蠟 梅の花

2018年 1月14日

2杯は 食べようと 思ってま~す
新しい年の始まりです。穏やかな青空の下新年初飛行会を実施しました
来年は・・ 私がシェフを 狙いますから・・・
今日は 私がシェフだよ~ん
クラブ員の皆さん、明けましておめでとうございます。 新年を迎えてから今日で2週間が過ぎてしまいました。 お正月はのんびり出来たでしょうか? 連日のように 西日本や東北地方(特に日本海側)では大雪の報道が 伝えられており、雪のない茨城に住む我々としては、 申し訳ないような気持ちに成ります。今年は特に雪が 多いらしく、RCライフを楽しんで、なんて言ってられ ないでしょうから、本当に気の毒に思えます。 クラブ員18名の参加で今年も新年の初飛行会を実施 しました。豚汁、甘酒に舌鼓を打ち、その後お気に入り を大空へと初飛行を満喫しました。
ウッ、ウッ、   美味い!
クラブ員の協力で無事に初飛行会が 終了しました。数日前まで雨模様の 天気でしたが、13日、14日は穏や かに晴れ渡り、初飛行にはとても良い 一日でした。平成30年もクラブ員が 楽しく、仲良く、安全に過ごせるよう 願いながら終了しました。 市毛副会長にはガスコンロの準備、 設置、飯塚副会長には食材の買出し 下準備(奥様の協力も・・)等、があり ました。改めてお礼を申し上げます。 季節はこれからが冬本番です。 風邪などひかぬ様暖かい服装で RCライフを楽しんで下さいね。 クラブ員の皆さんお疲れ様でした。

本日の目標は何杯かな?

すっかり晴れ渡りRC日和の初飛行会になりました

お毒見役? じゃないですよね!

テントの中で奮闘中? 豚汁の味はどうですか?