Word2003vs2007:罫線ツールバーのコマンド対比早見表
| Word2003のコマンド | Word2007でのコマンドの位置 | 
| 罫線を引く | 表ツール ⇒ デザイン ⇒ 罫線の作成 ⇒ 罫線を引く または、ホーム ⇒ 段落 ⇒ 罫線 ⇒ 罫線を引く または、挿入 ⇒ 表 ⇒ 表 ⇒ 罫線を引く または、表ツール ⇒ デザイン ⇒ 表のスタイル ⇒ 罫線 ⇒ 罫線を引く | 
| 罫線の削除 | 表ツール ⇒ デザイン ⇒ 罫線の作成 ⇒ 罫線の削除 | 
| 罫線の種類 | 表ツール ⇒ デザイン ⇒ 罫線の作成 ⇒ ペンのスタイル | 
| 罫線の太さ | 表ツール ⇒ デザイン ⇒ 罫線の作成 ⇒ ペンの太さ | 
| 罫線の色 | 表ツール ⇒ デザイン ⇒ 罫線の作成 ⇒ ペンの色 | 
| 罫線 | 表ツール ⇒ デザイン ⇒ 表のスタイル ⇒ 罫線 | 
| 色の濃淡 | 表ツール ⇒ デザイン ⇒ 表のスタイル ⇒ 塗りつぶし | 
| 表の挿入 (表の挿入) | 挿入 ⇒ 表 ⇒ 表 ⇒ 表の挿入 | 
| 表の挿入 (左に列を挿入) | 表ツール ⇒ レイアウト ⇒ 行と列 ⇒ 左に列を挿入 | 
| 表の挿入 (右に列を挿入) | 表ツール ⇒ レイアウト ⇒ 行と列 ⇒ 右に列を挿入 | 
| 表の挿入 (上に行を挿入) | 表ツール ⇒ レイアウト ⇒ 行と列 ⇒ 上に行を挿入 | 
| 表の挿入 (下に行を挿入) | 表ツール ⇒ レイアウト ⇒ 行と列 ⇒ 下に行を挿入 | 
| 表の挿入 (セルの挿入) | 表ツール ⇒ レイアウト ⇒ 行と列 ⇒ ダイアログ ボックス起動ツール | 
| 表の挿入 (文字列の幅に合わせる) | 表ツール ⇒ レイアウト ⇒ セルのサイズ ⇒ 自動調整 ⇒ 文字列の幅に合わせる | 
| 表の挿入 (ウィンドウ サイズに合わせる) | 表ツール ⇒ レイアウト ⇒ セルのサイズ ⇒ 自動調整 ⇒ ウィンドウ サイズに合わせる | 
| 表の挿入 (列の幅を固定する) | 表ツール ⇒ レイアウト ⇒ セルのサイズ ⇒ 自動調整 ⇒ 列の幅を固定する | 
| 列の削除 | 表ツール ⇒ レイアウト ⇒ 行と列 ⇒ 削除 ⇒ 列の削除 | 
| 行の削除 | 表ツール ⇒ レイアウト ⇒ 行と列 ⇒ 削除 ⇒ 行の削除 | 
| セルの削除 | 表ツール ⇒ レイアウト ⇒ 行と列 ⇒ 削除 ⇒ セルの削除 | 
| 文字列の幅に合わせる | 表ツール ⇒ レイアウト ⇒ セルのサイズ ⇒ 自動調整 ⇒ 文字列の幅に合わせる | 
| ウィンドウ サイズに合わせる | 表ツール ⇒ レイアウト ⇒ セルのサイズ ⇒ 自動調整 ⇒ ウィンドウ サイズに合わせる | 
| 列の幅を固定する | 表ツール ⇒ レイアウト ⇒ セルのサイズ ⇒ 自動調整 ⇒ 列の幅を固定する | 
| 表のオートフォーマット | 表ツール ⇒ デザイン ⇒ 表のスタイル | 
| 表のグリッド線の表示/非表示 | 表ツール ⇒ レイアウト ⇒ 表 ⇒ グリッド線の表示/非表示 | 
| セルの結合 | 表ツール ⇒ レイアウト ⇒ 結合 ⇒ セルの結合 | 
| セルの分割 | 表ツール ⇒ レイアウト ⇒ 結合 ⇒ セルの分割 | 
| セルの配置 | 表ツール ⇒ レイアウト ⇒ 配置 | 
| 行の高さを揃える | 表ツール ⇒ レイアウト ⇒ セルのサイズ ⇒ 高さを揃える | 
| 列の幅を揃える | 表ツール ⇒ レイアウト ⇒ セルのサイズ ⇒ 幅を揃える | 
| 文字方向の変更 | 表ツール ⇒ レイアウト ⇒ 配置 ⇒ 文字列の方向 | 
| 昇順で並べ替え | 表ツール ⇒ レイアウト ⇒ データ ⇒ 並べ替え | 
| 降順で並べ替え | 表ツール ⇒ レイアウト ⇒ データ ⇒ 並べ替え | 
| オート SUM | 表ツール ⇒ レイアウト ⇒ データ ⇒ 計算式 |