千葉県子ども急病相談(#8000)
子どもの急病の時に、病院や夜間診療所を受診した方が良いのか、迷った時の相談を受けています。
千葉県が千葉県医師会・小児科医会・看護協会に委託して行っている事業です。千葉県の看護師および小児科医が担当しています。
「ふなばし健康ダイヤル24 市民専用」とは違います。ここは、休日や早朝・夕方の当番医療機関(病院、診療所)を案内しています(0120‐2784‐37)。市が民間会社に委託して相談を受けています。
詳しくは下記をご覧ください。
http://www.chiba.med.or.jp/general/tel/index.html
船橋市夜間休日急病診療所
http://www.city.funabashi.lg.jp/shisetsu/hokenfukushiiryo/0004/0005/0001/p011308.html
住所:〒273-8506 千葉県船橋市北本町1-16-55(船橋市保健福祉センター1階)
電話番号(代表):047-424-2327
習志野市の救急医療体制
https://www.city.narashino.lg.jp/kenkofukushi/iryo/sudden-illness/kyukyu-iryo.html
夜間(毎日)…習志野市急病診療所(内科・小児科、20時から23時)
診療日時:毎日20:00~23:00
診療科目:内科・小児科 (外科系は二次当番医で受診して下さい。)
住所:津田沼5丁目14番24号 保健会館内
電話:047-451-4205(診療時間内)
日曜日・祝・休日・年末年始…休日当番医(内科系、9時から17時)
https://www.city.narashino.lg.jp/kenkofukushi/iryo/sudden-illness/kyujitushinryo.html