔、宝篋印塔などがまつられています 1882年、19才で住職となられた守助和尚のお力によるものといわれています