映画トップページ
き
国 | 略称 | 国 | 略称 | 国 | 略称 | 国 | 略称 | 国 | 略称 | 国 | 略称 | 国 | 略称 | 国 | 略称 | 国 | 略称 | 国 | 略称 | 国 | 略称 | 国 | 略称 |
アイスランド | 氷 | アイルランド | 愛 | アフガニスタン | 単 | アメリカ | 米 | アラブ首長国連邦 | 唖 | アルゼンチン | 爾 | イギリス | 英 | パレスチナ | パ | イタリア | 伊 | インド | 印 | インドネシア | 稲 | エジプト | 埃 |
オーストラリア | 豪 | オーストリア | 墺 | オランダ | 蘭 | カナダ | 加 | コロンビア | 哥 | シンガポール | 新 | スイス | 瑞 | スウェーデン | 典 | スペイン | 西 | 台 湾 | 台 | 中 国 | 中 | 韓国 | 韓 |
デンマーク | 丁 | ドイツ | 独 | 日 本 | 日 | ニュージーランド | 乳 | ネパール | ネ | ノルウェー | 諾 | ハンガリー | 洪 | フィリピン | 比 | フィンランド | 芬 | ブラジル | 伯 | フランス | 仏 | ブルガリア | 勃 |
ベトナム | 越 | ベルギー | 白 | ポーランド | 波 | ポルトガル | 葡 | 香 港 | 香 | 南アフリカ | 南ア | メキシコ | 墨 | ユーゴスラビア | ユ | ルーマニア | 尼 | ルクセンブルク | ル | ロシア | 露 |
評 | 題 名 | 制作年 | ジャンル | キーワード | 出演者 | 出演者2 | 監督 | 国 | 時間 |
きっと忘れない | 1994 | ドラマ | 大学教室でホームレスが大学生達に人生教育 | ジョー・ペシ | ブレンダン・フレイザー | アレック・ケシシアン | 米 | 101 | |
きのうの夜は | 1986 | ロマンス | 合意の上で自由恋愛で同棲したが障害が | デミー・ムーア | ロブ・ロウ | エドワード・ズウィック | 米 | 113 | |
きみがくれた未来 | 2010 | 青春 | 弟を亡くした罪の意識を持つ男の思い出と希望 | ザック・エフロン | アマンダ・クルー | バー・スティアーズ | 米 | 99 | |
きみがぼくを見つけた日 | 2009 | SF | 自分の意志に関係なく時間軸を移動してしまう男 | エリック・バナ | レイチェル・マクアダムス | ロベルト・シュヴェンケ | 米 | 110 | |
きみに読む物語 | 2004 | ロマンス | 痴呆の老妻に自分達の若き日の恋愛話 | レイチェル・マクアダムス | ライアン・ゴズリング | ニック・カサヴェテス | 米 | 123 | |
◎ | きっと、星のせいじゃない。 | 2014 | ドラマ | 病気で長く生きる事のできない若い男女の恋愛劇 | シェイリーン・ウッドリー | アンセル・エルゴート | ジョシュ・ブーン | 米 | 126 |
凶悪 | 2013 | 犯罪 | 死刑囚の告発で雑誌記者が真実を追求事件解明 | 山田孝之 | ピエール瀧 | 白石和彌 | 日 | 128 | |
黄色い星の子供たち | 2010 | ドラマ | ナチスのユダヤ人一斉検挙事件を巡る衝撃の実話 | メラニー・ロラン | ジャン・レノ | ローズ・ボッシュ | 仏独洪 | 125 | |
危機一髪!西半球最後の日 | 1986 | パニック | 記憶喪失のスパイに別の人格と記憶をインプットし | クリストファー・ジョージ | グレタ・ボールドウィン | ウィリアム・キャッスル | 米 | 97 | |
危機一髪!恐怖のロープウェイ | 1979 | パニック | 高所のロープウェイの事故からの脱出と救出 | パティ・デュ-ク | サム・グルーム | ジョーグ・フェナディ | 米 | 200 | |
危険がいっぱい | 1964 | 犯罪 | ギャングの妻や未亡人に手出し追われる男 | アラン・ドロン | ジェーン・フォンダ | ルネ・クレマン | 仏 | 99 | |
危険なめぐり逢い | 1975 | 犯罪 | 事故で女優になれず仲間と富豪の子供誘拐 | シドニー・ロ-ム | マリア・シュナイダー | ルネ・クレマン | 仏伊 | 113 | |
危険なメソッド | 2011 | 伝記 | 心理学者とマゾ気のある美人精神病患者の恋 | キーラ・ナイトレイ | ヴィゴ・モーテンセン | デヴィッド・クローネンバーグ | 英他3 | 99 | |
危険な課外授業ブロンド教師の甘い誘惑 | 1984 | 青春 | 人妻の女教師が財産を巡る連続殺人に | シビル・ダニング | エリック・ブラウン | ハワード・アヴェディス | 米 | 96 | |
◎ | 危険な情事 | 1987 | サスペンス | 一夜の情事の弁護士にストーカーをする女 | マイケル・ダグラス | グレン・クローズ | エイドリアン・ライン | 米 | 120 |
危険な年 | 1982 | ロマンス | スカルノ政権時に英国大使館職員の女性の恋 | シガーニー・ウィ-バー | メル・ギブソン | ピーター・ウィアー | 米 | 116 | |
危険な訪問者 | 1987 | サスペンス | 富豪の美人未亡人に恐怖が | スザンヌ・プレシェット | トム・アトキンス | ロバート・ルイス | 米 | 95 | |
◎ | 危険な遊び | 1993 | 児童 | いとこの少年の度を越した危険な遊びの恐怖 | マコーレー・カルキン | イライジャ・ウッド | ジョセフ・ルーベン | 米 | 87 |
危険な旅路 | 1967 | アクション | ハイチの独裁政権下の反政府の軍事顧問の要請 | エリザベス・テーラー | リチャード・バートン | ピーター・グレンヴィル | 米 | 148 | |
奇襲ヘリ戦隊・空翔けた女たち | 1980 | 戦争 | 第2次大戦中女性ヘリパイロットの秘密裡の活躍 | リー・パーセル | マリエット・ハートレイ | ゴードン・ヘスラー | 米 | 100 | |
