よろしくお願いします
只今〜5時30分集合、6時出航になってます
〜料金改定のお知らせ〜 来年(令和5年)1月2日より県北渡船組合の申し合わせにより、瀬渡し料金を一律500円値上げさせていただきます。 みなさんのご理解の程よろしくお願い致します。 明けましておめでとうございます 今年もよろしくお願いします。 1月17日 (火) ![]() 牧野さん クロ 10枚 ![]() ![]() ![]() 最近は渋い渋いと言いながらもコンスタントに釣果を持ち帰ってきています。サイズは500〜キロまでが多いですね〜。 1月6日(金) 年始の釣果2日〜6日 ![]() 6日 大浜さん ![]() ![]() 牧野さん ![]() 吉田くん ![]() 久保さん ![]() 年末は厳しい釣果に悩まされましたが、年始からはポイントムラありますが2〜10枚前後の釣果上がってます。底物もイシダイ、イシガキ釣れてます! 12月22日 (木) ![]() 森島くん オナガ ![]() 三輪くん 2.5キロ 2キロ ![]() 川上さん ![]() 江頭くん 月曜〜木曜の釣果です。 風が強く釣りづらい日が多いですがクロ、イシダイ好調ですね! 地グロ、オナガもキロオーバーのサイズ、お土産にシマアジ、イサキの釣果 12月15日 (木) ![]() 斉藤さん 500〜1.6キロ ![]() 三輪くん ![]() 江頭くん ![]() やっと海が凪になってくれました〜!クロはサイズにムラありますが、足の裏〜2キロ弱までコンスタントに釣れています。お土産にイサキ、シマアジの釣果 底物も上がっていました。 12月8日 (木) ![]() 7日 田中くん ![]() 8日 牧野さん ![]() 8日 川上さん 今日もみなさんクロ釣れてましたね〜足の裏〜40cmサイズでした。お土産にハゴイタ、シマアジの釣果 12月5日 (月) ![]() 濱砂くん ![]() 3日 江藤くん ![]() 山田さん クロはまだオナガが多いですがキロクラスまで数釣れています。深場を探るとイサキの釣果〜 底物はイシガキの釣果多いですね 11月7日〜13日の釣果 ![]() 川村さん ![]() 本田さん ![]() ![]() 三輪くん ![]() 川上さん ![]() ライトジギング ![]() 吉野くん ![]() 江頭くん ようやくクロ、イシダイなど磯の魚達が元気になってきました! まだ水温が高いのでバリ、イズスミなどのエサ取りも元気ですね。 ライトジギングも好調〜ベイト頼みな所もありますが、もうしばらく楽しめそうですね〜! 10月23日、25日 ライトジギング ![]() 25日 田中くん ![]() 23日 江頭くん ![]() 23日 近藤くん 多彩な魚種が釣れるライトジギング好調ですね〜 ベイトが固まってくれる日は良いのですが、潮次第でバラけると厳しい日もありますね〜。 磯はシマアジメインでの釣果、クロは足の裏サイズ多いですハゴイタも出てきました。 底物は亀の首でイシダイ、イシガキの釣果〜時化が多いので堤防がねらい目かも。 10月20日 (木) タチウオジギング〜! ![]() ![]() ![]() タチウオ戻ってきました! ジグ、テンヤどちらでも大丈夫です。 10月11日 12日の釣果 ![]() ライトジギング〜! 満タン! ![]() ![]() シマアジも良く釣れてました! ![]() 磯からのルアーの釣果 ![]() 亀の首〜イシダイ1.5〜2.5キロ! 秋磯らしくなってきましたね! ライトジギングは五目釣りが楽しめます。磯はシマアジメインにヤズ、ネリゴ ハゴイタなどの釣果〜堤防はイシガキ多いですが、写真のようにイシダイも釣れてます。 10月9日 (日) ![]() ![]() ![]() ![]() タチウオが戻ってきましたね! サイズが良く指3〜4本が20〜30本の釣果〜。磯のショアジギングではヤズ、ネリゴにまざり3〜4キロのハマチ釣れています。 シマアジも釣れてます。 9月25日 26日 ライトジギング ![]() 26日 田中くん ![]() ![]() 台風明けからタチウオの調子が悪くビロー周辺でのライトジギングをやっています! ハマチの500〜4キロ、ネリゴ500〜3キロ、アカハタ オオモンハタなど好調です。 磯からも同様に釣果でてましたね! 9月11日 (日) タチウオジギング ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 台風あけからタチウオは入れ食いが続いています! 指3〜4本サイズが30〜50本の釣果、食いの悪い時間帯はテンヤが良いですね〜 また台風が近くを通るためウネリで状況は変わってくる可能性はありますが、絶好調をキープしています。 8月28日 (日) タチウオ〜 ![]() ![]() ![]() ![]() 27日 古田くん イシガキ 3まい タチウオは好調に釣れています〜ジグよりテンヤに分がありますね! サイズは指3〜4本、数は竿頭で30本 沖磯は暑さでお客さん少ないですね、底物はイシガキの釣果、オナガ狙いはイズスミが多いですが30〜40cmまでは釣果でています。 8月18日 (木) 〜タチウオ始まりました〜 ![]() お客さんを乗せて今年初出船でした。 まだ群れは大きくありませんが指3本クラスが30本位でしたね〜。