![]() 2005.08.21の飛行 舵はクセがなくキッチリよく効く 主翼は弱いのでアクロは厳禁 |
![]() 飛ばした感じでは モーターを回しっぱなしだと6〜8分 回る位ではないかと思う |
![]() 私の機体は主翼の精度が良くないのか直進時 少し上下に翼を振るクセがあるが自立安定が いいのでコントロールには影響しない |
![]() 最終ターン 初飛行から三回目位には22分という長時間の 飛行ができた。(モーターON/OFF使用) |
![]() 7.2v350mAhのニッカドを使用して 約10分のフライトを終え着陸 |
![]() 手投げ時にプロペラに指が当たり血が出る 注意しよう |
![]() 2009.02.28撮影 この機体半年以上飛ばさなかったので 何個か電池ケーブル&コネクタから 緑青が出て腐食したのもあったので 修理(ケーブル交換)・選別したあと 電池のリフレッシュも兼ねて5フライト位しました。 寒かったけど高く上がり軽快な気持ちの良いフライトでした。 |
![]() (もう一機持参のSSチャレンジャーは電池の充電不良が 原因のパワー不足で1フライト目にいきなり落とした) 落ちたのは比較的柔らかい萱の中だったので 破損も軽症だったので一安心 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |