6月25日

飛行場整備お疲れ様でした。 朝まで降っていた雨も上がり無事に整備が終了しました。
俺ね、 こう見えて・・・ 晴れ男なんよ
沖縄では梅雨が明けたという報道もありましたが、ここ関東地区では これからが本格的な梅雨本番、日増しに緑が濃くなる山々の木々の 葉っぱも6月の雨に濡れて嬉しそうに感じます。 本日も予報では雨で したが8時過ぎには雨も上がり、どんよりとした曇り空の元、クラブ員が 朝から飛行場整備に汗を流して頂き、とても綺麗に仕上がりました。 午後からは整備の終わった飛行場で思い思いのお気に入りで飛行を 楽しみました。
私的事情で約4か月ぶりのHPアップです。 クラブ員の皆さんには心配をかけ大変申し訳 なく思っております。先週18日にも飛行場入り をして、HP用の写真を撮ったのですが、 いつものカメラと違うもので撮影をしたため、 画像のサイズがあまりにも大きくてアップ出来ま せんでした。 本日6月の飛行場整備を実施 しました。朝方まで降っていた雨も上がり、多少 蒸し暑い天候の中での整備作業でした。 天気が良ければ気持ちよく飛行場入りも出来る のでしょうが、梅雨空ではなかなか腰が重くなって しまうのではないかと思います。・・・が 綺麗に刈込まれた飛行場でのフライトもなかなか いいものですよ。 本日、飛行場整備に参加してくれたクラブ員の 皆さん、お疲れ様でした。 次回の飛行場整備は7月23日に実施予定です。 大勢のクラブ員の参加をお願い致します。

今日は雨でなくて・・・良かったね

ハイ、お疲れさんです

クラブ員の憧れ、時速3KmのF1マシーン

除草隊正装??  完全防備

機械が入らないところは手作業・・・です

メインの滑走路部分は日頃から常連さん達が刈込んでいるのであまり伸びておりません・・・ね

すっかり整備されて綺麗になりました

当クラブのF1ドライバー? 運転は前を向いてね