映画トップページ
は
国 | 略称 | 国 | 略称 | 国 | 略称 | 国 | 略称 | 国 | 略称 | 国 | 略称 | 国 | 略称 | 国 | 略称 | 国 | 略称 | 国 | 略称 | 国 | 略称 | 国 | 略称 |
アイスランド | 氷 | アイルランド | 愛 | アフガニスタン | 単 | アメリカ | 米 | アラブ首長国連邦 | 唖 | アルゼンチン | 爾 | イギリス | 英 | パレスチナ | パ | イタリア | 伊 | インド | 印 | インドネシア | 稲 | エジプト | 埃 |
オーストラリア | 豪 | オーストリア | 墺 | オランダ | 蘭 | カナダ | 加 | コロンビア | 哥 | シンガポール | 新 | スイス | 瑞 | スウェーデン | 典 | スペイン | 西 | 台 湾 | 台 | 中 国 | 中 | 韓国 | 韓 |
デンマーク | 丁 | ドイツ | 独 | 日 本 | 日 | ニュージーランド | 乳 | ネパール | ネ | ノルウェー | 諾 | ハンガリー | 洪 | フィリピン | 比 | フィンランド | 芬 | ブラジル | 伯 | フランス | 仏 | ブルガリア | 勃 |
ベトナム | 越 | ベルギー | 白 | ポーランド | 波 | ポルトガル | 葡 | 香 港 | 香 | 南アフリカ | 南ア | メキシコ | 墨 | ユーゴスラビア | ユ | ルーマニア | 尼 | ルクセンブルク | ル | ロシア | 露 |
評 | 題 名 | 制作年 | ジャンル | キーワード | 出演者 | 出演者2 | 監督 | 国 | 時間 |
はだしのゲン | 1983 | アニメ | 広島の原爆で被災した親子たちの苦難の生活 | 宮崎一成 声 | 甲田将樹 声 | 真崎守 | 日 | 85 | |
花いちもんめ。 | 1985 | 家庭 | 祖父の進行性認知症とその家族の苦悩 | 十朱幸代 | 千秋実 | 伊藤俊也 | 日 | 122 | |
花嫁のパパ | 1992 | ドラマ | 娘の結婚宣言から結婚式までと父親の心境 | ダイアン・キートン | スティーヴ・マーティン | チャールズ・シャイア | 米 | 105 | |
花嫁の父 | 1950 | ドラマ | 一人娘を嫁に出す父は悲喜こもごもの心境 | エリザベス・テーラー | スペンサー・トレイシー | ビンセント・ミネリ | 米 | 93 | |
花嫁はエイリアン | 1988 | SF | 危機交渉に来た女宇宙人と科学者の結婚 | キム・ベイシンガー | ダン・エイクロイド | リチャード・ベンジャミン | 米 | 103 | |
◎ | 阪急電車.片道15分の奇跡 | 2011 | ロマンス | 乗り合わせた人々の悲喜こもごもの人間模様 | 中谷美紀 | 戸田恵梨香 | 三宅喜重 | 日 | 119 |
初体験 | 1970 | 青春 | 女子大生の清らかな精神と性への好奇心の二面 | シャルタル・ルノー | ダニエル・ウィメ | ドニ・エロー | 仏 | 93 | |
初恋(ファースト・ラブ) | 1970 | 青春 | 避暑地で父親の愛人に恋する純真な少年 | ドミニク・サンダ | ジョン・モルダー=ブラウン | マクシミリアン・シェル | 米独 | 90 | |
針の眼 | 1981 | サスペンス | ナチのスパイが連合軍侵攻の秘密探りに英に潜入 | ドナルド・サザーランド | ケイト・ネリガン | リチャード・マーカンド | 英 | 112 | |
◎ | 張り込み | 1987 | 捜査 | 警官殺しの脱獄犯人の妻と張込捜査中に恋 | リチャード・ドレイファス | エミリオ・エステヴェス | ジョン・バダム | 米 | 117 |
張り込み2プラス | 1993 | 捜査 | 雲隠れした裁判の重要女証人の行方捜査 | リチャード・ドレイファス | エミリオ・エステヴェス | ジョン・バダム | 米 | 108 | |
吐きだめのヒーロー | 1987 | アクション | 両親を殺され浮浪者の女性に育てられ | キャスリーン・クインラン | ロブ・ネッパー | マックス・リード | 米 | 93 | |
破壊! | 1973 | 捜査 | さえない刑事コンビが麻薬組織を相手に活躍 | アレン・ガーフィールド | エリオット・グールド | ピーター・ハイアムズ | 米 | 92 | |
破壊された男 | 2010 | サスペンス | 8年前に誘拐された娘を探し取り返す努力する夫婦 | キム・ミョンミン | オム・ギジュン | ウ・ミンホ | 韓 | 114 | |
背信の行方 | 1999 | サスペンス | 富豪の馬主の20年前にインチキした事の悪夢 | ニック・ノルティ | シャロン・ストーン | マシュー・ウォーカス | 米 | 106 | |
背信の日々 | 1988 | サスペンス | 女捜査官の農場主の彼は黒人差別の首謀 | デブラ・ウィンガー | トム・ベレンジャー | コンスタンチン・コスタ・ガブラス | 米 | 127 | |
◎ | 陪審員 | 1996 | 裁判 | 子供を人質捕られ無罪を主張させられる | デミー・ムーア | アレック・ボールドウィン | ブライアン・ギブソン | 米 | 118 |
博士と彼女のセオリー | 2014 | 伝記 | 名門大学大学院で理論物理学を研究する天才学生 | エディ・レッドメイン | フェリシティ・ジョーンズ | ジェームズ・マーシュ | 英 | 124 | |
◎ | 博士の異常な愛情/ または私は如何にして心配するのを 止めて水爆を愛するようになったか |
1964 | SF | 米軍司令官の狂気でソ連の核基地の爆撃指令 | ピーター・セラーズ | ジョージ・C・スコット | スタンリー・キューブリック | 英米 | 93 |
白銀のシュプール | 1967 | スポーツ | 世界中の有名なスキー場の紹介用の映画 | ナンシー・ブリーン | ジャン=クロード・キリー | ウォーレン・ミラー | 米 | ? | |
白銀のレーサー | 1969 | アクション | 反抗的で生意気な青年がオリンピック出るまで | ロバート・レッドフォード | ジーン・ハックマン | マイケル・リッチー | 米 | 102 | |
白銀の冒険 | 1971 | 冒険 | スノーモビル大会の賞金を恋人達と盗む作戦 | ダニエル・ゴーベール | ジャン=クロード・キリー | ジョージ・イングランド | 米 | 91 | |
◎ | 白鯨 | 1956 | 動物 | 幻の鯨を異常に追跡する老朽の捕鯨船船長 | グレゴリー・ペック | レオ・ゲン | ジョン・ヒューストン | 米 | 116 |
白鯨との闘い | 2015 | 冒険 | 小舟で大海原を漂流するハメになった捕鯨船乗組員達 | クリス・ヘムズワース | ベンジャミン・ウォーカー | ロン・ハワード | 米 | 122 | |
白蛇抄 | 1983 | アダルト | 若狭の山寺の後妻の女と住職とその息子との愛 | 小柳ルミ子 | 杉本哲太 | 伊藤俊也 | 日 | 118 | |
白昼の決闘 | 1946 | ドラマ | 父親を失ったインデアンの混血娘の愛憎劇 | グレゴリー・ペック | ジョセフ・コットン | キング・ビダー | 米 | 130 | |
白昼の死刑台 | 1968 | サスペンス | 無実の投獄の黒人が脱獄で真犯人を追及 | バーバラ・マクニア | レイモン・サン・ジャック | チャールズ・マーティン | 米 | 107 | |
白髪妖魔伝 | 2014 | ファンタジー | 裏切られた悲しみで髪の毛が真っ白になった女の武侠 | ファン・ビンビン | ホァン・シャオミン | ジェイコブ・チャン | 中 | 104 | |
爆笑20年 | 1965 | コメディ | 米のコメディアンの笑いの歴史のフィルム編集 | スタン・ローレル | オリヴァー・ハーディ | ロバート・ヤングソン | 米 | 92 | |
爆笑!世紀のスター誕生 | 1977 | コメディ | 1920年代を舞台に主演オーディションに参加する男 | ジーン・ワイルダー | キャロル・ケイン | ジーン・ワイルダー | 米 | 89 | |
爆走 | 1972 | アクション | 潜水艇作業員が輸送機の探査を強要され | バリー・ニューマン | スージー・ケンドール | マイケル・タックナー | 英 | 103 | |
◎ | 爆走!キャノンボール | 1975 | アクション | 法律無視の公道で米大陸横断車のレース | デヴィッド・キャラダイン | ヴェロニカ・ハーメル | ポール・バーテル | 米香 | 93 |
爆走サイドカー・レーサー | 1975 | アクション | タイヤ会社社長令嬢に誘われサイドカーの搭乗者に | ベン・マーフィ | ウェンディ・ヒューズ | アール・ベラミー | 濠 | 100 | |
爆走トラック76 | 1976 | アクション | 禁制品運搬を断った運送屋が嫌がらせに遭 | ジャン=マイケル・ヴィンセント | ケイ・レンツ | ジョナサン・カプラン | 米 | 99 | |
爆走バトルサンダー | 1985 | アクション | プルトニウムの偽装輸送大型トラックでテロリストに罠 | フォレスト・タッカー | ジョン・アイアランド | ゲイリー・ハドソン | 米 | 91 | |
暴走パニック超特急 | 1979 | アクション | 列車事故で妻子を失った男が復讐で事故を計画 | ロイド・ブリッジス | ポール・スミス | リチャード・C・サラフィアン | 米 | 100 | |
暴走マッドチェイス | 1980 | アクション | 軍の機密を撮影してしまい追われるはめに | ジャッジ・ラインホルド | ケン・ウォール | ポール・グリックラー | 米 | 96 | |
爆発!海底大油田/ファイヤー・インフェルノ | 1986 | アクション | 海底油田で働く囚人のダイバー達の苦闘 | ケン・ノートン | デヴィッド・キャラダイン | スティーヴ・カーヴァー | 米 | 94 | |
爆発ジェットヘリ500 | 1973 | 捜査 | 交通情報ヘリで銀行強盗の単身での追跡 | デビット・ジャンセン | ラルフ・ミーカー | ウィリアム・グレアム | 米 | 80 | |
◎ | 爆発感染 レベル5 | 2007 | パニック | サーファー病と呼ばれる新種のウイルスの恐怖 | ティファニー・ティーセン | ヴィンセント・スパーノ | アーマンド・マストロヤンニ | 米 | 178 |
八甲田山 | 1977 | ドラマ | 明治34年末に寒地軍事訓練での遭難事故 | 高倉健 | 島田正吾 | 森谷司郎 | 日 | 169 | |
八点鐘が鳴るとき | 1971 | 捜査 | アイルランド沖で金塊船が襲われ行方不明を捜査 | ナタリー・ドロン | アンソニー・ホプキンス | エチエンヌ・ペリエ | 英 | 94 | |
発情アニマル | 1978 | サスペンス | 避暑地の別荘の女性作家を4人の若者が襲う | カミール・キートン | アーロン・タボール | メイル・ザルチ | 米 | 101 | |
犯罪パズル | 1979 | ミステリー | 少年達が犯罪事件解決捜査 | アーネスト・ボーグナイン | ジョージ・ケネディ | ジョー・キャンプ | 米 | 96 | |
犯罪心理捜査官 | 1993 | 犯罪 | 女性分析官と自閉症の少年が殺人事件捜査 | アリー・ウォーカー | マーティン・シーン | マイケル・コーン | 米 | 102 | |
◎ | 犯罪心理捜査官2 | 1998 | サスペンス | 美女誘拐異常殺人犯を捜査する女性捜査官 | ケリー・マクギリス | ブルース・ダーン | ハワード・マケイン | 米 | 100 |
墓場なき野郎ども | 1960 | サスペンス | 暗黒街に生きる男達の友情と冷たい奴ら | ジャン・ポール・ベルモンド | リノ・ヴァンチュラ | クロード・ソーテ | 仏伊 | 105 | |
母と暮せば | 2015 | 戦争 | 長崎の原爆で亡くなった息子の幽霊が母を見守る | 吉永小百合 | 二宮和也 | 山田洋次 | 日 | 130 | |
母なる証明 | 2009 | ミステリー | 息子の無実を信じてたった一人で真犯人探しに奔走する母親 | キム・ヘジャ | ウォンビン | ポン・ジュノ | 韓 | 129 | |
母の贈りもの | 1993 | ドラマ | 6人の子供と肝っ玉母さんの貧乏生活と努力 | キャシー・ベイツ | エドワード・ファーロング | トニー・ビル | 米 | 105 | |
母の眠り | 1998 | ドラマ | 重病の母の介護生活での娘の心の変化 | メリル・ストリープ | レニー・ゼルウィガー | カール・フランクリン | 米 | 128 | |