奇襲戦隊 | 1967 | 戦争 | 捕虜収容所から死刑囚12人を救出作戦 | ミシェル・ピッコリ | ジャック・ペラン | コンスタンタン・コスタ=ガヴラス | 米仏 | ? | |
奇人たちの晩餐会 | 1998 | コメディ | バカな人間を招待しては仲間で笑い物にする会 | ジャック・ヴィルレ | ティエリー・レルミット | フランシス・ヴェベール | 仏 | 80 | |
奇跡の2000マイル | 2013 | アドベンチャー | 4頭のラクダと愛犬とオーストラリア西部の砂漠を横断した女 | ミア・ワシコウスカ | アダム・ドライヴァー | ジョン・カラン | 豪 | 112 | |
奇跡のシンフォニー | 2007 | ドラマ | 養護施設で育った11歳の音楽少年が両親探し | フレディ・ハイモア | ケリー・ラッセル | カーステン・シェリダン | 米 | 114 | |
奇跡の丘 | 1964 | 史劇 | 聖書を基本にキリスト処刑と復活を表現したもの | スザンナ・パゾリーニ | エンリケ・イラゾクイ | ピエル・パオロ・バゾリーニ | 伊 | 137 | |
奇跡の詩 | 1974 | 実話 | ジャングルに墜落の機から一人の少女が生還 | スーザン・ペンハリゴン | グラツィエラ・ガルヴァーニ | ジュゼッペ・M・スコテーゼ | 米伊 | 97 | |
◎ | 奇跡の人 | 1979 | 伝記 | ヘレン・ケラー生まれながらの三重苦の人生生活 | パティ・デュ-ク | メリッサ・ギルバート | ポール・アーロン | 米 | 98 |
◎ | 奇跡の人 | 1962 | 伝記 | 新ヘレン・ケラー生まれた時からの三重苦の人生 | アン・バンクロフト | パティ・デューク | アーサー・ペン | 米 | 106 |
奇蹟の輝き | 1998 | SF | 自殺した妻を捜しに天国から地獄への旅 | ロビン・ウィリアムズ | アナベラ・シオラ | ヴィンセント・ウォード | 米 | 114 | |
機動女戦士ハリケーンコップ | 1988 | アクション | ハードボイルドな女刑事の活躍の事件捜査 | サンドラ・ウン | エルシー・チャン | ジェフ・ラウ | 香 | 93 | |
機密ファイルジェネシスを追え | 1980 | スパイ | 人造燃料製作に関する機密分書の奪還 | ジョージ・C・スコット | マーロン・ブランド | ジョン・G・アヴィルドセン | 米 | 117 | |
◎ | 帰郷 | 1978 | ドラマ | ベトナム戦争の兵士の心の傷跡の深さを表現 | ジェーン・フォンダ | ジョン・ヴォイト | ハル・アシュビー | 米 | 127 |
季節の中で | 1999 | ドラマ | 蓮摘み少女と屋敷の病の詩人との心の交流 | ドン・ズオン | グエン・ゴック・ヒエップ | トニー・ブイ | 米 | 108 | |
紀元1年が、こんなんだったら!? | 2009 | コメディ | 禁断の果実を食べた2人の追放された男の旅 | ジャック・ブラック | マイケル・セラ | ハロルド・ライミス | 米 | 97 | |
紀元前1万年 | 2008 | SF | 狩猟部族に他民族の襲撃と拉致で救出劇 | カミーラ・ベル | スティーヴン・ストレイト | ローランド・エメリッヒ | 米乳 | 109 | |
記憶の旅人 | 2000 | ドラマ | 記憶喪失青年が終末医療で記憶の操作の実験を | イライジャ・ウッド | ジャネット・パパラッゾ | マーティン・ダフィ | 米 | 96 | |
記憶の棘 | 2006 | ドラマ | 現れた少年は亡き夫の生れ変りなのか? | ニコール・キッドマン | キャメロン・ブライト | ジョナサン・グレイザー | 米 | 100 | |
◎ | 鬼畜 | 1978 | ドラマ | 愛人が3人の隠し子を置いて行き最悪の事態に | 岩下志麻 | 緒形拳 | 野村芳太郎 | 日 | 110 |
鬼龍院花子の生涯 | 1982 | ドラマ | 土佐の任侠世界の妻の波乱万丈の一生 | 夏目雅子 | 仲代達矢 | 五社英雄 | 日 | 146 | |
疑惑 | 1984 | サスペンス | 米軍基地内の軍医が妻子殺人容疑者に | カール・マルデン | エヴァ・マリー・セイント | デヴィッド・グリーン | 米 | 200 | |
疑惑の悪女 | 1997 | サスペンス | 私立探偵が大金持の妻の浮気調査と誘惑に負け | ジェイン・ハイトメイヤー | パトリック・バーギン | アラン・ザロウム | 米 | 95 | |
疑惑の幻影 | 1998 | サスペンス | 政治家と関係女性が殺害 追及女弁護士に危機 | メラニー・グリフィス | トム・ベレンジャー | ランダル・クレイザー | 米 | 103 | |
疑惑の銃弾ボストンの夜 | 1990 | サスペンス | ? | ケイ・オリン | アナベラ・プライス | ジェロルド・フリードマン | 米 | 95 | |
虐殺の女王 | 1967 | 史劇 | 紀元前55年にシーザーが英に侵入 | ドン・マレー | カリタ | ドン・チャフィ | 英 | 91 | |
逆転 | 1963 | サスペンス | 小説家がノーベル賞授与式での西側の陰謀 | ポール・ニューマン | エルケ・ソマー | マーク・ロブソン | 米 | 137 | |
逆転殺人 | 1964 | サスペンス | 妻殺しの男が精神病院を脱走逃走殺人? | スチュアート・ホイットマン | ジョアン・ウッドワード | ジョージ・イングランド | 米 | 78 | |
★ | 吸血エイリアン宇宙からの警告 | 1979 | SF | 手裏剣状の生物兵器で人間を襲い血を集め | ジャック・パランス | マーティン・ランドー | グレイドン・クラーク | 米 | 89 |
