ワードの理解シリーズ{フィールドについて}
第10章■文書の自動化フィールド
3.ショートカットキーに割り当てられているマクロ名一覧(日本語順)
245種類もありますので、ページが開ききるまで少々お時間がかかります。
お急ぎのところ誠に恐縮ですが、今しばらくお待ちください。
その他のコマンド(マクロ名)は、トップページ 1.ショートカットキー の09「オールコマンドマスター」をご参照下さい。
| コマンド/マクロ名 | 説明 | 補助キー | キー | |
| 1.        
   | OutlineDemote | アウトライン:1レベル下げる | Alt+Shift+ | Right→ | 
| 2.        
   | OutlinePromote | アウトライン:1レベル上げる | Alt+Shift+ | Left← | 
| 3.        
   | OutlineShowFirstLine | アウトライン:最初の行のみ表示 | Alt+Shift+ | L | 
| 4.        
   | OutlineCollapse | アウトライン:選択範囲のサブ文字列を隠す | Alt+Shift+ | - | 
| 5.        
   | OutlineCollapse | アウトライン:選択範囲のサブ文字列を隠す | Alt+Shift+ | Num- | 
| 6.        
   | OutlineExpand | アウトライン:選択範囲の次のサブ文字列を表示 | Alt+Shift+ | ; | 
| 7.        
   | OutlineExpand | アウトライン:選択範囲の次のサブ文字列を表示 | Alt+Shift+ | Num+ | 
| 8.        
   | OutlineMoveDown | アウトライン:選択範囲を次の項目の下へ移動 | Alt+Shift+ | Down↓ | 
| 9.        
   | OutlineMoveUp | アウトライン:選択範囲を前の項目の上へ移動 | Alt+Shift+ | Up↑ | 
| 10.     
   | Style | スタイル:既存のスタイルを設定、または選択範囲をスタイルとして設定 | Ctrl+Shift+ | S | 
| 11.     
   | ApplyHeading1 | スタイル:見出し1 | Alt+Ctrl+ | 1 | 
| 12.     
   | ApplyHeading2 | スタイル:見出し2 | Alt+Ctrl+ | 2 | 
| 13.     
   | ApplyHeading3 | スタイル:見出し3 | Alt+Ctrl+ | 3 | 
| 14.     
   | NormalStyle | スタイル:標準に設定 | Ctrl+Shift+ | N | 
| 15.     
   | NormalStyle | スタイル:標準に設定 | Alt+Shift+ | Num5 | 
| 16.     
   | ToggleMasterSubdocs | ツール:ハイパーリンクかサブ文書の切り替え | Ctrl+ | \ | 
| 17.     
   | NextMisspelling | ツール:次のスペルミスをチェック | Alt+ | F7 | 
| 18.     
   | ToolsWordCountList | ツール:文字カウントダイアログボックス | Ctrl+Shift+ | G | 
| 19.     
   | ToggleCharacterCode | ツール:文字コードと文字の切り替え | Alt+ | X | 
| 20.     
   | ToolsWordCountRecount | ツール:文字数、単語数の更新 | Ctrl+Shift+ | R | 
| 21.     
   | ToolsProofing | ツール:文章の校正 |  | F7 | 
| 22.     
   | TranslatePane | ツール:翻訳作業ウィンドウの表示 | Alt+Shift+ | F7 | 
| 23.     
   | FileSave | ファイル:上書き保存 | Shift+ | F12 | 
| 24.     
   | FileSave | ファイル:上書き保存 | Alt+Shift+ | F2 | 
| 25.     
   | FileSave | ファイル:上書き保存 | Ctrl+ | S | 
| 26.     
   | FileNew | ファイル:新規作成 | Ctrl+ | N | 
| 27.     
   | FileOpen | ファイル:文書を開く | Ctrl+ | F12 | 
| 28.     
   | FileOpen | ファイル:文書を開く | Alt+Ctrl+ | F2 | 
| 29.     
   | FileOpen | ファイル:文書を開く | Ctrl+ | O | 
| 30.     
   | ClosePane | ファイル:閉じる | Alt+Shift+ | C | 
| 31.     
   | DocClose | ファイル:閉じる | Ctrl+ | F4 | 
| 32.     
   | DocClose | ファイル:閉じる | Ctrl+ | W | 
| 33.     
   | FileCloseOrExit | ファイル:閉じる/終了 | Alt+ | F4 | 
| 34.     