遥かなる勝利へ | 2011 | 戦争 | スターリンの命令でドイツと無謀な作戦を強いられた英雄 | ニキータ・ミハルコフ | オレグ・メンシコフ | ニキータ・ミハルコフ | 露 | 150 | |
遙か群衆を離れて | 1967 | ロマンス | 伯父から受け継いだ農場の女主人の恋愛劇 | ジュリー・クリスティ | アラン・ベイツ | ジョン・シュレシンジャー | 英 | 170 | |
裸足で散歩 | 1967 | ロマンス | 新婚夫婦の驚きや不安や喜び等のエピソード | ジェーン・フォンダ | ロバート・レッドフォード | ジーン・サックス | 米 | 105 | |
裸のサンタクロース | 2000 | ファンタジー | 取材中に記憶喪失のサンタクロースの騒動 | レスリー・ニールセン | スティーヴン・エックホルト | ウィリアム・ディア | 米 | 92 | |
★ | 裸のめざめ | 2009 | ドラマ | 仕事でも恋でも満たされない女が衝動肉体関係 | キャロル・ブラナ | アルノー・ビナール | ジャン=クロード・ブリソー | 仏 | ? |
裸のランナー | 1968 | スパイ | 引退したスパイに息子を人質に暗殺強制命令 | フランク・シナトラ | ピーター・ヴォーン | シドニー・J・フューリー | 英 | 103 | |
◎ | 裸の銃を持つ男 | 1988 | コメディ | 合衆国へのテロ攻撃を防ぐ警部の大騒動 | ジョージ・ケネディ | レスリー・ニールセン | デビッド・ザッカー | 米 | 85 |
裸の銃を持つ男PAT2・1/2 | 1991 | コメディ | 太陽エネルギーを開発の博士誘拐事件騒動 | レスリー・ニールセン | ジョージ・ケネディ | デビッド・ザッカー | 米 | 85 | |
裸の銃を持つ男 PART33 1/3/最後の侮辱 |
1994 | コメディ | 元ロス市警の敏腕警部が爆弾犯捜査で大騒動 | ラクエル・ウェルチ | レスリー・ニールセン | ピーター・シーガル | 米 | 83 | |
裸足の1500マイル | 2002 | ドラマ | アボリジニの子達を強制的に白人社会に隔離 | エヴァーリン・サンピ | ローラ・モナガン | フィリップ・ノイス | 豪独 | 94 | |
裸足のイサドラ | 1968 | ドラマ | 美と芸術に一生を捧げた天才美人ダンサー | ヴァネッサ・レッドグレーヴ | ジェームズ・フォックス | カレル・ライス | 英 | 133 | |
裸足の伯爵夫人 | 1954 | ドラマ | スター女優の結婚と夫の不能で悲運の生涯 | エヴァ・ガードナー | ハンフリー・ボガート | ジョセフ・レオ・マンキーウィッツ | 米 | 131 | |
薔薇のスタヒスキー | 1974 | 伝記 | フランス政財界で活躍の実業家で詐欺師の結末 | ジャン・ポール・ベルモンド | シャルル・ボワイエ | アラン・レネ | 仏伊 | 118 | |
薔薇の素顔 | 1994 | サスペンス | 精神分析医達を殺した多重人格の女性 | ブルース・ウィルス | ジェーン・マーチ | リチャード・ラッシュ | 米 | 122 | |
遥かなる祖国戦場に散った青春 | 1990 | 戦争 | プリズナー・オブ・ウォー/栄光なき帰還(映画名) | ラルフ・マッチオ | マーティン・シーン | ジョーグ・スタンフォード・ブラウン | 米 | 96 | |
ハーヴェイ・ミルク | 1984 | 記録 | ゲイの解放運動で権利獲得を訴えた男性 | ハーヴェイ・ミルク | 他 | ロバート・エプスタイン | 米 | 87 | |
バーキングダウン | 2004 | サスペンス | 女性の精神医の錯乱? | ケリー・オーヴァーベイ | ? | ? | 米 | ? | |
パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々 | 2010 | ファンタジー | 神々の争いと神と人間の間に生まれた少年の冒険 | ローガン・ラーマン | ピアース・ブロスナン | クリス・コロンバス | 米 | 121 | |
バージニア・ウルフなんかこわくない | 1966 | サスペンス | 家庭が壊れかけた教授夫妻の狂気の関係 | エリザベス・テイラー | リチャード・バートン | マイク・ニコルズ | 米 | 453 | |
◎ | バースデイガール | 2002 | コメディ | 露から銀行員に嫁いで来たの謎の花嫁 | ニコール・キッドマン | ベン・チャップリン | ジェズ・バターワース | 米 | 94 |
★ | バーチャ・ドライブ | 1996 | SF | 近未来に仮想世界が現実世界を凌駕する危機 | ケン・オランド | クレア・スタンフィールド | フィリップ・J・ロス | 米 | 89 |
バーチャル・シャード/幻影特攻 | 1998 | アクション | 若き科学者チームが即席戦闘兵士の実験台に | イーキン・チェン | チャン・シウチョン | ジングル・マ | 香 | 90 | |
◎ | バーチュオシティ | 1995 | SF | バーチャルと現実世界で凶悪犯と元警官の戦い | デンゼル・ワシントン | ケリー・リンチ | ブレット・レナード | 米 | 106 |
バーディ | 1984 | ドラマ | 鳥になることを夢見る負傷兵の青年の幻想 | ニコラス・ケイジ | マシュー・モディーン | アラン・パーカー | 米 | 120 | |
パーティ | 1968 | コメディ | インドの舞台俳優が映画関係者のパーティで大騒ぎ | ピーター・セラーズ | クローディーヌ・ロンジェ | ブレイク・エドワーズ | 米 | 98 | |
パーティガール | 1995 | 青春 | 開放的な少女の異常生活からの脱出決意 | パーカー・ポージー | オマール・タウンゼント | デイジー・フォン・シャーラー・メイヤ ー |
米 | 95 | |
◎ | バーティカル・リミット | 2000 | サスペンス | 最高峰K2に妹と遭難者救出と過去の事故 | クリス・オドネル | ビル・パクストン | マーティン・キャンベル | 米 | 124 |
バード | 1988 | 音楽 | サックス奏者チャーリー・パーカーの麻薬との闘いの生涯 | フォレスト・ウィテカー | ダイアン・ヴェノーラ | クリント・イーストウッド | 米 | 1631 | |
◎ | ハード・アライブ | 2001 | サスペンス | エイズの治療薬実験の陰謀を探る青年記者の活躍 | ディーン・ケイン | ブライアン・ボズワース | ブライアン・ゴーレス | 米 | 101 |
ハード・ウェイ | 1991 | SF | アクションスターが役作りに刑事の元で捜査を勉強 | マイケル・J・フォックス | ジェームズ・ウッズ | ジョン・バダム | 米 | 111 | |
◎ | バード・オン・ワイヤー | 1990 | コメディ | 飛行機事故死したはずの彼と出会った女弁護士 | ゴールデイ・ホーン | メル・ギブソン | ジョン・バダム | 米 | 111 |
ハード・カバー黒衣の使者 | 1988 | ホラー | 女性が読む小説通りの殺人が現実に起き | ジェニー・ライト | クレイトン・ローナー | ティボー・タカクス | 米 | 89 | |
ハード・コア・ナイト | 1993 | アダルト | ? | テリー・ワイゴル | ティアナ・テイラー | セドリー・アリアーナ | 米 | 65 | |
ハード・ジャッカー・/標高10、000フィートの死闘! | 1994 | アクション | 武装一団が山のホテルジャックし反撃する刑事 | ナスターシャ・キンスキー | トーマス・イアン・グリフィス | マイケル・マゾ | 米 | 97 | |
◎ | ハード・ソルジャー 炎の奪還 | 2012 | 犯罪 | 闇の組織に誘拐された子供の救出をする男 | ジャン=クロード・ヴァン・ダム | ジョー・フラニガン | アーニー・バーバラッシュ | 米 | 115 |
◎ | ハード・ターゲット | 1993 | サスペンス | 殺人ゲームで父親を殺された女弁護士の復讐 | ジャン・クロード・バン・ダム | ランス・ヘンリクセン | ジョン・ウー | 米 | 100 |
◎ | ハード・トゥ・キル | 1990 | アクション | 暗殺計画の犠牲で妻子殺され回復後の復讐 | スティーブン・セガール | ケリー・ルブロック | ブルース・マルムース | 米 | 96 |
ハートブレイク・リッジ/勝利の戦場 | 1986 | 戦争 | 海兵隊部隊の古参の鬼軍曹の猛特訓と実践 | クリント・イーストウッド | マーシャ・メイソン | クリント・イーストウッド | 米 | 130 | |
ハード・ブレット/仁義なき銃弾 | 1995 | アクション | 野球のヒーロー選手がドラッグで犯罪者になり | ミッキ-・ロ-ク | トゥパック・シャクール | ジュリアン・テンプル | 米 | 95 | |
ハート・ロッカー | 2008 | 戦争 | 米軍の爆発物処理班の男達の苦労と活躍 | ジェレミー・レナー | アンソニー・マッキー | キャスリン・ビグロー | 米 | 131 | |
◎ | ハードウェア | 1990 | SF | 核戦争後に復活した兵器ロボットと対戦する女性 | ステイシー・トラヴィス | ディラン・マクダーモット | リチャード・スタンリー | 英 | 93 |
◎ | ハート・オブ・ウーマン | 2000 | コメディ | 女性の思っている事が聞えてくる男性の騒動 | メル・ギブソン | ヘレン・ハント | ナンシー・マイヤーズ | 米 | 127 |
ハードキャンディ | 2005 | サスペンス | 14歳の少女がインターネットで知り合った男に罠 | パトリック・ウィルソン | エレン・ペイジ | デビッド・スレイド | 米 | 103 | |
バードケージ | 1996 | コメディ | 父がホモの息子が議員の娘と結婚までの騒動 | ジーン・ハックマン | ロビン・ウィリアムズ | マイク・ニコルズ | 米 | 119 | |
ハードコアの夜 | 1979 | ドラマ | 行方不明の娘がポルノ出演を知った父親が | ジョージ・C・スコット | ピーター・ボイル | ポール・シュレイダー | 米 | 108 | |
パートナーズ | 1982 | コメディ | ゲイ殺し捜査で2人の警官がホモのカップルに偽装 | ライアン・オニール | ジョン・ハート | ジェームズ・バロウズ | 米 | 92 | |
◎ | ハートに火をつけて | 1989 | サスペンス | マフィアの殺人を目撃の女性に派遣殺し屋が恋 | ジョディ・フォスター | デニス・ホッパー | デニス・ホッパー | 米 | 99 |
ハードネス | 1994 | アクション | ミス・コンテスト会場で武装テロリスト集団対一人の女性 | シャノン・トゥイード | アンドリュー・ダイス・クレイ | ポール・リンチ | 米 | 98 | |
ハードブルー | 1991 | アクション | 銀行強盗集団にFBIの新人が潜入囮捜査 | キアヌ・リーブス | パトリック・スウェイジ | キャスリン・ビグロー | 米 | 121 | |
ハートブレイカー | 2001 | コメディ | 結婚詐欺を繰り返す守銭奴の母娘の悪戦苦闘 | シガーニー・ウィ-バー | ジェニファー・ラヴ・ヒューイット | デビッド・マーキン | 米 | 124 | |
◎ | ハードラック | 1992 | 犯罪 | 不法移民の斡旋組織が臓器の売買をして | ピーター・ウェラー | ロリ・シンガー | ケヴィン・コナー | 米 | 100 |
ハートレス・記憶移植 | 1997 | サスペンス | 他人の心臓を移植し提供者の記憶までも移り | メッチェン・エイミック | ルイーズ・フレッチャー | ジュディス・ヴォゲルサング | 米 | 100 | |
ハードワイヤー奪われた記憶 | 2009 | SF | 超巨大企業の仕業で頭にチップを埋め込まれた男 | キューバ・グッディング・Jr | ヴァル・キルマー | アーニー・バーバラッシュ | 米加 | 94 | |
◎ | バートン・フィンク | 1991 | ドラマ | 社会派劇作家に映画シナリオ依頼でホテル入り | ジョン・タートゥーロ | ジョン・グッドマン | ジョエル・コーエン | 米 | 116 |
バーニーズ/あぶない!?ウィークエンド | 1989 | コメディ | 報酬休暇の邪魔を嫌い社長の死体偽装隠し | アンドリュー・マッカーシー | ジョナサン・シルヴァーマン | テッド・コッチェフ | 米 | 99 | |
バーニング | 1981 | ホラー | 園芸用ハサミ使用の殺人鬼に犠牲になる若者達 | ブライアン・マシューズ | リーア・エアーズ | トニー・メイラム | 米 | 91 | |