吸血の群れ | 1972 | SF | 異常に繁殖した爬虫類が人間を襲撃する | レイ・ミランド | サム・エリオット | ジョージ・マッコーワン | 米 | 91 | |
吸血鬼 | 1967 | SF | 吸血鬼退治旅の途中片田舎の宿での出来事 | ロマン・ポランスキー | シャロン・テート | ロマン・ポランスキー | 米 | 108 | |
吸血鬼サーカス団 | 1971 | ホラー | 吸血鬼の情婦に狙われた村で戦う青年 | エイドリアン・コリ | ローレンス・ペイン | ロバート・ウィリアム・ヤング | 英 | 87 | |
吸血鬼ブラキュラ | 1972 | SF | 美術品の棺に眠っていた黒人の吸血鬼 | ウィリアム・マーシャル | ヴォネッタ・マギー | ウィリアム・クレイン | 米 | 93 | |
救命艇 | 1944 | 戦争 | 魚雷攻撃を受けた船から脱出した生存者たち | タルーラ・バンクヘッド | ウィリアム・ベンディックス | アルフレッド・ヒッチコック | 米英 | 96 | |
去年の夏 | 1969 | 青春 | 夏休みに島の別荘での少女達の嫉妬と交流 | バーバラ・ハーシー | リチャード・トーマス | フランク・ペリー | 米 | 107 | |
巨大なる戦場 | 1965 | 戦争 | ユダヤ人の独立運動を指揮する元米軍将校 | カーク・ダグラス | センタ・バーガー | メルビル・シェイベルソン | 米 | 142 | |
★ | 巨大蟻の帝国 | 1977 | SF | 放射能廃棄物の影響で巨大な蟻が出現 | ジョーン・コリンズ | ロバート・ランシング | バート・I・ゴードン | 米 | 89 |
★ | 巨大毒蟲の館 | 2005 | パニック | 女学生が飼っていた昆虫が巨大化で暴れ | メイガン・ヘファーン | ランダ・デント | ジェフリー・スコット・ランドー | 米 | 82 |
◎ | 虚栄のかがり火 | 1990 | ドラマ | 轢き逃げ事件を追求する新聞記者の捜査 | トム・ハンクス | ブルース・ウィリス | ブライアン・デ・パルマ | 米 | 125 |
◎ | 魚影の群れ | 1983 | ドラマ | 鮪に命を掛けた1本釣り漁師の魚との格闘 | 夏目雅子 | 緒形拳 | 相米慎二 | 日 | 135 |
魚雷特急 | 1968 | 戦争 | 独の魚雷製作工場を破壊命令の連合軍 | トニー・フランシオサ | アンジャネット・カマー | ハリー・ケラー | 米 | 106 | |
凶悪犯 | 1966 | サスペンス | ギャングの対抗用の特捜隊の十人の刑事 | ロベール・オッセン | レイモン・ペルグラン | ベルナール・ボルドリー | 仏伊 | 110 | |
凶人ドラキュラ | 1966 | SF | 古城を探検する者達の怪我による血で復活 | クリストファー・リー | バーバラ・シェリー | テレンス・フィッシャー | 英 | 91 | |
凶弾 | 1988 | サスペンス | 銃での無差別殺人事件 | アントニオ・バンデラス | マチュー・カリエール | フェリクス・ロタエタ | 西 | 90 | |
恐怖のいけにえ | 1980 | ホラー | 近親相姦で生まれた子が怪物になり恐怖 | バーバラ・バック | シドニー・ラシック | ピーター・フォレグ | 米 | 90 | |
◎ | 恐怖のメロディ | 1971 | スリラー | 地方局でDJに精神異常の女のリクエスト曲 | クリント・イーストウッド | ジェシカ・ウォルター | クリント・イーストウッド | 米 | 108 |
恐怖の航海/アキレ・ラウロ号事件 | 1990 | 実話 | 伊の豪華客船でのハイジャック事件 | ドミニク・サンダ | バート・ランカスター | アルベルト・ネグリン | 米伊仏独 | 160 | |
恐怖の高速道路 | 1979 | パニック | 黒塗の車に追われ異常な交通事故が続発 | シェリー・ハック | ジョージ・ハミルトン | ハル・ニーダム | 米 | 90 | |
恐怖の昆虫殺人 | 1967 | サスペンス | 強暴な殺人蜂が人間を襲う | スザンナ・リー | ガイ・ドールマン | フレディ・フランシス | 英 | 85 | |
◎ | 恐怖の48時間 | 1966 | サスペンス | 山奥で狂犬病に感染して治療までの時間 | グレン・フォード | ステラ・スティーヴンス | ジルベルト・ガズコン | 米 | 92 |
恐怖の実験マウス | 1974 | SF | 細菌研究所所長の息子が持ち出した感染鼠 | エド・ネルソン | ホセ・ファーラー | ドン・マクドゥガル | 米 | 78 | |
恐怖の人喰い魚群 | 1978 | パニック | 強奪した宝石を湖に隠しピラニアを放ち守りに | リ・メジャース | マーゴ・ヘミングウェイ | アンソニー・M・ドーソン | 伊伯 | 102 | |
恐怖の人喰い生物 | 1975 | SF | 人間の内臓の代りの寄生虫を使う研究 | ポール・ハンプトン | ジョー・シルヴァー | デヴィッド・クローネンバーグ | 加 | 94 | |
恐怖の性キャサリン/エロスの残酷な饗宴 | 1976 | アダルト | 神父が子供達を集め悪魔を復活させる儀式 | リチャード・ウィドマーク | ナスターシャ・キンスキー | ピーター・サイクス | 英独 | 88 | |
★ | 恐怖の超高層ビル真夜中の 連続殺人鬼 |
1989 | スリラー | 超高層ビル内での真夜中の連続殺人事件 | キャスリーン・クインラン | ブルース・アボット | フレッド・ウォルトン | 米 | 92 |
恐怖の秘密結社デシーバーズ | 1988 | サスペンス | インドの大尉が暗殺組織に潜入し捜査活動 | ピアース・ブロスナン | シャシ・カプール | ニコラス・メイヤー | 英印 | 103 | |
恐怖の飛行機遭難 | 1975 | パニック | 二人の男女を載せたセスナが雪山に不時着サバイバル | サリー・ストラザース | エドワード・アズナー | ローレンス・シラー | 米 | 78 | |
