2019年 |
↑↑トップ ↓2017年 |
|
- 同年に予定のジオシティーズ館の閉館に備えて、
- ジオシティーズ館の転送先をBIGLOBE館に設定。
- BIGLOBE館のツールバーで、ジオシティーズ館へのリンクの表示を終了。
- トップページおよびツールバーの一部にふりがなを追加
- Facebook退会に伴い、Facebookへのリンクを削除
- Twitterアカウント変更に伴い、アカウントの表記を変更
|
|
同年に予定のジオシティーズ館の閉館に備えて、
- 同館へのリンクを削除
- 同館より当館に転送するページを設定
|
2017年 |
↑↑トップ ↑2019年 ↓2014年 |
|
- ツールバーの「ジオシティーズ館」「ベクター館」をルビ付きの「Geocities館」「Vector館」に変更
- 印刷時、アプレット表示範囲の幅を0に修正
|
|
- ベクター館から「プチコンギャラリー」を移植
- スタイルシートを修正
- 時点でのCSS3の検証結果を表示
|
|
- 本表~の記事を修正(句点の追加およびタグの不具合修正)。
- 本表の記事に、自己紹介ページの修正を追加。
- アプレット&canvas劇場の各アプレット版・各canvasタグ版ページのサイドメニューを統一。
|
|
- ロゴマークを修正。
- ファビコンを更新。
- Facebookへのリンクを追加。
- 一部の環境で、自己紹介と本ページの上矢印の画像が表示されない不具合を修正。
- アプレット&canvas劇場の一部でリンクを修正。
- 本表の~の記事を修正(句点の追加のみ)。
- 自己紹介ページで、使用言語から過去の使用言語を分離。
|
|
自己紹介ページで、以下の通り変更。
- 使用言語にJava SE 8を追加。
- 開発環境を変更。
- Twitterアカウントへのリンクを追加。
- 開発実績の『氷の都ソフトウェアのロゴマークの描画』で、使用言語と公開の各欄を訂正。
当館のアプレット&canvas劇場に存在しなかった現在地から落雷地点までの距離を追加。
(ジオシティーズ館ではリリース済)
|
|
- リンクのページを以下の通り変更。
- Twitterのアカウントを訂正。
なお、訂正前のアカウントを削除したのは。現アカウントを取得したのは。
- Java SE 6のAPI概要へのリンクをOracleドメインに変更。
- Java SE 8のドキュメントへのリンクを追加。
- 本表の題名をBIGLOBE館に限定。また、本ページの変更内容は、の記事よりBIGLOBE館の変更内容に限定。
|
|
- 幅640ピクセル以下の画面(主にスマートフォン)で、ツールバーを非表示に変更。
- ツールバーのボタンの配色を変更。
- 本表内において、各年へのリンクの表示を「前年」「翌年」から西暦の年号に変更。
- 本ページの下へのスクロール量が1画面未満の場合、先頭に戻る矢印の画像を透明に変更。
- 本表の題名を訂正。
|
2014年 |
↑↑トップ ↑2017年 ↓2012年 |
|
- BIGLOBE館を開設。ジオシティーズ館はBIGLOGE館のミラーサイトとなる。
- アプレット&canvas劇場のサイドメニューを別ページに分離。
このサイドメニュー、およびページトップのメニューバーは、ロボット検索できないよう設定した。
- 「時計」と「氷の都ソフトウェアのロゴマークの描画」のcanvas版をリリース。
|
2012年 |
↑↑トップ ↑2014年 ↓2011年 |
|
- モンテカルロ法によるπ計算 canvas版をリリース。
- 本ページの上部で、ページ内リンクとしての説明を追加。
理由:ページ間リンクと混同されないように、ページ内リンク(アンカーへのリンク)に説明が推奨されるため。
- ウィンドウの高さより長いページにおいて、ページの先頭に移動する矢印を右下に追加。
そのモチーフは、氷の都ソフトウェアのロゴマークの一部。
|
|
|
|
- ミラーサイトとしていたベクターの作者HPを「ベクター館」として独立。
- それに伴い、本ページがあるジオシティーズのHPは「ジオシティーズ館」(以降、当館)とした。
- ベクター館のツールバーを変更した(当館のツールバーは、過失により変更せず)。
|
|
以上の変更に伴い、アプレット一覧表を以下のように変更した。
- HTMLのバージョン別に列をまとめた。
- HTML5のcanvasタグ版の列を新設。
- HTML5のembedタグ版およびobjectタグ版の列を削除。
|
2 |
|
|
- 氷の都ソフトウェアのロゴマークを発表(トップページと自己紹介ページに配置)。
- [PC専用]スタイルシートを修正し、HTMLページの表示の不具合(特にアプレット劇場の各種アプレットの全体が見えない問題)を修正した。
