2013年4月28日 最も有名な栄養評価の指標〜血清アルブミン〜
何度も栄養指標としてのアルブミンが出てきましたので、判定の仕方を記載します。
血清アルブミン値(g/dl) | 判定 |
3.5以上 | 正常 |
3.5-3.1 | 軽度栄養障害 |
|
---|
3.0-2.1 | 中等度栄養障害 | |
|
---|
2.1未満 | 高度栄養障害 | |
|
---|
体内に炎症があるとき、肝硬変、ネフローゼ症候群、甲状腺機能亢進症の場合は適応できません。
ちなみに熊谷 修先生の指針を下に記載します。
アルブミン
※4.3g/dl以上が理想
・3.5g/dl以下…低栄養
・3.8g/dl以下…低栄養予備軍
アルブミンが足りないと、血管・免疫細胞・筋肉などの組織がスムーズに作られなくなり、
体にさまざまなトラブルが起こりますが、アルブミンが不足する原因は核家族化が進み、
おひとりさまが増え、加えて粗食をすすめる健康情報があふれた結果、肉や卵などの
タンパク質の摂取が不足するという、現代社会ならではの落とし穴と言えます。
●1日のタンパク質摂取量(推奨)
・成人男性…60g
・成人女性…50g
※牛肉なら300g、卵なら10個、魚の切り身なら3〜4切れに相当
秋田県旧大仙市南外村で1000人を対象に実践されたプロジェクトでは、
自覚症状のない栄養失調(低栄養)の人を3分の1に激減させることに
成功、それだけでなく栄養の過剰摂取も予防でき、平均寿命も上がり
ました。