◎ | 恐怖の報酬 | 1977 | ドラマ | 油田火災の消火用のニトログリセリン運搬の恐怖 | ロイ・シャイダー | ブルーノ・クレメル | ウイリアム・フリードキン | 米 | 92 |
恐怖の魔力・メドゥサ・タッチ | 1978 | SF | 作家の殺人未遂事件捜査で念力の災厄が判明 | リー・レミック | リチャード・バートン | ジャック・ゴールド | 英仏 | 110 | |
恐竜100万年 | 1966 | SF | 紀元前の恐竜時代の美人原始人の生活 | ラクエル・ウェルチ | ジョン・リチャードソン | ドン・チャフィ | 英 | 100 | |
恐竜の島 | 1974 | SF | 輸送船が撃沈され遭難で漂着した島が | ダグ・マクルーア | ジョン・マッケナリー | ケヴィン・コナー | 英 | 83 | |
続・恐竜の島 | 1977 | SF | 続編で島に取り残された船員の救出 | パトリック・ウエイン | ダグ・マクルーア | ケヴィン・コナー | 英 | 91 | |
恐竜時代 | 1969 | SF | 生贄の山間部族の美女が逃亡して恐竜と生活 | ヴィクトリア・ベトリ | ロビン・ホードン | ヴァル・ゲスト | 米英 | 96 | |
教会に鐘は鳴る | 1955 | ドラマ | 南北戦争後に南から故郷に帰り牧師に | ヴァン・ヘフリン | ジョアン・ウッドワード | ジョージ・シャーマン | 米 | 102 | |
教授のおかしな妄想殺人 | 2015 | コメディ | 無気力な哲学教授と2人の女性が織りなす皮肉な運命 | ジェイミー・ブラックリー | ホアキン・フェニックス | ウディ・アレン | 米 | 98 | |
驚愕雪崩 | 2007 | パニック | 奥地に金塊を求め砂金密輸者と追跡する公安警察 | 阿力木江 | 劉小寧 | 高峰 | 中 | 91 | |
禁じられたデカメロン | 1972 | ドラマ | ボッカチオのエロティックな十日の物語と百のお話 | エンリコ・ラッツァレスキ | マリサ・ロンゴ | フランコ・マルチネリ | 伊 | 96 | |
禁じられた愛 | 1967 | ドラマ | 妻子ある男と若い女の危険な愛の明暗と別れ | ヨルン・ドンナー | リーサマイア・ラークソネン | ヨルン・ドンナー | 芬典 | ? | |
◎ | 禁じられた遊び | 1952 | 戦争 | 戦争で両親を喪った幼女と少年の悲しい遊び | ブリジット・フォセー | ジョルジュ・プージュリー | ルネ・クレマン | 仏 | 87 |
禁じられた恋の島 | 1962 | 青春 | 少年が美しい継母に一目で恋をしてしまう | ヴァニ・ド・メグレ | レジノルド・カーナン | ダミアーノ・ダミアーニ | 伊米 | 80 | |
禁断のインモラル | 1982 | コメディ | 臨終の母との約束で操守り通そうとしたが・・・ | ラウラ・アントネッリ | クリスチャン・デ・シーカ | サルヴァトーレ・サンペリ | 伊仏西 | 95 | |
◎ | 禁断の惑星 | 1956 | SF | 宇宙で行方不明の父娘を救出に謎の星へ | アン・フランシス | ウォルター・ピジョン | フレッド・マクロード・ウィルコックス | 米 | 98 |
禁断メルヘン 眠れる森の美女 | 2010 | ロマンス | 呪いで100年の眠りから目覚めた幼い王女の冒険と成長 | カルラ・ベスナイヌー | ジュリア・アルタモノフ | カトリーヌ・ブレイヤ | 仏 | 82 | |
緊急接近ZONE | 1995 | アクション | 元英雄パーロットが特殊任務で暗殺と基地破壊 | ロバート・ダヴィ | ベン・ギャザラ | バリー・ゼットリン | 米 | 96 | |
金髪アカデミー スクールオークション | 2002 | サスペンス | 水が最も貴重で水と女はオークションにかけられ売られ | フォーニア・マンディ | ケリー・グラハム | ロイド・A・シマンドル | 米 | 102 | |
金髪ノーブル プリンセスオークション | 2002 | アダルト | 突如国王騎士団によって鉱山掘の奴隷にされた女達 | リーナ・メロ | ダニエラ・クルハット | ロイド・A・シマンドル | 米 | 97 | |
銀河ヒッチハイクガイド | 2005 | SF | 宇宙人に地球が壊され奇想天外な宇宙の旅に | マーティン・フリーマン | サム・ロックウェル | ガース・ジェニングス | 米英 | 109 | |
銀河伝説クルール | 1983 | SF | 2つの太陽がある惑星の王女誘拐救出の旅 | リセット・アンソニー | ケン・マーシャル | ピーター・イエーツ | 米 | 121 | |
◎ | 君がいた夏 | 1988 | ドラマ | 従姉の死と遺骨の安置場所を探す旅 | ジョデイ・フォスター | マーク・ハーモン | スティーヴン・カンプマン | 米 | 99 |
君がくれた翼 | 2012 | ファミリー | 母を亡くした少年が烏の子供を父親に隠し育てる | リック・レンス | ルーク・ペータース | バウデワェイン・コーレ | 蘭 | 81 | |
君とボクの虹色の世界 | 2005 | ドラマ | 高齢者タクシーの女運転手の過去の恋愛話 | ミランダ・ジュライ | ジョン・ホークス | ミランダ・ジュライ | 米 | 90 | |
君と歩く世界 | 2012 | ロマンス | 両脚を失ったシャチの女調教師とシングルファーザーの男 | マリオン・コティヤール | マティアス・スーナールツ | ジャック・オーディアール | 仏白 | 122 | |
君の名は | 2016 | アニメ | 田舎町の女子高生と東京の男子高校生の心が入れ替 | 上白石萌音 | 神木隆之介 | 新海誠 | 日 | 107 | |
君は銃口・俺は引金 | 1968 | コメディ | ナイト・クラブ経営の2人が珍妙なスパイ戦に巻き込まれ | サミー・デイビス・Jr | ピーター・ローフォード | リチャード・ドナー | 英 | 100 | |