バーニング・ベッド | 1984 | サスペンス | ? | ファラ・フォーセット | ポール・ル・マット | ロバート・グリーンウォルド | 米 | 96 | |
ハーバー・インフェルノ | 1978 | パニック | ? | ランドルフ・マントゥース | ケヴィン・タイ | ジョーグ・フェナディ | 米 | 100 | |
バーバリアン2019 | 1984 | SF | 核戦争汚染の世界で受胎可能な女性を探し | マイケル・ソプキー | ヴァレンタイン・モニエ | マーティン・ドルマン | 伊仏 | 95 | |
バーバレラ | 1967 | SF | 紀元4万年設定の奇想天外のエロチック劇画 | ジェーン・フォンダ | ジョン・フィリップ・ロー | ロジェ・ヴァディム | 米仏伊 | 102 | |
バーブ・ワイヤー/ブロンド美女戦記 | 1996 | SF | 第2次南北戦争下で女の賞金稼ぎが悪党を征伐 | パメラ・アンダーソン | テムエラ・モリソン | デヴィッド・ホーガン | 米 | 95 | |
◎ | パーフェクト・ゲッタウェイ | 2009 | ミステリー | ハワイに新婚旅行に来たカップルが遭遇した猟奇殺人犯 | ミラ・ジョヴォヴィッチ | ティモシー・オリファント | デヴィッド・トゥーヒー | 米 | 97 |
パーフェクト・ショット | 1989 | ロマンス | ゴルファー | ランディ・クエイド | キャスリン・ハロルド | ボビー・ロス | 米 | 93 | |
◎ | パーフェクト・ストーム | 2000 | ドラマ | 大嵐と大波に立ち向かう漁船の漁師達の死闘 | ジョージ・クルーニー | ダイアン・レイン | ウォルフガング・ペーターゼン | 米 | 130 |
パーフェクト・ストレンジャー | 2007 | ミステリー | 政財界のスキャンダルを狙う女性記者と謎の殺人者 | ハリー・ベリー | ブルース・ウィリス | ジェームズ・フォーリー | 米 | 110 | |
パーフェクト・センス | 2011 | SF | 五感が徐々に失われていく謎の奇病が世界中に | ユアン・マクレガー | エヴァ・グリーン | デヴィッド・マッケンジー | 英 | 92 | |
パーフェクトワールド | 1993 | ドラマ | 刑務所を脱走して少年を人質にとり逃避行 | ケビン・コスナー | クリント・イーストウッド | クリント・イーストウッド | 米 | 138 | |
パーフェクトゲーム 究極の選択 | 2007 | 犯罪 | 複数犯に襲われその犯人達に恐怖の復讐を | ステラン・スカルスガルド | メリッサ・ジョージ | トム・シャンクランド | 英 | 104 | |
パーマーの危機脱出 | 1966 | アクション | 露を亡命希望する将校を保護指令と陰謀 | マイケル・ケイン | オスカー・ホモルカ | ガイ・ハミルトン | 米英 | 102 | |
ハーモニーベイの夜明け | 1997 | ドラマ | 元教授の殺人を若き精神科医が事件を解明 | アンソニー・ホプキンス | ドナルド・サザーランド | ジョン・タートルトーブ | 米 | 124 | |
パール・ハーバー | 2001 | 戦争 | 真珠湾攻撃の戦闘と看護婦とパイロットの恋 | ベン・アフレック | ジョシュ・ハートネット | マイケル・ベイ | 米 | 183 | |
ハーレーダビッドソン&マルボロマン | 1991 | アクション | 不良中年が現金輸送車襲して奪った物は | ヴァネッサ・ウイリアムズ | ミッキー・ローク | サイモン・ウィンサー | 米 | 99 | |
バーレスク | 2010 | ミュージカル | 客足が衰え経営難に陥っていた伝説クラブの再建 | クリスティーナ・アギレラ | シェール | スティーヴン・アンティン | 米 | 120 | |
バーン・アフター・リーディング | 2008 | コメディ | CIAの機密情報を含んだCD-ROMを巡り大騒動 | ブラッド・ピット | ジョージ・クルーニー | イーサン・コーエン | 米 | 93 | |
パークランド ケネディ暗殺、真実の4日間 | 2013 | ドラマ | 人々の視点を通して多角的に真相に迫る緊迫の実録 | ジェームズ・バッジ・デール | ザック・エフロン | ピーター・ランデズマン | 米 | 93 | |
ハード・ボイルド/新・男たちの挽歌 | 1992 | アクション | 刑事と捜査官が武器密輸団相手に繰り広げる戦い | チョウ・ユンファ | トニー・レオン | ジョン・ウー | 香 | 127 | |
ハードコア | 2016 | アクション | サイボークになった男が彼女を救うため武装集団と闘う | シャールト・コプリー | ダニーラ・コズロフスキー | イリヤ・ナイシュラー | 露米 | 96 | |
★ | バードマン あるいは (無知がもたらす予期せぬ奇跡) |
2014 | コメディ | どん底状態の中年俳優の滑稽な悪戦苦闘の日々 | マイケル・キートン | ザック・ガリフィナーキス | アレハンドロ・G・イニャリトゥ | 米 | 120 |
◎ | バーニング・ブライト | 2010 | パニック | 家の中で獰猛な虎と闘う自閉症の少年と姉 | ブリアナ・エヴィガン | ギャレット・ディラハント | カルロス・ブルックス | 米 | 85 |
バーン・ノーティス 元スパイの逆襲: サム・アックス 最後のミッション |
2011 | コメディ | 上司の妻との情事がバレ、テロ集団の情報収集に送られる | ブルース・キャンベル | キーリー・サンチェス | ジェフリー・ドノヴァン | 米 | 87 | |
◎ | ハイ・クライムズ | 2002 | サスペンス | 女弁護士の夫が一般市民を虐殺の戦犯で逮捕 | アシュレイ・ジャッド | モーガン・フリーマン | カール・フランクリン | 米 | 115 |
ハイ・クルセイド | 1994 | SF | 十字軍になり聖地を奪回する騎士の活躍 | リック・オーヴァートン | ジョン・リス=デイヴィス | クラウス・ノーゼル | 米 | 94 | |
ハイ・フィデリティ | 2000 | 音楽 | 中古レコード店主が同棲中女性との失恋話 | ジョン・キューザック | リサ・ボネ | スティーブン・フリアーズ | 米 | 113 | |
◎ | ハイ・ロード | 1983 | 冒険 | 娘が複葉機で失踪父親を探しに中国大陸に | トム・セレック | ベス・アームストロング | ブライアン・G・ハットン | 米 | 106 |
ハイウェイ・パニック | 1976 | パニック | 39台の交通事故の被害者達のそれまでの軌跡 | デヴィッド・グロー | ヴェラ・マイルズ | ジョン・リュウェリン・モクシー | 米 | 100 | |
ハイウェイマン | 1987 | サスペンス | 警察と癒着した田舎町権力者の陰謀暴く | サム・ジョーンズ | クローディア・クリスチャン | ダグラス・ヘイズ | 米 | 91 | |
ハイウェイマン | 2003 | アクション | 妻を轢き逃げした殺人カーの男を追跡し復讐 | ジム・カヴィーゼル | ローナ・ミトラ | ロバート・ハーモン | 米 | 82 | |
ハイエナの賭け | 1983 | サスペンス | ギャングが現金輸送車を襲いその金の行くえ | リー・マーヴィン | ダーヴィット・ベネント | イヴ・ボワッセ | 仏 | 96 | |
バイオ・インフェルノ | 1986 | SF | 研究所内に細菌兵器漏れ残された所員の悲劇 | サム・ウォーターストーン | キャスリーン・クインラン | ハル・バーウッド | 米 | 100 | |
バイオ・エイリアン新種誕生 | 1987 | SF | 未知の細菌で昆虫が怪物に変身大暴れ | スティーヴ・レイルズバック | スーザン・アンスパッチ | ウィリアム・フリュエ | 米 | 97 | |
バイオソルジャー | 2007 | SF | 実験で生物兵器と化した特殊部隊の闘い | ユーリ・クッシェンコ | ウラディミール・ウドヴィチェンコフ | ミハイル・フレバロードフ | 露 | 130 | |
◎ | バイオハザード | 2001 | SF | 地下研究施設でバイオ兵器漏れゾンビ化人間 | ミラ・ジョヴォヴィッチ | ミシェル・ロドリゲス | ポール・W.S.アンダーソン | 独英米 | 101 |
◎ | バイオハザード2・アポカリプス | 2003 | SF | 街にまで漏れた伝染病で人類滅亡危機に | ミラ・ジョヴォヴィッチ | シエンナ・ギロリー | アレクサンダー・ウィット | 加米 | 93 |
◎ | バイオハザード III | 2007 | SF | 女戦士が生存者たちと安息の地を目指 | ミラ・ジョヴォヴィッチ | オデッド・フェール | ラッセル・マルケイ | 米 | 94 |
◎ | バイオハザード ディジェネレーション | 2008 | アニメ | 空港でゾンビの感染が広がり事態の鎮圧に出動 | 声ポール・メルシエ | 声アリソン・コート | 神谷誠 | 日 | 97 |
◎ | バイオハザード Wアフターライフ | 2010 | ホラー | 刑務所に避難した人達の救出とゾンビ達との戦い | ミラ・ジョヴォヴィッチ | アリ・ラーター | ポール・W.S.アンダーソン | 米 | 97 |
◎ | バイオハザードV:リトリビューション | 2012 | SF | アンブレラ社の地下基地からの脱出と闘いと救出 | ミラ・ジョヴォヴィッチ | ミシェル・ロドリゲス | ポール・W.S.アンダーソン | 米 | 96 |
バイオハザード・ダムネーション | 2012 | アニメ | 内紛が続く東欧の東スラブ共和国で有機生命体兵器 | マシュー・マーサー声 | デイヴ・ウィッテンバーグ声 | 神谷誠 | 日 | 100 | |
★ | バイオレンス・アイランド | 1984 | アクション | セスナ機が墜落の無人島で犯罪者達と闘い | マーティン・ヒューイット | ベッツィ・ラッセル | アラン・ホルツマン | 米 | 90 |
新・バイオレンス・アイランド | 1984 | 冒険 | 白頭鷲を絶滅の危機から救う片目の男の闘い | キャスリーン・ターナー | ルトガー・ハウアー | フィリップ・モーラ | 米 | 101 | |
バイオレンス・ポイント・目撃者の悪夢 | 1987 | サスペンス | 「ホロウ・ポイント/法廷からの殺人鬼」別題 | リンダ・パール | ビリー・ドラゴ | ブルース・セス・グリーン | 米 | 95 | |
バイオレンス・マウンテン 陵辱の山 | 2013 | ドラマ | 人間狩りの獲物となった両親を無くした山小屋の姉と弟 | ソフィー・ロウ | ピーター・ストーメア | マーカス・ブランダー | 豪米 | 101 | |
バイオレンス・レイク | 2008 | サスペンス | 少年たちの理不尽な暴力に翻弄されるカップル | ケリー・ライリー | マイケル・ファスベンダー | ジェイムズ・ワトキンス | 英 | 88 | |
バイオレント・サタデー | 1983 | サスペンス | 捜査官の私怨で3人の友人がスパイ容疑の陰謀 | バート・ランカスター | ルトガー・ハウアー | サム・ペキンパー | 米 | 102 | |
バイオレントヒート | 1992 | アクション | 警官連続殺人事件を追う殺人課刑事コンビ | レズリー・ディーン | C・トーマス・ハウエル | エリック・ウェストン | 米 | 90 | |
バイキング | 1957 | アクション | 8〜9世紀ヨーロッパの海を荒し廻ったバイキング活躍 | カーク・ダグラス | ジャネット・リー | リチャード・フライシャー | 米 | 114 | |
ハイジ | 2005 | ドラマ | ヨハンナ・スピリの名作童話を完全実写映画化 | エマ・ボルジャー | マックス・フォン・シドー | ポール・マーカス | 英 | 104 | |
ハイジャッキング | 2012 | サスペンス | 巨大企業の重役たちが乗る飛行機を狙うテロ組織 | ランディ・クートゥア | ドミニク・パーセル | ブランドン・ナット | 米 | 90 | |
ハイジャック | 1972 | 犯罪 | 精神異常者に乗っ取られたロス発707型機 | チャールトン・ヘストン | イヴェット・ミミュー | ジョン・ギラーミン | 米 | 103 | |
バイス・アカデミー2/LA風俗特捜隊 | 1990 | コメディ | ロサンゼルスのボディコンの風俗課女刑事の活躍 | リネア・クイグリー | ジンジャー・リン・アレン | リック・スローン | 米 | 90 | |
バイス・アカデミー3、 | 1993 | コメディ | 謎の殺虫剤を浴び極悪超淫乱犯罪者に変身女性 | ジンジャー・リン・アレン | エリザベス・カイタン | リック・スローン | 米 | 89 | |