   | FileSaveAs | ファイル:名前を付けて保存 |  | F12 | 
| 35.     
   | ViewFieldCodes | フィールド:フィールドコード表示/非表示 | Alt+ | F9 | 
| 36.     
   | ToggleFieldDisplay | フィールド:フィールドコード表示/非表示 | Shift+ | F9 | 
| 37.     
   | LockFields | フィールド:フィールドのロック | Ctrl+ | 3 | 
| 38.     
   | LockFields | フィールド:フィールドのロック | Ctrl+ | F11 | 
| 39.     
   | InsertFieldChars | フィールド:フィールド記号 | Ctrl+ | F9 | 
| 40.     
   | InsertPageField | フィールド:ページ番号 | Alt+Shift+ | P | 
| 41.     
   | DoFieldClick | フィールド:ボタン操作の実行 | Alt+Shift+ | F9 | 
| 42.     
   | UnlinkFields | フィールド:リンクの解除 | Ctrl+ | 6 | 
| 43.     
   | UnlinkFields | フィールド:リンクの解除 | Ctrl+Shift+ | F9 | 
| 44.     
   | UnlockFields | フィールド:ロックの解除 | Ctrl+ | 4 | 
| 45.     
   | UnlockFields | フィールド:ロックの解除 | Ctrl+Shift+ | F11 | 
| 46.     
   | InsertListNumField | フィールド:一覧から挿入 | Alt+Ctrl+ | L | 
| 47.     
   | UpdateFields | フィールド:更新 |  | F9 | 
| 48.     
   | UpdateFields | フィールド:更新 | Alt+Shift+ | U | 
| 49.     
   | InsertMergeField | フィールド:差し込み印刷 | Alt+Shift+ | F | 
| 50.     
   | InsertTimeField | フィールド:時刻 | Alt+Shift+ | T | 
| 51.     
   | NextField | フィールド:次のフィールド移動 | Alt+ | F1 | 
| 52.     
   | NextField | フィールド:次のフィールド移動 |  | F11 | 
| 53.     
   | PrevField | フィールド:前のフィールドへ移動 | Alt+Shift+ | F1 | 
| 54.     
   | PrevField | フィールド:前のフィールドへ移動 | Shift+ | F11 | 
| 55.     
   | InsertDateField | フィールド:日付 | Alt+Shift+ | D | 
| 56.     
   | StartOfRow | 移動(表内):行の最初のセルへ | Alt+ | Home | 
| 57.     
   | EndOfRow | 移動(表内):行の末端のセルへ | Alt+ | End | 
| 58.     
   | NextCell | 移動(表内):次の(右の)セルへ |  | Tab | 
| 59.     
   | PrevCell | 移動(表内):前の(左の)セルへ | Shift+ | Tab | 
| 60.     
   | StartOfColumn | 移動(表内):列の最初のセルへ | Alt+ | PageUp | 
| 61.     
   | EndOfColumn | 移動(表内):列の末端のセルへ | Alt+ | PageDown | 
| 62.     
   | CharRight | 移動:1文字分右へ |  | Right→ | 
| 63.     
   | CharLeft | 移動:1文字分左へ |  | Left← | 
| 64.     
   | WordRight | 移動:右の単語へ | Ctrl+ | Right→ | 
| 65.     
   | LineDown | 移動:下の行へ |  | Down↓ | 
| 66.     
   | EndOfWindow | 移動:画面の下端へ | Alt+Ctrl+ | PageDown | 
| 67.     
   | StartOfWindow | 移動:画面の先頭へ | Alt+Ctrl+ | PageUp | 
| 68.     
   | StartOfLine | 移動:行の先頭へ |  | Home | 
| 69.     
   | EndOfLine | 移動:行末へ |  | End | 
| 70.     
   | WordLeft | 移動:左の単語へ | Ctrl+ | Left← | 
| 71.     
   | NextWindow | 移動:次のウィンドウへ | Ctrl+ | F6 | 
| 72.     
   | NextWindow | 移動:次のウィンドウへ | Alt+ | F6 | 
| 73.     
   | NextObject | 移動:次のオブジェクトへ | Alt+ | Down↓ | 
| 74.     
   | PageDown | 移動:次のページへ |  | PageDown | 
| 75.     
   | WebGoForward | 移動:次のリンク先に進む | Alt+ | Right→ | 
| 76.     
