カワアイサ
2011-1-29
諏訪湖周辺でカワアイサが増え
ワカサギ等の漁業資源の被害が多いようだ。
害鳥扱いで集中追っ払いなど
被害を減らす対策をとっているようだ。
最近、天竜川でも時々見かけるので
この付近でも増えているのかもしれない。
姿は大変美しく遠目にはマガモに似ているが
近づくと直ぐに水中にもぐるので判る。
鳥インフルエンザが流行っているので心配だが
今のところ天竜川での異常は聞かない。
戻る
TOPに戻
る