パイソン | 2000 | パニック | 米軍極秘開発の18メートルの巨大蛇と人間の戦い | ジェニー・マッカーシー | キャスパー・ヴァン・ディーン | リチャード・クラボー | 米 | 90 | |
パイソン2 | 2002 | パニック | 群れをなして襲い掛かる巨大蛇の恐怖と闘い | ダナ・アッシュブルック | ビリー・ザブカ | リー・マッコネル | 米 | 90 | |
ハイティーン襲撃・ 恐怖の女子陸上競技部暴行事件 |
1977 | 犯罪 | 休暇にビーチで知り合った男達と遊んだつけが | マイケル・コビー | モニカ・コモ | ライモンド・デル・バルツォ | 伊 | 70 | |
ハイテンション | 2003 | ホラー | 女子大生が友人の家で殺人鬼の惨劇に遭遇 | セシル・ドゥ・フランス | マイウェン | アレクサンドル・アジャ | 仏 | 91 | |
ハイドアンドシーク 暗闇のかくれんぼ | 2005 | ホラー | 幼い娘のひとり遊びが暴走し父娘を恐怖 | ロバート・デ・ニーロ | ダコタ・ファニング | ジョン・ポルソン | 米 | 102 | |
ハイパー・サピエンス | 1986 | SF | 月に基地を持つ異星人と不思議な生物が | シドニー・ペニー | ロージー・マーセル | ピーター・ハント | 米 | 94 | |
バイブス秘宝の謎 | 1988 | ミステリー | 超能力者にアンデスで行方不明の息子探し依頼 | ピーター・フォーク | シンディ・ローパー | ケン・クワピス | 米 | 100 | |
ハイブリット | 2010 | SF | 車に擬態化した謎の生物が人間を襲い食料にする | シャノン・ベックナー | オデッド・フェール | エリック・ヴァレット | 米 | 94 | |
パイラン | 2001 | ロマンス | 偽装結婚したが見知らぬ男女の切ない運命 | チェ・ミンシク | セシリア・チャン | ソン・ヘソン | 韓 | 116 | |
ハイランダー/悪魔の戦士 | 1986 | SF | 不老不死の謎の一族の末裔と道の秘宝 | ショ-ン・コネリー | クリストファー・ランバート | ラッセル・マルケイ | 米 | 117 | |
ハイランダー2甦る戦士 | 1991 | SF | 地球流刑男に故郷の惑星から暗殺者が来る | ショ-ン・コネリー | クリストファー・ランバート | ラッセル・マルケイ | 英 | 90 | |
パイレーツ・ロック | 2009 | 音楽 | 24時間ロックを流し続ける海賊ラジオ局の放送船 | フィリップ・シーモア・ホフマン | トム・スターリッジ | リチャード・カーティス | 英独 | 135 | |
◎ | パイレーツ・オブ・カリビアン 呪われた海賊たち | 2003 | コメディ | 鍛冶屋の若者達が海賊から総督の娘を救出 | ジョニー・ディップ | キーラ・ナイトレイ | ゴア・ヴァービンスキー | 米 | 143 |
◎ | パイレーツ・オブ・カリビアン デッドマンズ・チェスト | 2006 | コメディ | 幽霊船の蛸人間や化け物達との戦いの冒険 | ジョニー・ディップ | オーランド・ブルーム | ゴア・ヴァービンスキー | 米 | 151 |
パイレーツ・オブ・カリビアン ワールドエンド前後 | 2007 | コメディ | 海賊の時代の終焉と伝説の海賊”9人を招集 | ジョニー・ディップ | オーランド・ブルーム | ゴア・ヴァービンスキー | 米 | 170 | |
パイレーツ・オブ・カリビアン/生命(いのち)の泉 | 2011 | コメディ | 永遠の生命をもたらすと言われる泉探しの旅 | ジョニー・デップ | ペネロペ・クルス | ロブ・マーシャル | 米 | 141 | |
パイレーツ・ムービー | 1982 | ミュージカル | 少女が現実世界で一目惚れ少年と夢の中での恋 | クリスティ・マクニコル | クリストファー・アトキンズ | ケン・アナキン | 濠 | 99 | |
パイレーツオブ・アトランティス | 2006 | アクション | 若き海軍士官と実在した海賊が冒険と戦い | アンガス・マクファーデン | マーク・アンバース | ケヴィン・コナー | 米 | ? | |
ハイローリング | 1977 | ドラマ | トラック・ジャック犯組織との戦いを挑むバイク乗りの男 | ピーター・フォンダ | ジェリー・リード | ピーター・カーター | 米加 | 100 | |
◎ | ハウスシッター/結婚願望 | 1992 | コメディ | 男の将来の為の豪邸に詐欺師女が押掛て | ゴールディ・ホーン | スティーヴ・マーティン | フランク・オズ | 米 | 102 |
パウダー・ブルー | 2010 | ドラマ | 元司祭と踊り子と元詐欺師と葬儀屋の出合い | ジェシカ・ビール | レイ・リオッタ | ティモシー・リン・ブイ | 米 | ? | |
ハウリングIII | 1987 | SF | 狼女を好きになった青年が彼女と共に逃亡生活 | バリー・オットー | マックス・フェアチャイルド | フィリップ・モーラ | 濠 | 98 | |
ハウルの動く城 | 2004 | アニメ | 魔法で老婆に変身させられた少女の冒険旅 | なし | なし | 宮崎駿 | 日 | 119 | |
ハウンター | 2013 | ホラー | 毎日が同じ事の繰り返しである事に気が付く少女 | アビゲイル・ブレスリン | ピーター・アウターブリッジ | ヴィンチェンゾ・ナタリ | 仏加 | 97 | |
バウンティー・ハンター | 2010 | コメディ | 保釈中の逃亡者などを捕まえて報奨金を得る元警官男 | ジェニファー・アニストン | ジェラルド・バトラー | アンディ・テナント | 米 | 110 | |
バウンティフルへの旅 | 1985 | ドラマ | 息子の嫁から老女が故郷への一人逃避旅行 | ジェラルディン・ペイジ | レベッカ・デモーネイ | ピーター・マスターソン | 米 | 106 | |
バウンド | 1996 | サスペンス | 泥棒と情婦のレズ2人でマフィアの金を横取り | ジェニファー・テイリー | ジーナ・ガーション | アンディ・ウォシャウスキー | 米 | 108 | |
バガー・ヴァンスの伝説 | 2000 | ドラマ | 落ちぶれ元ゴルファーが街興しのイベントでゴルフ対決 | シャーリーズ・セロン | ウィル・スミス | ロバート・レッドフォード | 米 | 125 | |
バカヤロー!私、怒っています | 1988 | オムニバス | 「食べてどこがいけないの?」 他3つの腹立つ話 | 相楽晴子 | 安田成美 | 渡辺えり子 | 日 | ? | |
◎ | バカルー博士の超次元アドベンチャー | 1984 | SF | 次元の壁を越える実験に成功しエイリアンとの戦い | ピーター・ウェラー | ジョン・リスゴー | W・D・リクター | 米 | 103 |
バギー・チェイス | 1975 | 犯罪 | 男女二人組のアウトローが銀行家の息子を誘惑 | ロジャー・デイヴィス | トリシア・センベラ | フェルダンド・セバスチャン | 米 | 89 | |
バグ -BUG- | 2007 | サスペンス | 虫の存在に異常な恐怖心を持つ男と薬中女 | アシュレイ・ジャッド | マイケル・シャノン | ウィリアム・フリードキン | 米 | 102 | |
バグジー | 1991 | 伝記 | 砂漠にラスベガスを作った実在の殺し屋の半生 | ウォーレン・ベイティ | アネット・ベニング | バリー・レヴィンソン | 米 | 136 | |
バグズ・ライフ | 1998 | アニメ | 擬人化された蟻対イナゴの戦いに助っ人を探し | なし | なし | ジョン・ラセター | 米 | 94 | |
パコと魔法の絵本 | 2008 | コメディ | 一日しか記憶がもたない少女と偏屈男の奇妙な交流 | アヤカ・ウィルソン | 役所広司 | 中島哲也 | 日 | 105 | |
パシフィカ | 1995 | SF | 未来都市・殺人兵器データーの入墨で追われる男 | マーティン・ケンプ | アレクサンドラ・ポール | エリック・フレミング | 米 | 84 | |
パシフィック・ハイツ | 1990 | サスペンス | 部屋を貸した下宿人に苦しめられる若いカップル | メラニー・グリフィス | マシュー・モディーン | ジョン・シュレシンジャー | 米 | 102 | |
パシフィック・リム | 2013 | SF | 凶暴巨大な生命体対人型巨大兵器の戦い | チャーリー・ハナム | イドリス・エルバ | ギレルモ・デル・トロ | 米 | 131 | |
パシフィック通り | 1990 | 青春 | フランスから渡米の少女の経験と戸惑いと葛藤 | ソフィー・マルソー | アダム・コールマン・ハワード | ベルナール・シュミット | 仏 | 96 | |
パジャマ・パーティー・マサカー 〜血の春休み〜 | 2008 | ホラー | 若い女性達が集まる家で次々と殺人が起こる | クリスチャン・アンダーソン | レジー・バニスター | マイケル・ホフマン・Jr | 米 | 81 | |
バスケットボール・ダイアリーズ | 1995 | ドラマ | 平凡少年が凶暴な街でドラッグで悪に蝕まれ | レオナルド・ディカプリオ | ロレイン・ブラッコ | スコット・カルヴァート | 米 | 102 | |
バスタード | 1968 | アクション | ギャングの男が腹違いの兄との宿命の対決 | ジュリアーノ・ジェンマ | リタ・ヘイワース | ドゥッチオ・テッサリ | 伊独仏 | 94 | |
バスターズ | 2010 | ホラー | 高校の虐められっ子達が残虐な復讐を計画実行 | マーク・ドネイト | ジャッシャ・ワシントン | ジョーイ・スチュワート | 米 | 89 | |
ハスラー | 1961 | ドラマ | ビリヤード・プロの世界で男の人生の挫折と苦渋 | ポール・ニューマン | ジャッキー・グリーソン | ロバート・ロッセン | 米 | 135 | |
ハスラー2 | 1986 | ドラマ | 25年後のビリヤードのプロが若者を弟子にしようと | トム・クルーズ | ポール・ニューマン | マーティン・スコセッシ | 米 | 119 | |
バターフライはフリー | 1973 | 青春 | 女優志願娘と盲目青年との恋を邪魔する母親 | ゴールデイ・ホーン | エドワード・アルバート | ミルトン・カトセラス | 米 | 109 | |
ハダシの重役 | 1971 | コメディ | ヒット番組を見分ける能力を持つチンパンジーの騒動 | カート・ラッセル | ジョー・フリン | ロバート・バトラー | 米 | 96 | |
バタフライエフェクト | 2004 | サスペンス | 自分の過去を書き換えようとした男性の体験 | アシュトン・カッチャー | エイミー・スマート | エリック・ブレス | 米 | 114 | |
バタフライエフェクト2 | 2006 | サスペンス | 写真を見るとタイムスリップする能力ある女性 | エリカ・デュランス | エリック・ライヴリー | ジョン・R・レオネッティ | 米 | 92 | |
ハタリ! | 1961 | 冒険 | アフリカで猛獣を生捕取材の女性の珍騒動 | ジョン・ウエイン | エルザ・マルティネリ | ハワード・ホークス | 米 | 159 | |
バタリアン | 1985 | SF | ゾンビを火葬した灰で墓地の死体が生き返り | クルー・ギャラガー | ジェームズ・カレン | ダン・オバノン | 米 | 91 | |
バタリアン2、 | 1987 | SF | 水爆投下で絶滅のはずが逆に増えたゾンビ | ジェームズ・カレン | トム・マシューズ | ケン・ウィーダーホーン | 米 | 91 | |
バチェラー・パティー | 1984 | コメディ | 結婚式前夜の2人を悪友が儀式で悪ふざけ | トム・ハンクス | タウニー・キティン | ニール・イズラエル | 米 | 106 | |
★ | ハッカビーズ | 2004 | コメディ | 環境保護団体の青年活動家や変人な人々 | ジェイソン・シュワルツマン | ジュード・ロウ | デビッド・O・ラッセル | 米 | 107 |
バック・イン・ザ・USSR | 1992 | 冒険 | 伝説の秘宝の聖母像を所持してトラブルに遭う | フランク・ホエーリー | ナタリア・ネゴーダ | デラン・サラフィアン | 米 | 87 | |
◎ | バック・トゥ・ザ・フューチャー | 1985 | SF | 車型タイムマシーンで両親の若き時代にタイムスリップ | マイケル・J・フォックス | クリストファー・ロイド | ロバート・ゼメキス | 米 | 116 |