   | ParaDown | 移動:次の段落へ | Ctrl+ | Down↓ | 
| 77.     
   | BrowseNext | 移動:次ページへ | Ctrl+ | PageDown | 
| 78.     
   | LineUp | 移動:上の行へ |  | Up↑ | 
| 79.     
   | PrevWindow | 移動:前のウィンドウへ | Ctrl+Shift+ | F6 | 
| 80.     
   | PrevWindow | 移動:前のウィンドウへ | Alt+Shift+ | F6 | 
| 81.     
   | PrevObject | 移動:前のオブジェクトへ | Alt+ | Up | 
| 82.     
   | PageUp | 移動:前のページへ |  | PageUp | 
| 83.     
   | WebGoBack | 移動:前のリンク先に戻る | Alt+ | Left← | 
| 84.     
   | ParaUp | 移動:前の段落へ | Ctrl+ | Up↑ | 
| 85.     
   | BrowsePrev | 移動:前ページへ | Ctrl+ | PageUp | 
| 86.     
   | GoBack | 移動:直前のカーソル位置へ戻る | Shift+ | F5 | 
| 87.     
   | GoBack | 移動:直前のカーソル位置へ戻る | Alt+Ctrl+ | Z | 
| 88.     
   | DocMove | 移動:文書 | Ctrl+ | F7 | 
| 89.     
   | StartOfDocument | 移動:文書の先頭へ | Ctrl+ | Home | 
| 90.     
   | EndOfDocument | 移動:文末へ | Ctrl+ | End | 
| 91.     
   | OtherPane | 移動:別のウィンドウ枠に切り替え |  | F6 | 
| 92.     
   | OtherPane | 移動:別のウィンドウ枠に切り替え | Shift+ | F6 | 
| 93.     
   | FilePrint | 印刷:ダイアログボックス | Ctrl+Shift+ | F12 | 
| 94.     
   | FilePrint | 印刷:ダイアログボックス | Ctrl+ | P | 
| 95.     
   | FilePrintPreview | 印刷:プレビュー | Ctrl+ | F2 | 
| 96.     
   | ViewVBCode | 起動:Visual Basic Editor | Alt+ | F11 | 
| 97.     
   | MicrosoftSystemInfo | 起動:システム情報 | Alt+Ctrl+ | F1 | 
| 98.     
   | MicrosoftScriptEditor | 起動:スクリプトエディタ | Alt+Shift+ | F11 | 
| 99.     
   | Help | 起動:ヘルプ |  | F1 | 
| 100.   | HelpTool | 起動:ポップヒント | Shift+ | F1 | 
| 101.   | ToolsMacro | 起動:マクロの実行、作成、削除、編集 | Alt+ | F8 | 
| 102.   | MenuMode | 起動:メニューバー |  | F10 | 
| 103.   | MenuMode | 起動:メニューバー | Alt |  | 
| 104.   | UpdateSource | 更新:リンク元ファイルに変更内容を反映 | Ctrl+Shift+ | F7 | 
| 105.   | MailMergeCheck | 差し込み印刷のエラーをチェック | Alt+Shift+ | K | 
| 106.   | MailMergeEditDataSource | 差し込み印刷のデータファイルを開く | Alt+Shift+ | E | 
| 107.   | MailMergeToPrinter | 差し込み印刷の結果をプリンタに出力 | Alt+Shift+ | M | 
| 108.   | MailMergeToDoc | 差し込み印刷の結果を文書として作成 | Alt+Shift+ | N | 
| 109.   | ApplyListBullet | 書式:・箇条書き | Ctrl+Shift+ | L | 
| 110.   | SymbolFont | 書式:Symbolフォント | Ctrl+Shift+ | Q | 
| 111.   | FormatFont | 書式:フォントダイアログボックス | Ctrl+ | D | 
| 112.   | HangingIndent | 書式:ぶら下げインデント | Ctrl+ | T | 
| 113.   | UnHang | 書式:ぶら下げインデントの解除 | Ctrl+Shift+ | T | 
| 114.   | Hidden | 書式:隠し文字 | Ctrl+Shift+ | H | 
| 115.   | DoubleUnderline | 書式:下線 | Ctrl+Shift+ | D | 
| 116.   | Underline | 書式:下線 | Ctrl+ | U | 
| 117.   | Underline | 書式:下線 | Ctrl+Shift+ | U | 