◎ | 昨日・今日・明日 | 1963 | コメディ | 犯罪逃れで妊娠し続ける女など3つの女性話 | ソフィア・ローレン | マルチェロ・マストロヤンニ | ビットリオ・デ・シーカ | 伊 | 119 |
傷だらけのアイドル | 1967 | SF | 計画的にスターに仕立て上げられた若者の悲壮 | ポール・ジョーンズ | ジューン・シュリンプトン | ピーター・ワトキンズ | 英 | 103 | |
消えた金塊ブリンクスマッド強奪事件 | 1992 | 実話 | 警備会社の保安倉庫にある金塊の強奪 | ショーン・ビーン | トレヴァー・バイフィールド | テリー・ウィンザー | 英 | 100 | |
消えた拳銃 | 1966 | サスペンス | 警部の犯人に拳銃使用の適正疑惑の捜査 | デビット・ジャンセン | エド・ベグリー | バズ・キューリック | 米 | 100 | |
北の零年 | 2004 | 時代劇 | 北海道開拓民の貧困生活の苦難と闘い | 吉永小百合 | 渡辺謙 | 行定勲 | 日 | 168 | |
霧の中の殺人者 | 1973 | サスペンス | ? | ガブリエル・デル | ジャッキー・クーガン | ディーン・ハーグローヴ | 米 | 80 | |
木村家の人びと | 1988 | コメディ | 守銭奴の家族全員のしまつ生活のアイデア | 桃井かおり | 鹿賀丈史 | 滝田洋二郎 | 日 | 113 | |
清須会議 | 2013 | 時代劇 | 織田信長が本能寺の変で命を落とし跡目争い | 役所広司 | 大泉洋 | 三谷幸喜 | 日 | 138 | |
キートンのマイホーム | 1920 | コメディ | 変な仕上がりの低予算の組立式の住宅 | バスター・キートン | シビル・シーリー | バスター・キートン | 米 | 20 | |
キーピング・マム | 2006 | コメディ | 牧師の家族と新しい家政婦の怖い活躍 | ローワン・アトキンソン | クリスティーン・スコット | ニール・ジョンソン | 英 | ? | |
ギガンテス | 2006 | SF | サソリとゴキブリと人間の遺伝子の交配種作り | ジェフ・フェイヒー | ジョー・ボーン・テイラー | トミー・ウィズロウ | 米 | ? | |
キス&キル | 2010 | コメディ | 過保護な世間知らずなお嬢様と殺し屋の恋 | アシュトン・カッチャー | キャサリン・ハイグル | ロバート・ルケティック | 米 | 101 | |
キス・オブ・ザ・ドラゴン | 2001 | アクション | 捜査官に麻薬密売の独占を狙う悪警部の罠 | ジェット・リー | ブリジット・フォンダ | クリス・ナオン | 仏米 | 98 | |
キス★キス★バン★バン? | 2000 | アクション | 元殺屋と子供の様な男の奇妙な心の交流 | ジャクリーン・マッケンジー | ステラン・スカルスガルド | スチュワート・サッグ | 英 | 101 | |
キスへのプレリュード | 1992 | 青春 | 祝福のキスで花嫁と老人の体が入れ替わり | メグ・ライアン | アレック・ボールドウィン | ノーマン・ルネ | 米 | 105 | |
キスミー・グッバイ | 1982 | コメディ | 再婚を控えた女性に元夫の幽霊出現し | サリー・フイールド | ジェームズ・カーン | ロバート・マリガン | 米 | 102 | |
キタキツネ物語 | 1979 | 動物 | 北海道の大自然とキタ狐の生態記録映画 | なし | なし | 蔵原惟繕 | 日 | 114 | |
キック・ボクサー | 1989 | アクション | 最悪ボクサーに兄を半身不随にされた弟の復讐 | ジャン・クロード・バン・ダム | ミシェル・クイシ | マーク・ディサール | 米 | 97 | |
キック・ボクサー2 | 1991 | アクション | 死んだ兄に代わってチャンピオンを目指す若きボクサー | サシャ・ミッチェル | ピーター・ボイル | アルバート・ピュン | 米 | 91 | |
キックアス | 2010 | 変身 | 特別能力無の貧弱男がスーパーヒーローのコスプレで | クロエ・モレッツ | クリストファー・ミンツ=プラッセ | マシュー・ヴォーン | 米 | 117 | |
キッズ・オールライト | 2010 | コメディ | レズの親から生まれた子供が生物学的父親探し | アネット・ベニング | ジュリアン・ムーア | リサ・チョロデンコ | 米 | 107 | |
★ | キッチン・ストーリー | 2003 | コメディ | 独身男性の台所での行動パターン監視調査 | ヨアキム・カルメイヤー | トーマス・ノールシュトローム | ベント・ハーメル | 諾典 | 95 |
キッド | 2000 | ドラマ | 8歳児の自分自身が現れ最悪の過去の回想 | ブルース・ウィルス | エミリー・モーティマー | チャールズ・チャップリン | 米 | 104 | |
キネマの天地 | 1986 | ドラマ | 映画館の売り子から女優への成長していく様 | 有森也実 | 中井貴一 | 山田洋次 | 日 | 135 | |
◎ | ギフト | 2000 | SF | 運命を見抜く超能力者に失踪事件の捜査を依頼 | キアヌ・リーブス | ケイト・ブランシェット | サム・ライミ | 米 | 111 |
キプロス脱出作戦 | 1965 | アクション | 独立運動が激化で危機がせまり国を脱出 | ダーク・ボガード | スーザン・ストラスバーグ | ラルフ・トーマス | 英 | 101 | |
キミの記憶をボクにください 〜ピグマリオンの恋〜 |
2010 | ロマンス | 韓の彼氏の所に遊びに来た日女性の体験 | キム・ジェウク | 南沢奈央 | キム・ユンチョル | 日 | 120 | |
キャサリン・ハイグルの血まみれのドレス | 2003 | ホラー | エドガー・アラン・ポーの子孫達に猟奇的な殺人事件 | キャサリン・ハイグル | ジェレミー・ロンドン | カーミット・クリスマン | 米 | 89 | |
