市川市少年野球連盟規約 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
第1章 |
総則 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
第1条 |
本連盟は、市川市少年野球連盟(以下、連盟とする)と称し、事務局を会長宅に置く。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
第2章 |
目的及び事業 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
第2条 |
連盟は、野球を通じて少年相互の親交を深めるとともに、フェアー精神と規律を体得させ、 |
|
|
|
|
|
|
次代を担う少年の健全な育成を図ることを以って目的とする。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
第3条 |
前条の目的を達成するために次の事業を行う。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
イ |
. |
少年野球大会の開催 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ロ |
. |
野球技術の向上の為の講習会等の開催 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ハ |
. |
その他、少年の健全育成に関する事業の実施 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
第3章 |
組織 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
第4条 |
|
連盟には、小学生の部を設置し、所定の登録を完了したチームを以って組織する。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
第5条 |
|
連盟は、市内を6地域に分け、各々をブロックとする。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
(但し、必要とする大会については、この限りではない) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
第4章 |
役員及び理事 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
第6条 |
|
1 |
. |
連盟に次の役員を置く。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
会長1名、副会長3名、理事長1名、副理事長6名、総務部長1名、審判部長1名、 |
|
|
|
|
|
|
|
|
事業部長1名、事業部次長1名、経理部長1名、計16名を置く。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2 |
. |
連盟のブロックにチームの代表として、ブロック長1名、理事3名を置く。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
第7条 |
|
1 |
. |
役員・会計及び監査は、理事会において選出し総会で承認を受ける。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
任期は2年とし、但し、再任は妨げない。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2 |
. |
ブロック長及び理事は、各ブロックから推薦し総会で承認をうける。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
任期は2年とし、但し、再任は妨げない。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
3 |
. |
ブロック長または理事は、ブロック内の少年野球に携わっているものから選出する。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
第8条 |
|
連盟には、名誉会長、顧問及び参与を置くことができる。名誉会長、顧問、及び参与は |
|
|
|
|
|
|
役員会の承認を得て、会長がこれを委嘱する。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
第9条 |
|
1 |
. |
役員の任務は次のとおりとする。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
イ. |
会長は、連盟を代表し、かつ連盟を統括する。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ロ. |
副会長は、会長を補佐し、会長事故あるときはこれを代行する。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
また、各副会長は、それぞれの担当する事業を運営する。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1) |
県連事業担当 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
県連盟よりの要請に対する応答及び各会議の出席 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2) |
他市町村大会運営担当 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
他市町村との大会の責任者及び会議の出席 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
3) |
連盟主催事業担当 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
少年野球教室の実施及び総会の進行役 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ハ. |
理事長は、連盟すべての業務に関する連絡調整を行い、諸行事及び各理事 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
との調整に関する業務を担当し、理事長が欠けた時は、副理事長がこれを |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
代行する。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ニ. |
副理事長は総会、役員会、理事会等の議事録を管理し理事長の補佐をする。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
ホ. |
総務部長は、連盟の会議及び総務に関する業務を担当し役員会・理事会の進行役、 |
|
|
|
|
|
|
|
及び必要に応じて役員・理事の中より書記を選任し各会議の議事録を作成させる。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
総務部長が欠けた時は、役員会において代行を決定し代行する。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ヘ. |
事業部長は、連盟の諸行事等に関する業務を担当し、事業部長が欠けた時は、 |
|
|
|
|
|
|
|
|
事業部次長がこれを代行する。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ト. |
審判部長は、連盟の大会及び講習会に関する業務を担当し、審判部長が欠 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
けた時は、審判部会において代行を決定し、役員会の承認を得た上で代行 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
する。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
チ. |
経理部長は、連盟の財政を担当する。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2 |
. |
前項の代行任期は、前任者の残任期間とする。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
3 |
. |
理事の任務は、次のとおりとする。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ブロックの代表として、連盟の事業運営に携わる。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
第10条 |
本会に会計1名、監査2名を置く。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
第11条 |
大会または事業を実施するため、必要に応じその大会または事業期間に限り、大会会長 |
|
|
|
|
|
|
等の役員を会長が推薦し、役員会の承認を得た上で置くことができる。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
また、必要に応じて役員会の承認を得た上で役員選考委員会・規約改正委員会・派遣 |
|
|
|
|
|
|
事業委員会等を設置することができる。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
第5章 |
会議 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
第12条 |
会議は、総会及び役員会、理事会とする。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
第13条 |
総会は、連盟の最高議決機関であり、登録チームの代表者1名及び役員理事を以って |
|
|
|
|
|
|
構成する。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
第14条 |
総会は、年度当初及び必要に応じて開催するものとし、次の事項について決議する。 |
|
|
|
|
|
|
|
イ |
. |
事業報告及び決算の承認 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ロ |
. |
事業計画及び予算の決定 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ハ |
. |
役員の選出、承認 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ニ |
. |
規約の改廃 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ホ |
. |
その他、必要な事項 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
第15条 |
役員会は、第6条1項の役員会を以って構成し、本規約でで規定された事項、総会で |
|
|
|
|
|
|
|
議決された事項を審議遂行する。また、役員会で議決さた事項については、理事会に |
|
|
|
|
|
|
|
おいて承認を受けるものとする。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
第16条 |
理事会は、 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1) |
役員及び理事を以って構成する。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2) |
理事は役員会より提出された議案について討議及び決議する。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
3) |
ブロック理事の出席がない場合については、白紙委任とする。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
第17条 |
各ブロック理事は、審判部員を除いて事業部若しくは総務部に席を置く。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
第18条 |
事業部・総務部及び審判部は、適宜部会を開催し、決議は理事長に報告する。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
第19条 |
1 |
. |
総会は、構成員の過半数の出席を以って成立し、決議は出席者の半数以上を |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
以って成立する。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2 |
. |
理事会は、構成員の過半数の出席を以って成立し、決議第14条イ〜ニ項に関 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
するもの以外について、出席者の過半数を以って成立する。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
第20条 |
会議は、会長が召集する。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
第21条 |
議長は、役員会・理事会においては総務部長がこれにあたり、総会においては別途選出 |
|
|
|
|
|
|
する。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
第6章 |
会計 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
第22条 |
連盟の経費は、登録費、大会参加費及びその他を以って充てる。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
第23条 |
登録費及び大会参加費は、理事会においてその額を決定する。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
第24条 |
会計年度は、暦年1月1日に始まり、12月31日を以って終わる。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
第7章 |
表彰 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
第25条 |
別途、表彰規定を設ける。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
第8章 |
付則 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
第26条 |
本規約の執行上、必要な細則は役員会において定める。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
第27条 |
本規約は、昭和55年2月17日より発効する。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
第28条 |
昭和62年2月15日一部改正する。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
第29条 |
平成7年2月18日一部改正する。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
第30条 |
平成12年2月20日一部改正する。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
第31条 |
平成14年2月17日一部改正する。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
第32条 |
平成22年2月13日一部改正する。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|