◎ | バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2 | 1989 | SF | 2015年の未来へ自分を将来を見にタイムスリップ | マイケル・J・フォックス | リー・トンプソン | ロバート・ゼメキス | 米 | 108 |
◎ | バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3 | 1990 | SF | 19世紀の西部開拓時代へ叔父探しのタイムスリップ | マイケル・J・フォックス | クリスピン・グローヴァー | ロバート・ゼメキス | 米 | 119 |
バック・トゥ・フリーダム灼熱の戦場 | 1988 | コメディ | アフリカ紛争に巻き込まれ戦火から命がけの脱出 | キャシー・ペイン | フィリップ・ブラウン | イーバン・ホール | 米 | 97 | |
◎ | バック・ドラフト | 1991 | アクション | 消防士と放火犯罪調査官の兄弟の活躍 | ロバート・デ・ニーロ | カート・ラッセル | ロン・ハワード | 米 | 136 |
◎ | バックダンサーズ | 2006 | 青春 | 4人組のバックダンサーの苦難の努力と栄光 | ソニン | 平山あや | 永山耕三 | 日 | 117 |
バック・トゥ・ザ・JFK | 1990 | SF | 歴史学者がケネディ暗殺を防ぐためタイムスリップして | ロバート・ヘイズ | キャサリン・ヒックス | ブルース・セス・グリーン | 米 | 93 | |
◎ | バックマン家の人々 | 1989 | 家庭 | 中流家庭一族の家族愛と子育てホームドラマ | キアヌ・リーブス | スティーヴ・マーティン | ロン・ハワード | 米 | 124 |
バッジ373 | 1973 | アクション | 刑事が停職中に妻が射殺され犯人に復讐 | ロバート・デュヴァル | ヘンリー・ダロウ | ハワード・W・コッチ | 米 | 112 | |
ハッシュパピー バスタブ島の少女 | 2012 | ファンタジー | 極貧生活を送る少女が過酷な現実を逞しく生きる | クワヴェンジャネ・ウォレス | ドワイト・ヘンリー | ベン・ザイトリン | 米 | 93 | |
パッション | 2004 | 史劇 | イエス・キリストの処刑までの最後の12時間と復活 | ジム・カヴィーゼル | モニカ・ベルッチ | メル・ギブソン | 米西伊爾 | 127 | |
パッション プレイ | 2010 | 犯罪 | 羽の生えた美人を巡っての組織対男の闘い | ミッキー・ローク | ミーガン・フォックス | ミッチ・グレイザー | 米 | 94 | |
パッセンジャー57 | 1992 | アクション | ハイジャック機内でテロ専門家の命がけの活躍 | ウエズリー・スナイプス | ブルース・ペイン | ケヴィン・フックス | 米 | 85 | |
パッチ・アダムス | 1998 | ドラマ | ユーモアによる治療が重要説の実在の精神科医 | ロビン・ウィリアムズ | ダニエル・ロンドン | トム・シャドヤック | 米 | 116 | |
◎ | パッチギ ! | 2004 | 青春 | 在日朝鮮の女子高校生と青年の恋と人情 | 沢尻エリカ | 塩谷瞬 | 井筒和幸 | 日 | 119 |
バッド・アス ジャスティス・リターンズ | 2013 | アクション | 外交特権で痲薬密輸した外交官の組織と闘う老人二人組 | ダニー・トレホ | ダニー・グローヴァー | クレイグ・モス | 米 | 90 | |
バッド・ガール | 1994 | 西部劇 | サロン経営女と娼婦3人が製材所をやろうと旅立 | ドリュー・バリモア | マデリーン・ストー | ジョナサン・カプラン | 米 | 100 | |
バッド・ガール | 2012 | サスペンス | 妻子持ち男に屈辱を受けた若い女性が壮絶な復讐 | ダニエル・パナベイカー | ニコール・ラリベルテ | オースティン・チック | 米 | 93 | |
バッド・チューニング | 1993 | 青春 | 先輩達が新入生に恒例の尻叩きの洗礼 | ジェイソン・ロンドン | ミラ・ジョヴォヴィッチ | リチャード・リンクレイター | 米 | 110 | |
バッド・ティーチャー | 2011 | コメディ | いい加減な女教師が豊胸手術の金欲しさに頑張る | キャメロン・ディアス | ジャスティン・ティンバーレイク | ジェイク・カスダン | 米 | 89 | |
★ | バッド・フィンク | 2005 | コメディ | 悪ボスと殺し屋とハッカーとニートの若者達の大騒動 | サム・ワーシントン | スティーヴ・バストーニ | ティム・ボイル | 米 | 92 |
バッド・ボーイズ | 1983 | 青春 | 少年刑務所内の暴力の洗礼を受け逆転勝利 | ショーン・ペン | アリー・シーディ | リック・ローゼンタール | 米 | 106 | |
◎ | バッド・ボーイズ2バッド | 2003 | アクション | 麻薬密輸ルート壊滅に乗り出した敏腕コンビの活躍 | ウィル・スミス | マーティン・ローレンス | マイケル・ベイ | 米 | 146 |
バッド・ルーテナント | 2009 | 犯罪 | 怪我のためドラッグが手放せなくなった警官の結末 | ニコラス・ケイジ | エヴァ・メンデス | ヴェルナー・ヘルツォーク | 米 | 122 | |
バッドカンパニー/欲望の危険な罠 | 1994 | 犯罪 | 大企業の内幕で策略を張り巡らせ合う産業スパイ | エレン・バーキン | ローレンス・フィッシュバーン | ダミアン・ハリス | 米 | 109 | |
バッドデイズ/凶暴な銃弾 | 1997 | 犯罪 | 賭博師とギャングの抗争「賭博師ボブ」のリメイク | ハーベイ・カイテル | スティーヴン・ドーフ | ジョン・アーヴィン | 米 | 98 | |
バッド・ボーイズ | 1995 | アクション | 警察内部に保管の大量のヘロインを強奪され | マーティン・ローレンス | ウィル・スミス | マイケル・ベイ | 米 | 118 | |
バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生 | 2016 | SF | バットマンとスーパーマンがスクリーンで激突する夢の企画 | ベン・アフレック | ヘンリー・カヴィル | ザック・スナイダー | 米 | 152 | |
バットマン・ビギンズ | 2005 | アクション | 大富豪の青年がバットマンになった理由と過程 | クリスチャン・ベイル | リーアム・ニーソン | クリストファー・ノーラン | 米 | 140 | |
バットマン | 1989 | SF | 闇に跳梁し悪を粉砕男と犯罪組織のボスとの戦 | キム・ベイシンガー | マイケル・キートン | ティム・バートン | 米 | 127 | |
バットマン・リターンズ | 1992 | SF | 街を支配願望の謎の怪人とキャット・ウーマンの出現 | マイケル・キートン | ダニー・デヴィート | ティム・バートン | 米 | 128 | |
バッドマン・フォエバー | 1995 | SF | 精神病者と科学者と復讐対戦とロビンの登場 | ニコール・キッドマン | ヴァル・キルマー | ジョエル・シューマッカー | 米 | 119 | |
バットマン&ロビン・Mr.フリーズの逆襲 | 1997 | SF | 分子生物学者が研究中事故で凍結液を浴び | ジョージ・クルーニー | A・シュワルツェネッガー | ジョエル・シューマッカー | 米 | 124 | |
パットン大戦車軍団 | 1970 | 戦争 | 第2次大戦のアフリカ戦線での独対米戦 | ジョージ・C・スコット | カール・マルデン | フランクリン・J・シャフナー | 米 | 172 | |
◎ | ハッピー・フライト | 2008 | コメディ | ハワイに向かう飛行機のトラブルと乗務員と乗客の動き | 時任三郎 | 綾瀬はるか | 矢口史靖 | 日 | 87 |
ハッピー・アクシデント | 2000 | コメディ | 男運なき女の子が好きになった彼はタイムトラベラー? | マリサ・トメイ | ナディア・ダジャニ | ブラッド・アンダーソン | 米 | 115 | |
ハッピーフィート | 2006 | アニメ | 踊るペンギンの青年が仲間から追放され冒険 | なし | なし | ジョージ・ミラー | 米 | 108 | |
ハッピー・フライト | 2003 | コメディ | 田舎娘がスッチーのトップになるための訓練奮闘 | キャンディス・バーゲン | グウィネス・パルトロー | ブルーノ・バレット | 米 | 87 | |
ハッピー・トゥギャザー | 1989 | 青春 | コンピューターミスで男女学生が同室になり騒動 | パトリック・デンプシー | ヘレン・スレイター | メル・ダムスキー | 米 | 96 | |
ハッピーボイス・キラー | 2014 | コメディ | ペットの声が聞こえる孤独な青年が次々と女性を殺し | ライアン・レイノルズ | ジェマ・アータートン | マルジャン・サトラピ | 米 | 103 | |
バディー・システム | 1984 | ドラマ | 物分りの良い男女? ボクとママの恋愛戦争 | スーザン・サランドン | リチャード・ドレイファス | グレン・ジョーダン | 米 | 112 | |
パトカー・ハイウェイ | 1976 | アクション | ? | スティーヴン・マクハティ | ケイ・レンツ | チャールズ・S・デュビン | 米 | 91 | |
ハドソン・ホーク | 1990 | コメディ | 隠されたダ・ヴィンチの発明品を狙う怪盗大泥棒 | ブルース・ウィルス | アンディ・マクダウェル | マイケル・レーマン | 米 | 100 | |
ハドソン川の奇跡 | 2016 | ドラマ | 旅客機がハドソン川に不時着した奇跡の生還劇 | トム・ハンクス | アーロン・エッカート | クリント・イーストウッド | 米 | 96 | |
◎ | パトリオット | 2000 | 戦争 | 元兵士が愛国心に燃える息子を殺され参戦 | メル・ギブソン | ヒース・レジャー | ローランド・エメリッヒ | 米 | 164 |
◎ | パトリオット・ゲーム | 1992 | アクション | テロ事件を阻止した為に逆恨みで家族危機 | ハリソン・フォード | アン・アーチャー | フィリップ・ノイス | 米 | 117 |
パトリシア/禁断の歓び | 1985 | サスペンス | 美女と早熟な少年の腹違いの姉弟の危険な関係 | モニカ・グェリトーレ | ロレンツォ・レーナ | サルヴァトーレ・サンペリ | 伊 | 89 | |
パトリシアの夏 | 1977 | 青春 | 親を偽って少女がギリシャを一人旅での出来事 | ベティ・フェルゲス | クラウス・リヒト | ジギ・ゲッツ | 独 | 95 | |
バトル・イン・プリズン | 2013 | アクション | 潜入捜査官が何者かの罠にはめられ刑務所で死の格闘 | ヴィニー・ジョーンズ | バイ・リン | ダニエル・ジリーリ | 米 | 99 | |
バトル・ウルフ・非情の報酬 | 1989 | アクション | ストリート・ギャング支配の街で平和を願い孤軍奮闘 | リチャード・ハッチ | R・G・アームストロング | アラン・L・スチュワート | 米 | 90 | |
バトル・オブ・シリコンバレー | 1999 | ドラマ | パソコン開発者のジョブスとゲイツの半生のドラマ | ノア・ワイリー | アンソニー・マイケル・ホール | マーティン・バーク | 米 | 97 | |
バトル・ガンM−16 | 1989 | アクション | 知り合い娘が麻薬中毒死で麻薬組織を潰しに | チャ-ルズ・ブロンソン | ケイ・レンツ | ジョン・リー・トンプソン | 米 | 100 | |
バトル・グラウンド | 1988 | 犯罪 | 銀行強盗達が森で次々と1人の男に殺されて行く | ウィリアム・スミス | フリッツ・マシューズ | デヴィッド・A・プライアー | 米 | 85 | |
バトル・クリーク・ブロー | 1980 | アクション | 誘拐された兄の花嫁交換条件で格闘大会参加 | ジャッキー・チェン | ホセ・ファーラー | ロバート・クローズ | 米香 | 96 | |
バトル・クロス・戦慄の処刑指令 | 1986 | サスペンス | 列車内で殺人を目撃して命狙われ反撃する | マーゴット・キダー | マイケル・サラザン | ロビン・スプライ | 加 | 101 | |
バトルトラック | 1982 | SF | 石油資源枯渇し荒廃世界での悪人達と闘い | マイケル・ベック | アニー・マッケンロー | ハーレイ・コークリス | 乳 | 93 | |