| 118.   | Subscript | 書式:下付き文字 | Ctrl+Shift+ | - | 
| 119.   | SpacePara1 | 書式:行間1 | Ctrl+ | 1 | 
| 120.   | SpacePara15 | 書式:行間1.5 | Ctrl+ | 5 | 
| 121.   | SpacePara2 | 書式:行間2 | Ctrl+ | 2 | 
| 122.   | Indent | 書式:字下げ | Ctrl+ | M | 
| 123.   | UnIndent | 書式:字下げの解除 | Ctrl+Shift+ | M | 
| 124.   | FormatAutoFormat | 書式:自動設定 | Alt+Ctrl+ | K | 
| 125.   | Italic | 書式:斜体文字 | Ctrl+ | I | 
| 126.   | Italic | 書式:斜体文字 | Ctrl+Shift+ | I | 
| 127.   | Font | 書式:書体 | Ctrl+Shift+ | F | 
| 128.   | SmallCaps | 書式:小型大文字 | Ctrl+Shift+ | K | 
| 129.   | Superscript | 書式:上付き文字 | Ctrl+Shift+ | ; | 
| 130.   | Bold | 書式:太字 | Ctrl+ | B | 
| 131.   | Bold | 書式:太字 | Ctrl+Shift+ | B | 
| 132.   | AllCaps | 書式:大文字(すべて) | Ctrl+Shift+ | A | 
| 133.   | OpenOrCloseUpPara | 書式:段落の前の余分なスペースを削除または設定 | Ctrl+ | 0 | 
| 134.   | ResetPara | 書式:段落書式を標準に戻す | Ctrl+ | Q | 
| 135.   | FontSizeSelect | 書式:文字サイズ | Ctrl+Shift+ | P | 
| 136.   | ShrinkFontOnePoint | 書式:文字サイズを1ポイント小さく | Ctrl+ | [ | 
| 137.   | GrowFontOnePoint | 書式:文字サイズを1ポイント大きく | Ctrl+ | ] | 
| 138.   | ShrinkFont | 書式:文字サイズを小さくする | Ctrl+Shift+ | , | 
| 139.   | GrowFont | 書式:文字サイズを大きくする | Ctrl+Shift+ | . | 
| 140.   | WordUnderline | 書式:文字のみに下線 | Ctrl+Shift+ | W | 
| 141.   | ResetChar | 書式:文字書式を標準に戻す | Ctrl+ | Space | 
| 142.   | ResetChar | 書式:文字書式を標準に戻す | Ctrl+Shift+ | Z | 
| 143.   | ToolsCustomize | 設定:ショートカット
  キーの割り当て | Alt+Ctrl+ | Num+ | 
| 144.   | StartOfRowExtend | 選択(表内):行の最初のセルまで | Alt+Shift+ | Home | 
| 145.   | TableSelectTable | 選択(表内):表全体 | Alt+ | Num5 | 
| 146.   | StartOfColumnExtend | 選択(表内):列の最初のセルまで | Alt+Shift+ | PageUp | 
| 147.   | BrowseSel | 選択:ジャンプ先を選択 | Alt+Ctrl+ | Home | 
| 148.   | EditSelectAll | 選択:すべて選択 | Ctrl+ | A | 
| 149.   | EditSelectAll | 選択:すべて選択 | Ctrl+ | Num5 | 
| 150.   | ColumnSelect | 選択:ブロック | Ctrl+Shift+ | F8 | 
| 151.   | CharRightExtend | 選択:右1文字分 | Shift+ | Right→ | 
| 152.   | LineDownExtend | 選択:下に選択範囲拡張 | Shift+ | Down↓ | 
| 153.   | StartOfWindowExtend | 選択:画面の先頭まで | Alt+Ctrl+Shift+ | PageUp | 
| 154.   | EndOfWindowExtend | 選択:画面の末尾まで | Alt+Ctrl+Shift+ | PageDown | 
| 155.   | ExtendSelection | 選択:拡張選択モードをオン、方向キーで拡張 |  | F8 | 
| 156.   | StartOfLineExtend | 選択:行の先頭まで | Shift+ | Home | 
| 157.   | EndOfLineExtend | 選択:行末まで | Shift+ | End | 
| 158.   | CharLeftExtend | 選択:左1文字分 | Shift+ | Left← | 
| 159.   | WordLeftExtend | 選択:左の単語まで | Ctrl+Shift+ | Left← | 