キャサリン大帝 | 1968 | ドラマ | 露の女帝に謁見する英軍大尉の皮肉 | ピーター・オトゥール | ジャンヌ・モロー | ゴードン・フレミング | 英 | 98 | |
キャスター.裸のマドンナ | 2008 | ドラマ | 老弁護士と若い美人のお天気ニュースキャスターの恋 | ルイーズ・ブルゴワン | ファブリス・ルキーニ | アンヌ・フォンテーヌ | 仏 | 95 | |
◎ | キャスト・アウェイ | 2000 | ドラマ | 飛行機事故で長期間の無人島の一人生活 | トム・ハンクス | ヘレン・ハント | ロバート・ゼメキス | 米 | 144 |
◎ | キャスパー | 1995 | SF | 心優しい子供の幽霊と女の子の交流 | クリスティーナ・リッチ | ビル・プルマン | ブラッド・シルバーリング | 米 | 100 |
キャッシー・ミラーの奇跡 | 1981 | ドラマ | 事故で脳に障害ある少女のマラソンへの挑戦 | シャロン・グレス | フランク・コンヴァース | ロバート・ルイス | 米 | 100 | |
◎ | キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン | 2002 | コメディ | 実在の天才詐欺師と彼を執拗に追うFBI捜査官 | レオナルド・ディカプリオ | トム・ハンクス | スティーヴン・スピルバーグ | 米 | 141 |
キャッチ22 | 1970 | コメディ | 戦争に嫌気がさした兵士の反抗行動と騒動 | アンソニー・パーキンス | アラン・アーキン | マイク・ニコルズ | 米 | 120 | |
キャッツ&ドッグス | 2001 | コメディ | 人間を支配しようとする猫とそれを守る犬の戦 | ジェフ・ゴールドプラム | エリザベス・パーキンス | ローレンス・グータマン | 米 | 87 | |
キャット・チェイサー | 1989 | サスペンス | マフィアの抗争に巻き込まれた男と謎の女の恋 | ピーター・ウェラー | ケリー・マクギリス | アベル・フェラーラ | 米 | 91 | |
◎ | キャット・バルー | 1965 | 西部劇 | 娘が父親の復讐に人集で酔っ払い男を雇い | ジェーン・フォンダ | リー・マーヴィン | エリオット・シルヴァースタイン | 米 | 97 |
◎ | キャット・ピープル | 1981 | SF | 猫族の血筋で豹に変身するが元に戻るには | ナスターシャ・キンスキー | ジョン・ハード | ポール・シュレイダー | 米 | 118 |
◎ | キャットウーマン | 2004 | アクション | 副作用が有る化粧品会社の悪だくみを追求 | ハリー・ベリー | シャロン・ストーン | ピトフ | 米 | 104 |
★ | キャットフィッシュ | 2010 | 記録 | カメラマンがネットで親しくなった美女に会うために | アリエル・シュルマン | 素人 | アリエル・シュルマン他 | 米 | 94 |
キャデラック・マン | 1990 | コメディ | 車のセールスマンの浮気相手の夫が銃を持ち出し | ロビン・ウィリアムズ | ティム・ロビンス | ロジャー・ドナルドソン | 米 | 110 | |
◎ | キャノン・ボール | 1980 | アクション | 米横断の違法でハチャメチャの公道カーレース | ジャッキー・チェン | バート・レイノルズ | ハル・ニーダム | 米 | 95 |
キャノン・ボール2 | 1983 | アクション | 米横断の違法でギャングがらみのカーレース | ジャッキー・チェン | バート・レイノルズ | ハル・ニーダム | 米香 | 98 | |
キャノン・ボール新しき挑戦者たち | 1989 | アクション | 米横断の違法のカーレース・見ものはブルック | ブルック・シールズ | メロディ・アンダーソン | ジム・ドレイク | 加 | 96 | |
キャノンズ | 1990 | コメディ | 他人に変身する後遺症のある殺人課の刑事 | ジーン・ハックマン | ダン・エイクロイド | ボブ・クラーク | 米 | 90 | |
キャノンレース | 2014 | コメディ | 改造車で国の端から端まで一番を競い無謀なレース | アンドレス・バースモ・クリスティアン セン |
スヴェーン・ノルディン | ハルヴァルド・ブレイン | ノルウエ- | 93 | |
キャバレー | 1972 | ミュージカル | 若い芸人たちが腕を磨く場所での若者達 | ライザ・ミネリ | マイケル・ヨーク | ボブ・フォッシー | 米 | 125 | |
キャビン | 2011 | SF | 若者たちが人里離れた山小屋で戦慄の恐怖 | クリステン・コノリー | クリス・ヘムズワース | ドリュー・ゴダード | 米 | 95 | |
キャビン・イン・ザ・ウッズ | 2011 | SF | 男女5人の大学生が山奥に建つ古ぼけた小さな別荘に | クリステン・コノリー | クリス・ヘムズワース | ドリュー・ゴダード | 米 | 95 | |
キャビン・フィーバー | 2002 | ホラー | 5人の若者が森の中の小屋で謎のウィルスに感染 | ライダー・ストロング | ジョーダン・ラッド. | イーライ・ロス | 米 | 93 | |
キャプティビティ | 2007 | ホラー | 誘拐され理由も分からぬまま密室に監禁 | エリシャ・カスバート | ダニエル・ギリス | ローランド・ジョフィ | 米露 | 86 | |
キャプティビティ・リベンジ | 2009 | アクション | 荒野の一軒屋にマッチョな男に監禁された女 | ジェームズ・レイ | キャスリーン・ベンナー | ジョン・ボネル | 米 | 83 | |
