Thank you for your access.
学校イメージ
Contents
Top
 
所在地
株式会社アック

〒114-0023
東京都北区滝野川
  5-41-3 TKビル5F

TEL 03-3916-1888
FAX 03-3915-7158
http://www.iaac.jp/
TOP > 業務案内 > 橋梁補修 > 震度階級表
 
 
 
 
  気象庁震度階級関連解説表(平成8年2月)より抜粋
 
 
震度0   



  ・人は揺れを感じないが
  地震計には記録される
震度1   



 ・屋内で静かにしている人
 の中には揺れをわずかに感
 じる人がいる
震度2   


 ・屋内で静かにしている人
 の大半が揺れを感じる

 ・電灯などのつり下げ物が
 わずかに揺れる
震度3   

 ・屋内にいる人のほとん
 どが揺れを感じる

 ・歩いている人の中には、
 揺れを感じる人もいる

 ・棚にある食器類が音を
 立てることがある

震度4   

 ・眠っている人のほとん
 どが目を覚まし、驚く

 ・座りの悪い置物が倒れ
 ることがある

 ・自動車を運転していて
 揺れに気付く人がいる
 
震度5弱   

 ・大半の人が恐怖を覚え、
 物につかまりたいと感じる

 ・電灯などのつり下げ物は
 激しく揺れ棚にある書棚の
 本などが落ちることがある

 
震度5強   

 ・窓ガラスが割れて落ちる
 ことがある

 ・補強されていないブロッ
 ク塀が崩れ、据付けが不十
 分な自動販売機が倒れるこ
 とがある
震度6弱   

 ・立っていることが困難に
 なり、ドアが開かなくなる
 ことがある

 ・震耐性の低い木造建物は
 傾くものや倒れるものが多
 くなってくる
震度6強   

 ・立っていることができず
 はわないと動くことができ
 ない

 ・固定していない家具のほ
 とんどが移動し、倒れるも
 のが多くなる
 
震度7   

 ・がけ崩れが多発し大規模
 な地すべりや山体の崩壊が
 発生することがある

 ・揺れにほんろうされ、動
 くこともできず、飛ばされ
 ることもある
 
Copyright (C) 2009 AAC Co.,Ltd, All rights Reserved.