![]() ![]() ![]() |
|||||
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
山野草、花木 450種以上の 山野草、収録。 類似色による 山野草、検索 スミレ索引など |
うらやまガイド 伊那谷を中心に 日帰りできる ハイキング、 林道散策コース を紹介します。 |
伊那谷通信 デジタルカメラで 撮影した伊那谷 の四季おりおり を紹介する ページです。 |
やまのめぐみ やまのめぐみ 山菜やキノコ 果実を紹介する ページです。 |
写真機の話 子供の頃、憧れ だったちょっと昔 の写真機。写真 機の話あれこれ |
伊那谷の野鳥 伊那谷の身近 な場所で見か ける野鳥お散歩 の途中で撮影し ました。 |
![]() |
|||||
◆2022-7-16 ホオジロ幼鳥 ![]() 森では幼鳥をよく 見かける。今年も 順調に巣立っている ようだ。戻り梅雨で |
◆2022-10-1 ノビタキ ![]() ようやくノビタキが 里に下りてきた。温 暖化の為だろうか年 々遅くなっなっていく |
◆2022-11-5 カシラダカ ![]() 冬鳥の渡来が例年 になく遅いと感じて いたがようやくジョウ ビタキとカシラダカに |
◆2022-11-12 ルリビタキ ![]() 朝の冷え込みが強 くなりルリビタキも 山から山麓に降りて きたようだ。最近は |
◆2022-12-10 ジョウビタキ ![]() ジョウビタキはとて もフレンドリーな小鳥 だ。近づいても直ぐに は飛んでいかないし |
![]() 2022-12-17 モズ ![]() |
![]() |
|||||
ごあいさつ リンク 更新記録 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019 2020 2021 2022 更新日 2022-12-17 2001-11 |
|||||
![]() |