| 160.   | WordRightExtend | 選択:左の単語まで | Ctrl+Shift+ | Right→ | 
| 161.   | PageDownExtend | 選択:次のページまで | Shift+ | PageDown | 
| 162.   | ParaDownExtend | 選択:次の段落まで | Ctrl+Shift+ | Down↓ | 
| 163.   | LineUpExtend | 選択:上に選択範囲拡張 | Shift+ | Up↑ | 
| 164.   | ShrinkSelection | 選択:選択範囲の縮小 | Shift+ | F8 | 
| 165.   | PageUpExtend | 選択:前のページまで | Shift+ | PageUp | 
| 166.   | ParaUpExtend | 選択:前の段落まで | Ctrl+Shift+ | Up↑ | 
| 167.   | EndOfRowExtend | 選択:表の行末セルまで | Alt+Shift+ | End | 
| 168.   | StartOfDocExtend | 選択:文書の先頭まで | Ctrl+Shift+ | Home | 
| 169.   | EndOfDocExtend | 選択:文末まで | Ctrl+Shift+ | End | 
| 170.   | EndOfColumnExtend | 選択:列の末端まで | Alt+Shift+ | PageDown | 
| 171.   | InsertAnnotation | 挿入:コメント | Alt+Ctrl+ | M | 
| 172.   | InsertSpike | 挿入:スパイク | Ctrl+Shift+ | F3 | 
| 173.   | InsertHyperlink | 挿入:ハイパーリンク | Ctrl+ | K | 
| 174.   | EditBookmark | 挿入:ブックマーク | Ctrl+Shift+ | F5 | 
| 175.   | InsertPageBreak | 挿入:改ページ | Ctrl+ | Enter | 
| 176.   | InsertFootnoteNow | 挿入:脚注 | Alt+Ctrl+ | F | 
| 177.   | InsertColumnBreak | 挿入:段区切り | Ctrl+Shift+ | Enter | 
| 178.   | InsertAutoText | 挿入:定型句 |  | F3 | 
| 179.   | InsertAutoText | 挿入:定型句 | Alt+Ctrl+ | V | 
| 180.   | InsertEndnoteNow | 挿入:文末脚注 | Alt+Ctrl+ | D | 
| 181.   | Cancel | 中止 |  | Esc | 
| 182.   | Spike | 登録:スパイク | Ctrl+ | F3 | 
| 183.   | MarkCitation | 登録:引用文献一覧に追加する文字列 | Alt+Shift+ | I | 
| 184.   | MarkIndexEntry | 登録:索引にする文字列 | Alt+Shift+ | X | 
| 185.   | CreateAutoText | 登録:定型句 | Alt+ | F3 | 
| 186.   | MarkTableOfContentsEntry | 登録:目次にする文字列 | Alt+Shift+ | O | 
| 187.   | Overtype | 入力モード:上書き/置換え |  | Insert | 
| 188.   | DistributePara | 配置:均等割り付け | Ctrl+Shift+ | J | 
| 189.   | RightPara | 配置:段落の右揃え | Ctrl+ | R | 
| 190.   | LeftPara | 配置:段落の左揃え | Ctrl+ | L | 
| 191.   | CenterPara | 配置:段落の中央揃え | Ctrl+ | E | 
| 192.   | JustifyPara | 配置:段落の両端揃え | Ctrl+ | J | 
| 193.   | ViewOutline | 表示:アウトラインモード | Alt+Ctrl+ | O | 
| 194.   | ViewPage | 表示:印刷レイアウトモード | Alt+Ctrl+ | P | 
| 195.   | ViewNormal | 表示:下書きモード | Alt+Ctrl+ | N | 
| 196.   | ShowAllHeadings | 表示:見出しと本文すべて | Alt+Shift+ | A | 
| 197.   | ShowHeading1 | 表示:見出しレベル1 | Alt+Shift+ | 1 | 
| 198.   | ShowHeading2 | 表示:見出しレベル2 | Alt+Shift+ | 2 | 
| 199.   | ShowHeading3 | 表示:見出しレベル3 | Alt+Shift+ | 3 | 
| 200.   | ShowHeading4 | 表示:見出しレベル4 | Alt+Shift+ | 4 | 
| 201.   | ShowHeading5 | 表示:見出しレベル5 | Alt+Shift+ | 5 | 