ご予約待ってます! お盆前の釣果 ![]() 木佐貫さん 60cm 4.05キロ ![]() 夜釣り イサキ ![]() ![]() 内嶋さん イシダイ、クロ 8枚 7月8日 (金) 台風前の釣果〜 ![]() ![]() 長谷川くん 7枚〜 ![]() イシダイ 1〜3キロ 3枚 ![]() 2〜2.5キロ 2枚 ![]() 福川さん イサキ〜 ![]() 山崎くん クロ、イサキ ![]() ![]() 江頭くん オナガ〜 イシダイは好調ですね〜浅棚が良いみたいですね! オナガはビロー東側での釣果、エサ取りは少ないのですが、イズスミ、バリが多いですね。 イサキは昼釣りの釣果〜カゴ振りが有利ですね。 6月13日 (月) 6〜11日の釣果 ![]() 11日(土)木佐貫さん 亀の首 ![]() 10日(金)江頭くん ![]() 10日(金)三輪くん 2枚 ![]() 9日(木) 長谷川君 ![]() 8日(水)三輪くん 4枚 ![]() 7日(火)福川さん 最近はイシダイが絶好調ですね!2〜3キロクラスが多いですが1〜5枚の釣果が毎日出ています〜。 イサキはフカセよりガゴ釣りで釣果伸びてます、クロはビロー、中島周辺での釣果。ルアーでヤズ、ネリゴ。 6月2日 (木) 最近の釣果 ![]() (水)田中くん ![]() (水)児玉さん ![]() 藤本さん ![]() 本田さん ![]() 和田くん ![]() 長谷川くん 最近はイサキメインのお客さん多くなってきましたね! 今が旬のイサキ、腹ボテの30〜40cmが5〜10匹位 塩焼きサイズは数狙いで釣れてます。 ルアーはネリゴ、アカハタの釣果 ノッコミシーズンのイシダイは大型は出てませんが、1〜3キロクラスがコンスタントに出ています。 5月25日 (水) ![]() 北九州 石橋さん 3.77キロ〜 ![]() 24日 大橋くん ![]() 24日 田中くん ![]() 23日 本田さん シマアジ、イサキ イシダイ良くなってきましたね!毎日の様に釣果あがってます、クロもオナガ多くなってきましたね〜これからオナガ楽しみです。 他にシマアジ、イサキ数は出ませんが40cm弱まで釣れてます。 5月19日 20日の釣果 ![]() 古田さとみさん 2枚〜! ![]() 石田さん シマアジ、イサキ ![]() 19日 河野くん 3.2キロ! ![]() 19日 吉野くん イシダイの釣果が上がってきました!2〜3キロクラスがビロー周辺で上がっています。 クロも好調をキープ、シマアジも40cm弱まで、イサキも釣れてます。 5月16日 17日の釣果 ![]() 佐土原 斉藤さん ![]() 日向 本田さん ![]() 田中くん ![]() 佐土原 久保さん ![]() 延岡 坂本さん クロはオナガ、地グロ好調ですね! 今日はシマアジの35〜40cm弱までが10枚ほど釣れていました、他にイサキ、キンツなどの釣果 5月15日 (日) ![]() ![]() ![]() ![]() ゴールデンウイーク終ってからずっと時化で一週間沖には出てませんでした。 久しぶりの沖磯はクロはオナガ交じりでみなさん好釣果でした。底物は残念ながら上がらずでした。 他にイサキ、シマアジなどお土産に最高の魚釣れてます。 4月28日 (木) ![]() 牧野さん ![]() 長谷川くん ![]() 石谷さん ![]() 田中くん オナガ、地グロ、イサキ、イシダイと好調な日でしたね! ゴールデンウイークスタート!好調な門川に来てください。 4月20日 (水) ![]() 河野さん 1.9キロ ![]() 坂本さん イサキ 40cm ![]() ![]() 何とか昨日、今日と渡すことが出来ました! ウネリ残ってましたが2キロ弱までのクロ、イサキ、シマアジ、マダイの釣果ありました〜バラシも多いみたいですね! クロも見えるタナまで上がってくるようです、イサキ、マダイは竿2本の深さでの釣果 3月17日 (木) ![]() 延岡 須田くん 2.25キロ〜! ![]() 宮崎 江頭くん 10枚 ![]() 14日 川上さん 今日は2キロオーバー出ましたね! 数も釣れてるポイントで10枚前後の釣果〜オナガのバラシも多かった様です。 浮きグロもかなりの数が浮いており、春っぽくなってきましたね。 3月4日 (金) ![]() 宮崎 河原さん オナガ〜1.2〜1.6キロ ![]() 門川 吉本さん オナガ、地グロ ![]() 国富 河野くん 1〜1.7キロ 6枚 ![]() 清田さん 地グロ、マダイ ![]() 宮崎 江頭くん 今日は最近の不調を吹き飛ばす様な好釣果! クロもサイズが良く、腹ボテのキロオーバーが数釣れていました。 オナガもキロ〜1.5キロサイズ、バラシも多かったみたいです。 2月21日 (月) 最近の釣果 ![]() 田中くん 500〜1.5キロ 15枚 ![]() 斉藤さん クロ、イサキの釣果 今日は足の裏サイズのクロが多かったですね〜。 場所ムラ激しくポイントでの釣果の差が出ます、沖磯より地寄りのポイントがオススメです。 2月10日 (木) ![]() 9日(水) 本田さん 9日は地寄りのポイントはクロはコンスタントに釣れていました〜みなさんボーズなしでした。 10日は波が高く大バエまで〜足の裏クロ、チヌなどの釣果、近場のポイントで遊べた様です。 2月6日 (日) エンジン乗せ換え完了〜! ![]() ![]() ![]() 年明けからのエンジン乗せ換えがやっと終りました。 丁度一ヶ月おやすみを頂きましたが、月曜に臨時検査で8日(火曜)から出航出来る様になります。 お客様にはご迷惑をおかけしましたが、これからもよろしくお願いいたします。 |