◎ | キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー | 2014 | SF | 巨大空中母艦ヘリキャリアによる全人類の監視 | クリス・エヴァンス | スカーレット・ヨハンソン | アンソニー・ルッソ他1 | 米 | 136 |
キャプテン・アメリカ・ザ・ファースト・アヴェンジャー | 2011 | SF | 軍の極秘プロジェクトで超人的な肉体を獲得した青年 | クリス・エヴァンス | トミー・リー・ジョーンズ | ジョー・ジョンストン | 米 | 124 | |
キャプテン・フィリップ | 2013 | 実話 | ソマリア沖で海賊の襲撃に遭い人質に取られた船長 | トム・ハンクス | バーカッド・アブディ | ポール・グリーングラス | 米 | 134 | |
キャプテンハーロック | 2013 | アニメ | 宇宙全体へと拡大を続けた人類と帰還を願い | 小栗旬 声 | 三浦春馬 声 | 荒牧伸志 | 日 | 115 | |
ギャラクシー・クエスト | 1999 | SF | 宇宙船映画のクルーに宇宙人から助っ人依頼 | シガーニー・ウィ-バー | ティム・アレン | ディーン・パリソット | 米 | 102 | |
◎ | キャリー | 1976 | SF | 火を使う超能力を持つ いじめられ少女 | ジョン・トラボルタ | シシー・スペイセク | ブライアン・デ・パルマ | 米 | 98 |
キャリー | 2013 | ホラー | 念じるだけで物を動かす不思議な能力を持つ少女 | クロエ・グレース・モレッツ | ジュリアン・ムーア | キンバリー・ピアース | 米 | 100 | |
ギャング・イン・ブルー | 1996 | アクション | 人種差別組織が警察内に存在と黒人警官 | マリオ・ヴァン・ピーブルズ | ジョシュ・ブローリン | マリオ・ヴァン・ピーブルズ | 米 | 99 | |
ギャング・オブ・ニューヨーク | 2001 | 史劇 | ギャング組織抗争の中で運命に翻弄される男女 | キャメロン・ディアス | レオナルド・ディカプリオ | マーティン・スコセッシ | 米他4 | 160 | |
ギャングスター | 1968 | アクション | 一匹狼の金庫破が金塊を巡ってギャング達と対決 | ダン・メイ | アル・ノートン | アルフィオ・カルタビアーノ | 伊 | 93 | |
ギャング・プロフェッショナル4+1 | 1969 | アクション | 禁酒法時代・刑務所脱獄し敵方醸造所の爆破に | ジョージ・イーストマン | タノ・チマローサ | アルフィオ・カルタビアーノ | 伊 | ? | |
ギャングオブシカゴ復讐の鎮魂歌 | 1998 | アクション | 米連邦検事局の女検事と伊ンマフィアの闘い | トレイシー・ニーダム | ジェームズ・ベルーシ | ジャック・エルスガード | 米 | 104 | |
ギャングスターズ 明日へのタッチダウン | 2006 | スポーツ | 少年院の子供達に米ン・フットボールを通じ教育 | ザ・ロック | イグジビット | フィル・ジョアノー | 米 | 125 | |
キャンディ | 1968 | コメディ | 純真無垢な美少女に発情する男達の騒動 | マーロン・ブランド | エヴァ・オーリン | クリスチャン・マルカン | 米伊仏 | 124 | |
キャンディマン | 1992 | ホラー | 鏡の前で名前を5回唱えると現れる?伝説の男 | ヴァネッサ・ウイリアムズ | トニー・トッド | バーナード・ローズ | 米 | 101 | |
ギャンブル・プレイ | 2002 | 犯罪 | カジノ内にある有名絵画のコレクションを盗む犯罪グループ | ニック・ノルティ | チェッキー・カリョ | ニール・ジョーダン | 英仏加愛 | 109 | |
キューティー・ブロンド | 2001 | コメディ | 失恋で目標を女弁護士に頑張るブロンド美女 | リース・ウィザースプーン | ルーク・ウィルソン | ロバート・ルケティック | 米 | 96 | |
キューティ・ブロンド2/ハッピーMAX | 2003 | コメディ | 実験用の動物開放法を作る為に頑張る女性 | リース・ウィザースプーン | サリー・フィールド | チャールズ・ハーマン=ワームフェルド | 米 | 95 | |
キョンシー | 2013 | ホラー | 廃墟のような大きなアパートビルで過去の惨劇で死んだ霊 | チン・シュウホウ | クララ・ウェイ | ジュノ・マック | 香 | 101 | |
キラー・エリート | 2011 | アクション | 元殺し屋の友人を人質に富豪が息子の復讐依頼 | ジェイソン・ステイサム | ロバート・デ・ニーロ | ゲイリー・マッケンドリー | 米 | 117 | |
キラー・エリート | 1975 | スパイ | 民間の護衛組織の裏切りにあった男の復讐 | ジェームズ・カーン | ロバート・デュヴァル | サム・ペキンパー | 米 | 116 | |
キラー・グリズリー | 1977 | 動物 | 山奥の野生の巨大な殺人熊と男達の闘い | ジェイソン・エヴァース | レオン・エイムズ | ロバート・E・ピアソン | 米 | ? | |
★ | キラー・クロコダイル | 1988 | 動物 | 放射廃棄物の影響で巨大鰐が育ち暴れる | アンソニー・クレンナ | ジュリアン・ハンプトン | ラリー・ラドマン | 米伊 | 88 |
キラー・クロコダイル2 | 1990 | 動物 | 女性ジャーナリストが巨大化ワニの原因を探ろうと | アンソニー・クレンナ | デブラ・カー | ジャンネット・デ・ロッシ | 伊 | 87 | |
キラー・ビー | 1976 | 動物 | ニューオリンズに上陸した殺人蜂と女性昆虫学者 | ベン・ジョンソン | マイケル・パークス | ブルース・ゲラー | 米 | 90 | |
キラー・インサイド・ミー | 2010 | ドラマ | 好青年と評判の保安官が殺人衝動に目覚め | ケイシー・アフレック | ケイト・ハドソン | マイケル・ウィンターボトム | 米典英加 | 109 | |