バトル・ファイタ− | 1988 | アクション | 親友殺しの格闘家に復讐の挑戦を挑む男 | ジョージ・リベロ | マシアス・ヒューズ | フランク・ズーニガ | 米 | 97 | |
バトル・フォー・テラ | 2013 | アニメ | 滅亡の地球からの避難人間と惑星に住む異星人 | ブライアン・コックス | クリス・エヴァンス | アリストメニス・ツルバ | 米 | 80 | |
バトルオブロサンゼルス | 2011 | SF | 突如ロサンゼルス上空に謎の巨大宇宙船が出現 | ケル・ミッチェル | ニア・ピープルズ | マーク・アトキンス | 米 | 92 | |
◎ | バトルシップ | 2012 | SF | エイリアンの襲撃に立ち向かう日米軍艦乗組員達 | テイラー・キッチュ | アレキサンダー・スカルスガルド | ピーター・バーグ | 米 | 130 |
バトルシティ2033 | 2009 | SF | 政府によるカトリックへの弾圧が引き起こした反動革命 | クラウディオ・ラファルガ | サンドラ・エチェベリア | フランシスコ・ラレスゴイティ | メキシコ | 100 | |
バトルフィールド | 1996 | SF | 地球の運命を掛け巨大ロボット操縦士と宇宙人の戦い | ジェームズ・レマー | ジェームズ・トルカン | イアン・バリー | 米 | 93 | |
◎ | バトルフィールド・アース | 2000 | SF | 異星人が襲来9分で人類は征服されて反撃 | ジョン・トラボルタ | バリー・ペッパー | ロジャー・クリスチャン | 米 | 117 |
◎ | バトルフロント | 2013 | 犯罪 | 田舎に引っ越した元麻薬潜入捜査官が襲われ | ジェイソン・ステイサム | ジェームズ・フランコ | ゲイリー・フレダー | 米 | 100 |
バトル・マスター/USAサムライ伝説 | 1992 | アクション | 侍の兄弟と弟子が地下殺人異種格闘技大会 | デビッド・ブラッドレイ | マーク・ダカスコス | サム・ファーステンバーグ | 米 | 90 | |
◎ | バトルランナー | 1987 | SF | 管理未来社会で元警官がサバイバル番組で死闘 | A・シュワルツェネッガー | マリア・コンチータ・アロンゾ | ポール・マイケル・グレイザー | 米 | 101 |
バニー・レークは行方不明 | 1965 | サスペンス | 越してきた女性の娘が行方不明になり探すが | キャロル・リンレイ | ローレンス・オリヴィエ | オットー・プレミンジャー | 米 | 107 | |
バニシングIN TURBO | 1976 | 青春 | 娘が父のロールス・ロイスを盗み逃避行の旅へ | ロン・ハワード | ナンシー・モーガン | ロン・ハワード | 米 | 88 | |
バニシングIN60” | 1974 | アクション | 60秒で高級車専門に盗む保険会社社員 | マリオン・ブシア | ジェリー・ドージラーダ | H・B・ハリッキー | 米 | 99 | |
バニシング・コップvs恐怖の麻薬組織 | 1990 | 犯罪 | 麻薬捜査官の妻と子供を誘拐され救出に | レオ・ダミアン | パオロ・トチャ | ジョー・マリ・アヴェラナ | 米 | 91 | |
バニシング・サブウェイ | 1996 | SF | 乗客を乗せたままの地下鉄車両を暴走させる男 | ギレルモ・アンゲレッリ | ロベルト・カルナギ | グスタヴォ・モスケーラ | 爾 | 88 | |
バニシング・チェイス | 1988 | サスペンス | 夫を殺された平凡な妻が部隊に復讐する | リンダ・パール | ケン・フォリー | ピーター・マリス | 米 | 94 | |
バニシング・ヒート | 1993 | アクション | 女性変死事件容疑者を追ってバミューダ諸島へ | ウィリアム・サドラー | デヴィッド・ヘアウッド | マーク・ソベル | 米 | 95 | |
バニシング・ヒーロー | 1996 | アクション | 裏切り元戦友の麻薬組織と対決する元傭兵 | マイケル・パレ | ピーター・グリーン | シモン・ドータン | 米 | 101 | |
バニシング・ポイント | 1971 | ドラマ | 米横断を15時間で車を陸送する賭けの男 | バリー・ニューマン | クリーヴォン・リトル | リチャード・C・サラフィアン | 米 | 106 | |
◎ | バニシング・レッド | 1992 | アクション | 冤罪で逃亡中に女警官に助けて貰い犯人探し | ドルフ・ラングレン | ジョージ・シーガル | ヴィク・アームストロング | 米 | 100 |
バニシング・ロード | 1977 | アクション | ? | ドン・ワトソン | ボビー・ワトソン | ジェームズ・I・ウェスト | 米 | 90 | |
パニック・イン・スタジアム | 1976 | 捜査 | スタジアムで観客を狙いライフル銃を乱射の恐怖 | チャールトン・ヘストン | ジョン・カサヴェテス | ラリー・ピアース | 米 | 113 | |
◎ | パニック・イン・ホスピタル・ 緊急病棟・医師たちの戦場 |
1992 | パニック | 退役軍人病院の患者を守る若き医師の闘い | レイ・リオッタ | キーファー・サザーランド | ハワード・ドゥイッチ | 米 | 99 |
パニック・ウェディング | 1994 | パニック | 結婚式をしにLAから車でベガス向うカップルと友人達 | マーク・ポール・ゴスラー | ティファニー=アンバー・ティーセン | ジェフ・メルマン | 米 | ? | |
パニック・エレベーター | 2007 | サスペンス | 男2女1で乗り合わせたエレベーターが長時間の停止で | アンバー・タンブリン | エイダン・ギレン | リゴベルト・カスタニーダ | 英西 | 85 | |
パニック・スカイ | 2010 | ホラー | 若い男女5人乗った軽飛行機が謎の空間に | ジェシカ・ロウンズ | ジュリアンナ・ギル | カーレ・アンドリュース | 米加 | 90 | |
パニック・ゾーン 制御不能 | 2012 | パニック | 旅客機の中で次々と謎の連続殺人が起こる | クレイグ・コンウェイ | マーク・ハミル | ドミニク・バーンズ | 英 | 78 | |
パニック・タワー | 2002 | SF | バーチャルリアリティゲームで地下7階の駐車場でキャラクターと戦う | アレックス・ディミトリアデス | タスマ・ウォルトン | モート・S・セベン | 豪独 | 95 | |
パニック・フライト | 2005 | パニック | ホテルの女役員が脅され要人部屋を変える | レイチェル・マクアダムス | キリアン・マーフィ | ウェス・クレイブン | 米 | 85 | |
◎ | パニック・ルーム | 2002 | 犯罪 | 自宅侵入した男達と堅固な部屋で母娘の戦い | ジョデイ・フォスター | フォレスト・ウィッテカー | デビッド・フィンチャー | 米 | 113 |
パニックマーケット3D | 2012 | パニック | 津波で浸水したスーパーで巨大人喰いザメが襲う | ゼイヴィア・サミュエル | フィービー・トンキン | キンブル・レンドール | 豪新 | 89 | |
パニック航海'83/ 豪華客船を襲う連続怪死事件! |
1977 | パニック | ? | ロバート・コンラッド | ジェーン・シーモア | フィリップ・リーコック | 米 | 100 | |
◎ | パニッシャー | 1989 | アクション | 刑事が妻子を殺されマフィアに復讐する処刑人に | ドルフ・ラングレン | ルイス・ゴセット・Jr | マーク・ゴールドブラット | 濠 | 90 |
パニッシャー | 2004 | アクション | 家族を殺されFBI捜査官が私刑執行人に | ジョン・トラボルタ | トム・ジェーン | ジョナサン・ヘンズリー | 米 | 123 | |
★ | パニッシュメント/人格破壊 | 2006 | ホラー | 新人女医が赴任した精神病院で猟奇殺人事件 | マフコット・ゴークゴーズ | ハルデュン・ボイサン | トーガン・ゴックベイカー | トルコ | 102 |
ハネムーン・イン・ベガス | 1992 | コメディ | ギャンブルの借金の形に妻を貸し取戻し騒動 | アン・バンクロフト | ニコラス・ケイジ | アンドリュー・バーグマン | 米 | 96 | |
ハノーバー・ストリート/哀愁の街かど | 1979 | ロマンス | 爆撃機の操縦士の中尉と貞淑人妻の不倫 | ハリソン・フォード | レスリー=アン・ダウン | ピーター・ハイアムズ | 米 | 109 | |
パパが遺した物語 | 2015 | ドラマ | 事故で後遺症を抱えた小説家と悩み多き娘との生活 | ラッセル・クロウ | アマンダ・セイフライド | ガブリエレ・ムッチーノ | 米英 | 116 | |
パパとアリスの奮戦記 | 1992 | 家庭 | ? | アレクサンドラ・ミルマン | ケヴィン・ウェイトリー | グレアム・ディクソン | 英 | TV | |
★ | パパは、出張中! | 1985 | ドラマ | 愛人に洩らした他愛ない国政批判で監禁の男 | モレノ・デバルトリ | ミキ・マノイロヴィッチ | エミール・クストリッツァ | ユ | 136 |
パパは女の人が好き | 2009 | コメディ | 性転換して美人になった男の所に息子が訪れ | イ・ナヨン | キム・ヒス | イ・グァンジェ | 韓 | 113 | |
◎ | パパは雪だるま・ジャック・フロスト | 1998 | 児童 | 事故死で雪だるまに乗り移り家族の所に | マイケル・キートン | ケリー・プレストン | トロイ・ミラー | 米 | 101 |
◎ | パピヨン | 1973 | 犯罪 | 冤罪で南米に投獄され脱走した男の実録 | スティーブ・マックィーン | ダスティン・ホフマン | フランクリン・J・シャフナー | 米仏 | 151 |
バビロン A.D. | 2008 | SF | 特殊能力の女性を守るため陰謀に立ち向かう男 | ヴィン・ディーゼル | ミシェル・ヨー | マシュー・カソヴィッツ | 米仏英 | 90 | |
バビロンの陽光 | 2010 | ドラマ | 孫の少年と行方不明の息子を探しの老婆の旅 | ヤッセル・タリーブ | シャーザード・フセイン | モハメド・アルダラジー | 英仏蘭他4 | 90 | |
ハプニング | 2008 | パニック | 異常現象で人々が次々と自殺して行く恐怖と謎 | マーク・ウォールバーグ | ゾーイ・デシャネル | M・ナイト・シャマラン | 米 | 91 | |
パフューム ある人殺しの物語 | 2006 | サスペンス | 超人的嗅覚者が究極の香水を作成する理由 | ダスティン・ホフマン | ベン・ウィショー | トム・ティクヴァ | 独仏西 | 147 | |
パブリック・エネミーズ | 2009 | ドラマ | 大恐慌時代の伝説のギャングと元祖FBIの対決 | ジョニー・デップ | クリスチャン・ベイル | マイケル・マン | 米 | 141 | |
◎ | バブルへGO!!タイムマシンはドラム式 | 2006 | コメディ | 洗濯機型タイムマシンでバブル崩壊を止める | 薬師丸ひろ子 | 阿部寛 | 馬場康夫 | 日 | 116 |
バペットの晩餐会 | 1987 | ドラマ | 宝くじ当選で村人達に豪華な食事をご馳走 | ステファーヌ・オードラン | ビルギッテ・フェダースピール | ガブリエル・アクセル | 丁 | 102 | |
★ | バベル | 2006 | ドラマ | 5つの国で1つの殺人に使われた銃に連鎖 | ブラッド・ピット | 菊地凛子 | アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ | 米 | 143 |
ハミルトン | 1998 | アクション | 特殊部隊の司令官が盗まれた核兵器奪還 | ピーター・ストーメア | レナ・オリン | ハラルド・ツワート | 典 | 126 | |
◎ | ハムナプトラ/失われた砂漠の都 | 1999 | SF | エジプトの秘宝探しの人々と蘇りミイラの怨念と戦い | ブレンダン・フレイザー | レイチェル・ワイズ | スティーブン・ソマーズ | 米 | 124 |
◎ | ハムナプトラ2/黄金のピラミッド | 2001 | SF | 遺跡発掘で見つけたブレスレッドの秘密と事件 | ブレンダン・フレイザー | レイチェル・ワイズ | スティーブン・ソマーズ | 米 | 140 |
◎ | ハムナプトラ3 呪われた皇帝の秘宝 | 2008 | 冒険 | 自然界を操る魔力を持った中国の皇帝のミイラが | ブレンダン・フレイザー | ジェット・リー | ロブ・コーエン | 米 | 112 |
