凧による空撮2



2009.02.15
20度超&強風の日だったので連凧空撮しました。
インターバル・カメラは、このHPでお馴染みの
NH JAPAN HOLDINGS LIMITED.社製(倒産)
Mach Power SVX(全備90g)

使用凧:ウィンドラブ製 七連凧+ダイソー\100凧
http://www.windlove.net/
撮影高度:約40m
(凧糸は最大80mだが強風で危ない為半分)

連凧の凧糸が4本捩りのうち2本が切れていたのに
前回修理するのを忘れていて、強風の為
かなり引きが強いので切れそうな不安を抱えながら
おっかなびっくり飛ばしていました。
やっぱり降ろしたら空中で切れたのか
残り1本になっていました


SVX専用ユーティリティーソフトを使うカメラ
からパソコンに画像転送方法を忘れていて
3枚位未転送の画像があったのに
カメラのバックアップ用コイン電池を抜いたので
気づいた時には未転送画像を全消去していた。













デジカメマウントMkI
両面テープや輪ゴム使用で着脱が不便だった

デジカメマウントMkII
箱状の部分にカメラを入れトイレットペーパー
の芯を被せると前面カバーにもなる

2009.05.09
風も強く空撮日和でした。
ウィンドラブ製7連凧+\100カラフルカイト
デジタルカメラ:MachPowerSVX(1分定間隔撮影)
小さい子供に「凧」って書いてあると指差されましたが、
「凧」ではなく「龍」ですよ。