- [PC専用]サイドメニューを充実させた。
- 本ページの「」の記事を訂正。
|
|
- [PC専用]ファビコンをGIF形式で新設した(IE以外対応)。
- アプレット劇場のHTML4 objectタグ版で、objectタグに対応しないブラウザ向けにスクリーンショットを表示するようにした。
- リンクページで、Twitterおよび管理人のアカウント(以上は自己紹介ページからも)、java.comとJava SE6のAPI(日本語版)、D言語関連サイト6箇所にリンクを貼った。
- PC用スタイルシートを改善した(度重なる細かい変更に伴うレイアウト崩れからの回復)。
|
|
- 全ページで©の表示の訂正が完了。
- 本ページの「」の記事を訂正。
|
|
Javaアプレット「時計」を公開(HTML4 applet版のみ)。 |
|
- 一部のページで©の表示を訂正した(訂正前:Macの文字コード"Shift_JIS"による©)。
- [PC専用]全ページに適用しているスタイルシートを変更し、パンくずリストの表示を修正した。
- [PC専用]パンくずリストの色を変更した。
- [PC専用]本ページ、TOPページ、自己紹介ページ、リンクページにサイドメニューを追加。
- 自己紹介にツイッターのアカウントを追加。
|
|
- 自己紹介ページを開設。
- ツールバーの配色を変更。
- 『HTMLクイックリファレンス』へのリンクを開くときに、新規ウィンドウを開くようにした。
- 本表に、年度別の見出し及びそこへのアンカーを追加。
また、本ページ先頭および本表の年度別見出しに、(別の)年度別見出しへのリンクを追加。
- 本表の左側の欄の見出しを「変更日」に訂正。
|
|
Vectorに開設(今のところミラーサイトとして)。
ただし、正常に動作するアプレットは、「ランダムにテキストを表示する」のみ。
|
|
- [CSS3対応ブラウザ限定]
ツールバーのリンクにカーソルを乗せると半透明になるようにした。
(CSS2.1以前のみ対応するブラウザでは、色は変わらない。)
- 本ページにおいて、CSS3で新規追加される予定の表示方法にのみ対応する更新に、[CSS3対応ブラウザ限定]
と表示した。
- それに伴い、本ページの「」の記事を修正。
|
2011年 |
↑↑トップ ↑2012年 ↓2010年 |
|
現在地から落雷地点までの距離をバージョンアップ:
- ボタンと距離計算のテキストフィールドの位置を入れ替えた。
- 距離計算値のテキストフィールドを編集不可能にした。
|
|
|
|
現在地から落雷地点までの距離のHTML4 appletタグ版、embedタグ版、objectタグ版を公開。 |
|
テキストによるツールバーを導入。 |
|
リンクページを追加。
全体的に装飾を変更、パンくずリストを完全化。
『ランダムにテキストを表示するアプレット』を『テキストのランダム表示』に名称変更。
2011年4月29日に公開したアプレットのembedタグ版で、タイトル及び見出しを訂正。
|
|
下記の全てのHTML4 embedタグ版を公開。
参考文献→こちら
アプレット一覧のページの装飾を変更。
|
|
数字当てゲームをアップデート。
(数字とその場所が当たった時の表示を、アルファベットから記号に変更)
同ゲームのHTML4 objectタグ版を公開。
ランダムにテキストを表示するアプレットのHTML4 objectタグ版を公開。
本ページの「」の記事を修正。
|
|
本表の記載順を、時系列の逆順に変更。
JavaのCalendarクラスのフィールド値のHTML4 objectタグ版を公開。
|
|
アプレット劇場トップページで、各タグ版の動作環境は外部リンクで対応。
同ページのアプレット一覧表で、HTMLのバージョン別を明記。
JavaのCalendarクラスのフィールド値のアプレットが開始するとき、最初からフィールドを表示するよう修正。
本ページの「」の記事を修正。
|
|
全ページのスタイルシートを更新。
全ページにパンくずリストを追加。
アプレット劇場トップページで、アプレット一覧を箇条書きから表に変更。
これまで公開してきたアプレットのページは、appletタグ版に分類(今後はobjectタグ版およびembedタグ版を充実させる予定)。
数字当てクイズの説明文を追加。
本ページの「」の記事を修正。
|
2010年 |
↑↑トップ ↑2011年 |
| 本ページとJavaのCalendarクラスのフィールド値を公開。
全ページに著作権表示を表示。 |
| 数字当てゲームを修正。 |
|
初公開。以下のページを暫定的に掲載。
本ページを含まず。
|
変更日 | 内容 |