ハメット | 1982 | サスペンス | 失踪した中国娘を追う探偵が陰謀にはまり | フレデリック・フォレスト | マリル・ヘナー | ビム・ベンダース | 米 | 97 | |
ハモンド家の秘密 | 1987 | SF | インディアンの秘薬で体が入れ替った父と息子 | ダドリー・ムーア | カーク・キャメロン | ロッド・ダニエル | 米 | 98 | |
バラキ | 1972 | 伝記 | マフィア準幹部が裏切ったマフィア達に復讐する | チャ-ルズ・ブロンソン | リノ・ヴァンチュラ | テレンス・ヤング | 米伊 | 129 | |
バラクーダ | 1987 | 動物 | 密輸組織に2人の子供を誘拐され元妻と奪還に | ゲイリー・ビューシイ | ベリンダ・バウアー | ジョン・“バッド"・カードス | 米 | 90 | |
パラサイト 殺人寄生虫 | 2005 | ホラー | 田舎町で家畜のバイオ飼料の影響で人を襲う寄生虫が発生 | ヴィンセント・ヴェントレスカ | レイチェル・ハンター | ティム・コックス | 独米 | 93 | |
パラサイト | 1998 | SF | 高校で凶暴な水生寄生動物が生徒を襲う | イライジャ・ウッド | ジョシュ・ハートネット | ロバート・ロドリゲス | 米 | 104 | |
パラサイト・バイティング 食人草 | 2009 | ホラー | 未踏の遺跡に生えている食人植物の恐怖 | ジョナサン・タッカー | ジェナ・マローン | カーター・スミス | 米 | 90 | |
パラダイス | 1982 | SF | 強盗団に襲われ生き残り少年少女が砂漠生活 | フィービー・ケイツ | ウィリー・エイムス | スチュアート・ジラード | 加 | 97 | |
パラダイス・アーミー | 1982 | コメディ | いいかげんな気分で陸軍に入隊した男の騒動 | ウォーレン・オーツ | ビル・マーレイ | アイバン・ライトマン | 米 | 106 | |
パラダイス・アレイ | 1978 | ドラマ | 伊移民の三兄弟がナイトクラブでプロレス稼業 | シルベスタ-・スタローン | ケヴィン・コンウェイ | シルベスタ-・スタローン | 米 | 109 | |
パラダイス・パラダイス | 1988 | コメディ | ボロ店舗を買った運転手と足に怪我の娘と恋 | ジョイ・ウォン | チョウ・ユンファ | ウォン・チャン | 香 | 97 | |
パラダイス・ブルー | 1995 | ドラマ | ? | ジャン=マルク・バール | アネモーネ | エチエンヌ・デーヌ | 仏 | 85 | |
パラダイム | 1987 | ホラー | 悪魔の復活を予感で専門家を集め教会を調査 | ドナルド・プレゼンス | ジェームソン・パーカー | ジョン・カーペンター | 米 | 103 | |
パラドクス | 2014 | SF | 無限に繰り返される空間に閉じ込められた人々 | ラウル・メンデス | ナイレア・ノルビンド | イサーク・エスバン | メキシコ | 100 | |
パラノーマル・アクティビティ | 2007 | ホラー | カップルが夜ごと悩まされる不可思議な現象の実態 | ケイティー・フェザーストン | ミカ・スロート | オーレン・ペリ | 米 | 86 | |
パラノーマン ブライス・ホローの謎 | 2012 | アニメ | 幽霊と会話ができるいじめられっ子の少年 | コディ・スミット=マクフィー声 | タッカー・アルブリジー声 | クリス・バトラー | 米 | 92 | |
バララックス・ビュー | 1974 | ミステリー | 新聞記者が暗殺者の養成所に潜入捜査を | ウォーレン・ベイティ | ウィリアム・ダニエルズ | アラン・J・パクラ | 米 | 103 | |
バラ色の選択 | 1993 | コメディ | 熱血ホテルマンの将来経営者になる野望と恋愛 | マイケル・J・フォックス | ガブリエル・アンウォー | バリー・ソネンフェルド | 米 | 96 | |
パリ・エロチカNo1 | 1969 | 記録 | パリの夜の歓楽街の奇抜な性風俗の取材記録 | 多数 | 多数 | ピエール・ルスタン | 仏 | ? | |
パリ・ディストラクション | 2006 | パニック | 研究室からウイルス感染の鼠が逃げ増殖 | クレール・ボロトラ | ティエリー・ヌーヴィック | シャーロット・ブランドストーム | 仏 | 94 | |
ハリー・ポッター賢者の石 | 2001 | SF | 孤児の少年が魔法寄宿学校に入学し勉強 | ダニエル・ラドクリフ | リチャード・ハリス | クリス・コロンバス | 米 | 152 | |
ハリー・ポッター秘密の部屋 | 2002 | SF | 魔法学校の陰謀と屋敷しもべ妖精の出現 | ダニエル・ラドクリフ | リチャード・ハリス | クリス・コロンバス | 米 | 161 | |
ハリー・ポッターとアズカバンの囚人 | 2004 | ファンタジー | 脱出不可能と言われる牢獄から脱走凶悪犯 | ダニエル・ラドクリフ | エマ・ワトソン | アルフォンソ・キュアロン | 米 | 142 | |
ハリー・ポッターと炎のゴブレット | 2005 | ファンタジー | 三大魔法学校対抗試合復活で代表選手に | ダニエル・ラドクリフ | ルパート・グリント | マイク・ニューウェル | 米 | 157 | |
ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団 | 2007 | ファンタジー | 人間界で魔法を使って魔法界を追放か? | ダニエル・ラドクリフ | ルパート・グリント | デヴィッド・イェーツ | 英米 | 138 | |
ハリー・ポッターと謎のプリンス | 2009 | ファンタジー | 闇の帝王が人間と魔法使い双方で世界支配 | ダニエル・ラドクリフ. | エマ・ワトソン | デヴィッド・イェーツ | 米 | 154 | |
ハリー・ポッターと死の秘宝.PART1 | 2010 | ファンタジー | 闇の帝王との最終決戦に臨むべく過酷な旅 | ダニエル・ラドクリフ | ルパート・グリント | デヴィッド・イェーツ | 英米 | 146 | |
ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2 | 2011 | ファンタジー | 魔法学校が戦場となる闇の帝王との戦い | ダニエル・ラドクリフ | ルパート・グリント | デヴィッド・イェーツ | 英米 | 130 | |
バリー・リンドン | 1975 | 歴史劇 | アイルランド青年が英国貴族として生きようと決意 | ライアン・オニール | マリサ・ベレンソン | スタンリー・キューブリック | 英 | 186 | |
ハリーとトント | 1974 | ドラマ | 老人と猫がアパートを追い出され娘の所へ旅 | アート・カーニー | エレン・バースティン | ポール・マザースキー | 米 | 117 | |
◎ | ハリーの災難 | 1955 | コメディ | 田舎町で一人の死体をめぐって起こる騒動 | シャーリー・マクレーン | エドマンド・グウェン | アルフレッド・ヒッチコック | 米 | 99 |
ハリー奪還 | 1986 | アクション | ダム技師と大使拉致で弟の仲間が救出作戦 | ロバート・デュヴァル | ゲイリー・ビューシイ | スチュアート・ローゼンバーグ | 米 | 105 | |
バリア | 2005 | スリラー | 旅行中の男女4人が脱出不能の異空間に迷い込み | エイミー・パーフェクト | フィオナ・グラスコット | ジョン・A・カーティス | 加チェコ伊英 | 92 | |
バリアント | 2007 | アニメ | ノルマンディ上陸作戦を伝えた伝書鳩の活躍 | なし | なし | ディズニー映画 | 米 | ? | |
ハリウッド・ナイト・メア1、 | 1991 | ホラー | 「灼熱地獄!死神とのランナウェイ」他2本のオムニバス | カイル・マクラクラン | ジョナサン・クァン | マイケル・タウ他 | 米 | 78 | |
ハリウッド・ナイト・メア3、 | 1991 | ホラー | 「偽装殺人!自分に殺された男」他2本のオムニバス | マイケル・J・フォックス | テリー・ガー | ウォルター・ヒル他 | 米 | 85 | |
ハリウッド・ナイト・メア4、 | 1991 | ホラー | 「秘宝伝説・ゾンビ島の黒真珠」他2本のオムニバス | ウーピ-・ゴールドハーグ | ジョン・ロヴィッツ | トビー・フーパー他 | 米 | 83 | |
◎ | ハリウッド・ミューズ | 1999 | コメディ | スランプの脚本家が芸術と創造の女神に頼み事 | シャロン・ストーン | アルバート・ブルックス | アルバート・ブルックス | 米 | 97 |
ハリウッドにくちづけ | 1990 | ドラマ | 元スター女優の親と薬漬け娘の更生の人生 | メリル・ストリ-プ | シャーリー・マクレーン | マイク・ニコルズ | 米 | 101 | |
ハリウッドの悪夢・/怪奇と幻想の招待状 | 1989 | ホラー | 「死刑執行人」「サンタの殺人鬼」「猫能力男」の3話 | ビル・サドラー | メアリー・エレン・トレイナー | ウォルター・ヒル他 | 米 | 81 | |
ハリウッド式.恋のから騒ぎ | 2008 | コメディ | ヤリ手女性映画プロデューサーと弱気なプロデューサーの恋 | ウィリアム・H・メイシー | メグ・ライアン | スティーヴン・シャクター | 米 | 100 | |
ハリウッド的殺人事件 | 2003 | コメディ | 互いに副業を営むベテランと新人の刑事コンビ | ハリソン・フォード | ジョシュ・ハートネット | ロン・シェルトン | 米 | 115 | |
ハリケーン | 1979 | ドラマ | 台風の中で米娘とサモア青年の禁じられた恋 | ミア・ファロー | ジェイソン・ロバーズ | ヤン・トロエル | 米 | 120 | |
ハリケーン・コースト | 2002 | SF | 人工衛星からレーザーにより雷を発生させる軍事システム | ニック・コーニッシュ | ヴァネッサ・マーシル | テリー・カニンガム | 米 | 99 | |
ハリケーン・チェイサー | 1999 | パニック | 人為的にハリケーンを作る最新鋭の装置と陰謀 | ルーク・ペリー | マーティン・シーン | ハリス・ドーン | 米 | 90 | |
ハリケーンアワー | 2013 | サスペンス | 嵐の中の病院で生まれた赤ん坊を守る父 | ポール・ウォーカー | ジェネシス・ロドリゲス | エリック・ハイセラー | 米 | 96 | |
バリスティック | 2002 | アクション | 国防情報局長官の息子誘拐の女殺人マシーン | ルーシー・リュー | アントニオ・バンデラス | カオス | 米 | 90 | |
◎ | パリで一緒に | 1963 | ロマンス | 脚本家のシナリオ通りに現実がストーリー進行する | オードリー・ヘプバーン | ウィリアム・ホールデン | リチャード・クワイン | 米 | 110 |
パリのめぐり逢い | 1967 | ロマンス | ニュース・リポーターの男とモデルの同棲生活と後悔 | キャンディス・バーゲン | イヴ・モンタン | クロード・ルルーシュ | 仏伊 | 129 | |
パリの大泥棒 | 1966 | 犯罪 | 富豪息子が全財産を叔父に奪われ奪い返す | ジャン・ポール・ベルモンド | ジュヌヴィエーヴ・ビジョルド | ルイ・マル | 仏 | 120 | |
パリの恋人 | 1957 | ミュージカル | カメラマンと古本屋からモデルになった女との恋愛 | オードリー・ヘプバーン | フレッド・アステア | スタンリー・ドーネン | 米 | 103 | |
◎ | パリは燃えているか | 1966 | 戦争 | 連合軍によるパリ解放までの最後の2週間 | カーク・ダグラス | アラン・ドロン | ルネ・クレマン | 米仏 | 173 |
パリは霧にぬれて | 1971 | ミステリー | 産業スパイ事件で子供2人誘拐され夫婦で救出に | フェイ・ダナウェイ | フランク・ランジェラ | ルネ・クレマン | 仏 | 98 | |
◎ | パリより愛をこめて | 2010 | サスペンス | 大使館の若手職員が凄腕男と犯罪組織と闘う | ジョン・トラヴォルタ | ジョナサン・リス・マイヤーズ | ピエール・モレル | 仏 | 95 |
★ | パリより復讐の銃弾を | 2008 | アクション | 死体のある場所で記憶を失い目が覚めた男 | サイモン・フィリップス | リタ・ラムナニ | ボブ・コマー | 英 | 84 |