| 202.   | ShowHeading6 | 表示:見出しレベル6 | Alt+Shift+ | 6 | 
| 203.   | ShowHeading7 | 表示:見出しレベル7 | Alt+Shift+ | 7 | 
| 204.   | ShowHeading8 | 表示:見出しレベル8 | Alt+Shift+ | 8 | 
| 205.   | ShowHeading9 | 表示:見出しレベル9 | Alt+Shift+ | 9 | 
| 206.   | ShowAll | 表示:編集記号 | Ctrl+Shift+ | 8 | 
| 207.   | DocSize | 変更:サイズ | Ctrl+ | F8 | 
| 208.   | ToolsCustomize | 変更:メニューの内容(削除) | Alt+Ctrl+ | - | 
| 209.   | ToolsCustomize | 変更:メニューの内容(追加) | Alt+Ctrl+Shift+ | - | 
| 210.   | ChangeCase | 変更:活字大小更 | Shift+ | F3 | 
| 211.   | AppRestore | 変更:元のサイズに戻す | Alt+ | F5 | 
| 212.   | DocRestore | 変更:元のサイズに戻す | Ctrl+ | F5 | 
| 213.   | AppMaximize | 変更:最大化 | Alt+ | F10 | 
| 214.   | TableUpdateAutoFormat | 変更:表の書式をあらかじめ用意された書式に更新(オートフォーマット) | Alt+Ctrl+ | U | 
| 215.   | DocSplit | 変更:分割 | Alt+Ctrl+ | S | 
| 216.   | DocMaximize | 変更:文書最大化 | Ctrl+ | F10 | 
| 217.   | ToolsRevisionMarksToggle | 変更履歴の表示/非表示 | Ctrl+Shift+ | E | 
| 218.   | CopyText | 編集(選択範囲):コピー | Shift+ | F2 | 
| 219.   | MoveText | 編集(選択範囲):指定した位置に移動 |  | F2 | 
| 220.   | InsertStyleSeparator | 編集:2つの段落をスタイル区切りでつなげる | Alt+Ctrl+ | Enter | 
| 221.   | EditCopy | 編集:コピー | Ctrl+ | C | 
| 222.   | EditCopy | 編集:コピー | Ctrl+ | Insert | 
| 223.   | EditGoTo | 編集:ジャンプ |  | F5 | 
| 224.   | EditGoTo | 編集:ジャンプ | Ctrl+ | G | 
| 225.   | FormatHeaderFooterLink | 編集:ヘッダー/フッターを前のセクションと同じにする | Alt+Shift+ | R | 
| 226.   | DeleteWord | 編集:右1単語を削除 | Ctrl+ |  | 
| 227.   | ToolsThesaurus | 編集:英単語の類義語の検索 | Shift+ | F7 | 
| 228.   | EditRedo | 編集:繰り返し | Alt+Shift+ | Backspace | 
| 229.   | EditRedoOrRepeat | 編集:繰り返し | Alt+ | Enter | 
| 230.   | EditRedoOrRepeat | 編集:繰り返し |  | F4 | 
| 231.   | EditRedoOrRepeat | 編集:繰り返し | Ctrl+ | Y | 
| 232.   | EditFind | 編集:検索 | Ctrl+ | F | 
| 233.   | RepeatFind | 編集:検索の再実行 | Shift+ | F4 | 
| 234.   | RepeatFind | 編集:検索の再実行 | Alt+Ctrl+ | Y | 
| 235.   | EditUndo | 編集:元に戻す | Alt+ | Backspace | 
| 236.   | EditUndo | 編集:元に戻す | Ctrl+ | Z | 
| 237.   | DeleteBackWord | 編集:左1単語を削除 | Ctrl+ | Backspace | 
| 238.   | EditClear | 編集:削除 |  |  | 
| 239.   | CopyFormat | 編集:書式のコピー | Ctrl+Shift+ | C | 
| 240.   | PasteFormat | 編集:書式の貼り付け | Ctrl+Shift+ | V | 
| 241.   | EditCut | 編集:切り取り | Shift+ |  | 
| 242.   | EditCut | 編集:切り取り | Ctrl+ | X | 
| 243.   | EditReplace | 編集:置き換え | Ctrl+ | H | 
| 244.   | EditPaste | 編集:貼り付け | Shift+ | Insert | 
| 245.   | EditPaste | 編集:貼り付け | Ctrl+ | V |