バルカンランナー | 1994 | アクション | 麻薬捜査官の未亡人が部隊で訓練を受け復讐を | ステファン・フェラーラ | イザベル・ラッシノーヴァ | マックス・スティール | 伊 | 94 | |
ハルク | 2003 | SF | 遺伝子学者が事故で超人に変身で大暴れ | ジェニファー・コネリー | エリック・バナ | アン・リー | 米 | 138 | |
バルジ大作戦 | 1965 | 戦争 | 1944年の連合軍対優勢の独軍の戦車戦 | チャ-ルズ・ブロンソン | ヘンリー・フォンダ | ケン・アナキン | 米 | 175 | |
パルス・ショック | 1988 | サスペンス | PCによって霊界と繋がり幽霊たちが出現 | ジョーイ・ローレンス | クリフ・デ・ヤング | ポール・ゴールディング | 米 | 91 | |
パルス2 | 2009 | ホラー | 電波を通じて霊体が死病を伝染する恐怖 | ジェイミー・バンバー | ジョージナ・ライランス | ジョエル・ソワソン | 米 | ? | |
◎ | バルトの楽園(がくえん) | 2006 | 実話 | 徳島県の独人板東俘虜収容所内の出来事 | 松平健 | ブルーノ・ガンツ | 出目昌伸 | 日 | 134 |
パルプ・フィクション | 1994 | 犯罪 | 時制を交錯させて複数のエピソードの犯罪事件 | サミュエル・L・ジャクソン | ジョン・トラヴォルタ | クエンティン・タランティーノ | 米 | 154 | |
バレッツ | 2010 | ドラマ | 銃弾を浴びながらも奇跡的に助かった殺し屋の復讐 | ジャン・レノ | カド・メラッド | リシャール・ベリ | 仏 | 113 | |
★ | バレット・トレイン | 2000 | アクション | 狂暴なテロリストを逮捕し護送中の列車が犯人の仲間に | キム・コーツ | ダニエル・ボールドウィン | ダニエル・ボールドウィン | 米 | 94 |
バレットモンク | 2003 | アクション | 奇跡の巻物を守る後継者探しの不死身のチベット僧 | チョウ・ユンファ | ショーン・ウィリアム・スコット | ポール・ハンター | 米 | 103 | |
ハロー・グッドバイ | 1970 | ロマンス | 手持ちの車と次々と交換しながら旅する若者 | ジュヌヴィエーヴ・ジル | マイケル・クロフォード | ジーン・ネグレスコ | 英 | 102 | |
ハロー・ドーリー! | 1969 | ミュージカル | 若き未亡人と飼料工場製造主の中年男の恋 | バーバラ・ストライサンド | ウォルター・マッソー | ジーン・ケリー | 米 | 146 | |
ハワード・ザ・ダック暗黒魔王の陰謀 | 1986 | SF | 知的アヒル星人が地球で暗黒魔王相手に活躍 | リー・トンプソン | ジェフリー・ジョーンズ | ウィラード・ハイク | 米 | 111 | |
◎ | ハロウィン | 1978 | ホラー | 白マスクをして包丁を持った殺人鬼の恐怖 | ドナルド・プレザンス | ジェイミー・リー・カーティス | ジョン・カーペンター | 米 | 90 |
ハロウィンズ/死霊復活祭 | 1985 | ホラー | ハロウィンに扮装している人々が本物の化け物に | シャーリー・ベラフォンテ=ハーパー | リー・モンゴメリー | ジャック・ベンダー | 米 | 95 | |
パロディ放送局UHF | 1989 | コメディ | 倒産寸前の放送局の運営立て直しで大ヒット | アル・ヤンコヴィック | ヴィクトリア・ジャクソン | ジェイ・レヴィ | 米 | 96 | |
バロン | 1989 | ファンタジー | 老男爵の幻想的な奇想天外の様々な冒険 | ロビン・ウィリアムズ | ジョン・ネヴィル | テリー・ギリアム | 英 | 125 | |
パワープレイ | 1978 | 社会 | 仮想小国の軍事政権下のクーデター抗争と陰謀 | ピーター・オトゥール | デヴィッド・ヘミングス | マーティン・バーク | 英 | 103 | |
ハワイアン・パラダイス | 1965 | ロマンス | 操縦士が女性とトラブルで帰郷しパイロット商売を | エルビス・プレスリー | スザンナ・リー | マイケル・ムーア | 米 | 91 | |
ハンガー・ゲーム | 2012 | SF | 若い男女が森の中で殺し合いのサバイバルゲーム | ジェニファー・ローレンス | ジョシュ・ハッチャーソン | ゲイリー・ロス | 米 | 143 | |
ハンキー・パンキー | 1982 | コメディ | 美女に親切して災難に巻き込まれる建築家の男 | リチャード・ウィドマーク | ジーン・ワイルダー | シドニー・ポワチエ | 米 | 107 | |
バンク・ジャック | 1971 | 犯罪 | 悪人の隠し財産を銀行の警備部長が盗み | ゴールデイ・ホーン | ウォーレン・ベイティ | リチャード・ブルックス | 米 | 120 | |
ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い |
2009 | コメディ | 結婚式を目前に控えた花婿を連れてラスベガスへ | ブラッドリー・クーパー | エド・ヘルムズ | トッド・フィリップス | 米 | 100 | |
ハングオーバー!! 史上最悪の二日酔い、国境を越える |
2011 | コメディ | 仲間の結婚式を控えてまたもや二日酔いで記憶をなくし | ブラッドリー・クーパー | エド・ヘルムズ | トッド・フィリップス | 米 | 102 | |
ハングオーバー!!! 最後の反省会 | 2013 | コメディ | 4人組の男が盗まれた金塊を奪う事を強要され | ブラッドリー?クーパー | エド?ヘルムズ | トッド?フィリップス | 米 | 100 | |
パンクジョブ | 2008 | サスペンス | 大規模な貸金庫強奪事件が報道規制された理由 | ジェイソン・ステイサム | サフロン・バロウズ | ロジャー・ドナルドソン | 英 | 110 | |
バングラディシュ-虐殺の9カ月- | 1972 | 記録 | パキスタンから独立するまでのニュース映像を編集 | 多数 | 多数 | V・スークデヴ | 印 | 71 | |
ハングリー・ラビット | 2011 | サスペンス | 平凡な高校教師が見知らぬ男から代理殺人を | ニコラス・ケイジ | ジャニュアリー・ジョーンズ | ロジャー・ドナルドソン | 米 | 106 | |
◎ | ハンコック | 2008 | SF | トラブル・メーカーのスーパーヒーローの成長と活躍 | ウィル・スミス | シャーリーズ・セロン | ピーター・バーグ | 米 | 92 |
バンコック・デンジャラス | 2008 | サスペンス | 冷酷な殺し屋が引退を前の暗殺依頼でミスを犯し | ニコラス・ケイジ | チャーリー・ヤン | オキサイド・パン他 | 米 | 100 | |
パンズ・ラビリンス | 2006 | サスペンス | 空想好きの少女の残酷な現実世界から逃避 | イバナ・バケロ | セルジ・ロペス | ギレルモ・デル・トロ | 墨西米 | 119 | |
ハンター | 2011 | サスペンス | 絶滅のタスマニアタイガーを探す孤高のハンターの運命 | ウィレム・デフォー | フランシス・オコナー | ダニエル・ネットハイム | 濠 | 100 | |
ハンター | 1980 | 捜査 | 30年間に1万人の犯罪者を捕まえた賞金稼ぎ | スティーブ・マックィーン | イーライ・ウォラック | バズ・キューリック | 米 | 98 | |
ハンターゲーム | 2009 | SF | 近未来の地球で人々を狩る究極サバイバルゲーム | デビッド?スティーブンス | ポール?ショー | マシュー?B.ムーア | 米 | 92 | |
パンチドランク・ラブ | 2002 | コメディ | 精神面で問題を抱える不器用な男性の恋 | アダム・サンドラー | エミリー・ワトソン | ポール・トーマス・アンダーソン | 米 | 95 | |
パンチライン | 1988 | コメディ | スタンダップ・コメディアンを目指す主婦の葛藤と努力 | サリー・フィールド | トム・ハンクス | デヴィッド・セルツァー | 米 | 127 | |
パンツの穴 | 1984 | コメディ | 博多から東京に転校してきた早熟少年の恋と失恋 | 菊池桃子 | 山本陽一 | 鈴木則文 | 日 | 113 | |
バンテージ・ポイント | 2008 | 犯罪 | スペインの広場で米大統領狙撃事件の捜査 | デニス・クエイド | シガニー・ウィバー | ピート・トラビス | 米 | 90 | |
バンディダス | 2006 | 西部劇 | メキシコで牧場を搾取する男とそれと闘う2女性達 | ペネロペ・クルス | サルマ・ハエック | ヨアヒム・ローニング | 仏墨米 | 93 | |
バンディッツ | 2001 | アクション | 脱獄した2人が見知らぬ家にお泊し銀行強盗 | ブルース・ウィルス | ビリー・ボブ・ソーントン | バリー・レビンソン | 米 | 124 | |
ハンテッド | 2003 | サスペンス | 特殊部隊元教官が殺人鬼の教え子追跡 | トミー・リー・ジョーンズ | ベニチオ・デル・トロ | ウイリアム・フリードキン | 米 | 95 | |
バンテッドQ | 1981 | SF | 孤独な少年が小びとの誘いで時空を越え | ショ-ン・コネリー | クレイグ・ワーノック | テリー・ギリアム | 英 | 103 | |
パンデミック 20XX年人類消滅 | 2008 | パニック | 前編のみ | ブルース・グリーン・ウッド | ジェームス・゙ピュアフォイ | ニック・コパス | 加 | 179 | |
ハンド・フル・オブ・ダスト | 1988 | ロマンス | 妻に裏切られた富豪の夫が南米に旅立つ | ジェームズ・ウィルビー | クリスティン・スコット・トーマス | チャールズ・スターリッジ | 英 | 119 | |
ハンドガン | 1983 | ドラマ | 若手弁護士と高校の女教師の泥沼の戦い | カレン・ヤング | クレイトン・デイ | トニー・ガーネット | 英 | 100 | |
★ | パンドラズゲート | 2007 | 冒険 | 考古学者の前世が首飾りの因縁を断ち切るための旅 | ベンジャミン・クラーク | アントニエッタ・ランド | アルフレッド・レイツ | 米 | 90 |
パンドラム | 2009 | SF | 地球は人口過密状態に陥り宇宙船で他の星を目指すが | デニス・クエイド | ベン・フォスター | クリスチャン・アルバート | 米独 | 107 | |
バンドレロ | 1968 | 西部劇 | 南北戦争後の悪党の兄弟の犯罪と逃亡劇 | ラクエル・ウェルチ | ジェームズ・スチュワート | アンドリュー・V・マクラグレン | 米 | 108 | |
ハンナ | 2011 | サスペンス | 元CIA工作員の父親に殺人マシーンと育てられた少女 | シアーシャ・ローナン | エリック・バナ | ジョー・ライト | 米 | 111 | |
ハンナ・セネシュ | 1988 | 伝記 | 第二次大戦下ナチスと戦うユダヤ女性レジスタンス | マルーシュカ・デートメルス | エレン・バースティン | メナハム・ゴーラン | 米 | 146 | |
★ | ハンニバル | 2001 | サスペンス | 映像と内容のえげつなさに失望した映画 | アンソニー・ホプキンス | ジュリアン・ムーア | リドリー・スコット | 米 | 131 |
ハンニバル・ライジング | 2007 | サスペンス | ハンニバル博士青年期までの殺人鬼に変貌過程 | ギャスパー・ウリエル | コン・リー | ピーター・ウェーバー | 米英仏 | 121 | |
ハンバーガー・ヒル | 1987 | 戦争 | ベトナム戦争での高地奪還の10日間の戦い | アンソニー・バリル | マイケル・トリック・ボートマン | ジョン・アーヴィン | 米 | 110 | |
バフィー〜恋する十字架〜 | 1997 | ホラー | 「ヴァンパイア・キラー 聖少女バフィー」テレビシリーズ番組 | サラ・ミシェル・ゲラー | ニコラス・ブレンドン | ジョス・ウェドン他 | 米 | ? | |
◎ | バンバン・クラブ -真実の戦場 | 2010 | 戦争 | 南アフリカの4人の若い戦場カメラマンの衝撃の実話 | ライアン・フィリップ | マリン・アッカーマン | スティーヴン・シルヴァー | 加南ア | 108 |
バンビ | 1942 | アニメ | 親が人間に捕われた小鹿の成長と試練 | なし | なし | デヴィッド・D・ハンド | 米 | 72 | |
ハンマー | 1972 | スポーツ | 犯罪組織が黒人ボクサーに八百長の強要を | バーニー・ハミルトン | フレッド・ウィリアムソン | ブルース・クラーク | 米 | 91 |