キラースノーマン | 1996 | SF | 死んだ殺人鬼が溶け雪達磨に変身人々を襲う | クリストファー・オールポート | スティーヴン・メンデル | マイケル・クーニー | 米 | 89 | |
キラー・スナイパー | 2011 | サスペンス | 保険金目当ての実母殺害計画をする借金男 | マシュー・マコノヒー | エミール・ハーシュ | ウィリアム・フリードキン | 米 | 102 | |
★ | キラーコンドーム | 1996 | コメディ | ホテルの備え付けの避妊具が男性の股間を襲う | ウド・ザメル | ペーター・ローマイヤー | マルティン・ヴァルツ | 独 | 107 |
ギリーは首ったけ | 2001 | コメディ | 姉?と知らずに偶然に恋した弟の悲劇と・・・ | ヘザー・グレアム | クリス・クライン | J・B・ロジャース | 米 | 96 | |
キリング・ショット | 2011 | 犯罪 | 美女3人組をマフィアのボスが雇い裏切り者を探すが | フォレスト・ウィテカー | ブルース・ウィリス | アーロン・ハーヴィー | 米 | 94 | |
キリング・ゾーイ破滅への銃弾 | 1993 | サスペンス | 警官隊に包囲の状況下で金庫破り達の内乱 | エリック・ストルツ | ジュリー・デルピー | ロジャー・エイヴァリー | 米仏 | 96 | |
キリング・タイム | 1987 | サスペンス | 妻に逃げられた刑事と若い女の関わる殺人事件 | ベルナール・ジロドー | ファニー・バスティアン | エドゥワール・ニエルマン | 仏 | 94 | |
キリング・ヒート | 1993 | アクション | ベトナム戦争後の20年元兵士達の苦悩と戦い | マーチン・シーン | ハイン・S・ニョール | ティエリー・ノッツ | 米 | 107 | |
キリング・フィールド | 1984 | 戦争 | 内乱カンボジアの米人記者と現地人助手の絆 | サム・ウォーターストーン | ハイン・S・ニョール | ローランド・ジョフィ | 英 | 141 | |
キリングゲーム | 2013 | アクション | 大自然を舞台に繰り広げる壮絶な一騎打ちの死闘 | ジョン・トラヴォルタ | ロバート・デ・ニーロ | マーク・スティーヴン・ジョンソン | 米 | 85 | |
キリングストリート | 1991 | アクション | 双子の弟がテロリストに捕まっている兄を救出に | マイケル・パレ | ジェニファー・ラニヨン | スティーヴン・コーンウェル | 米 | 106 | |
キル・オール!! 殺し屋頂上決戦 | 2012 | アクション | 一室に閉じ込められた殺し屋達の命がけの戦い | ジョニー・メスナー | ゴードン・リュウ | レイムンド・ヒューバー | 米 | 86 | |
キル・コマンド | 2015 | SF | 軍事訓練用ロボットが自我に目覚め訓練生を殺していく | ヴァネッサ・カービー | トゥーレ・リントハート | スティーヴン・ゴメス | 英 | 98 | |
★ | キル・リスト | 2011 | ホラー | 普通の生活をしている2人の殺し屋の残虐な仕事 | ニール・マスケル | マイケル・スマイリー | ベン・ウィートリー | 英 | 95 |
◎ | ギルティ/罪深き罪 | 1992 | サスペンス | 色事師の妻殺しの容疑者を弁護する女弁護士 | レベッカ・デモーネイ | ドン・ジョンソン | シドニー・ルメット | 米 | 107 |
キルトに綴る愛 | 1995 | 家庭 | 女性7人がベッドカバー製作中に過去の恋愛話 | アン・バンクロフト | ウィノナ・ライダー | ジョスリン・ムーアハウス | 米 | 117 | |
◎ | ギルバート・グレイプ | 1993 | 青春 | 知的障害を持つ弟と超肥満の母と家族との絆 | ジョニー・デップ | レオナルド・ディカプリオ | ラッセ・ハルストレム | 米 | 117 |
キル・ビルVol.1 | 2003 | アクション | 女殺し屋が夫と子供を組織に殺され復讐 | ユマ・サーマン | デヴィッド・キャラダイン | クエンティン・タランティーノ | 米 | 113 | |
★ | キル・ビルVol.2 | 2004 | アクション | 続編 女殺し屋が夫と子供の復讐の結末 | ユマ・サーマン | デヴィッド・キャラダイン | クエンティン・タランティーノ | 米 | 136 |
キンキーブーツ | 2005 | コメディ | 倒産目前の靴工場を相続した優柔不断な男 | ジョエル・エドガートン | キウェテル・イジョフォー | ジュリアン・ジャロルド | 米英 | 107 | |
キング 罪の王 | 2005 | ドラマ | 亡き母から聞かされた実の父に会いに行ったが | ガエル・ガルシ・アベルナル | ウィリアム・ハート | ジェームス・゙マーシュ | 米 | 105 | |
キング・オブ・コメディー | 1983 | コメディ | 人気コメディアンを誘拐してTV出演を強要の男 | ロバート・デ・ニーロ | ジェリー・ルイス | マーティン・スコセッシ | 米 | 109 | |
キング・オブ・デストロイヤー/コナンPART2 | 1984 | SF | 王女の依頼で魔神の角を採りに行く冒険 | A・シュワルツェネッガー | サラ・ダグラス | リチャード・フライシャー | 米 | 101 | |
キング・オブ・ハレー | 1993 | アクション | 麻薬囮捜査で暴走族に潜入捜査官の活躍 | チャーリー・シーン | リンダ・フィオレンティーノ | ラリー・ファーガソン | 米 | 102 | |
キング・オブ・マンハッタン - 危険な賭け - | 2012 | サスペンス | 一代で巨万の富を築き家庭にも恵まれたが | リチャード・ギア | スーザン・サランドン | ニコラス・ジャレッキー | 米 | 107 | |
キング・コング | 1976 | 動物 | 怪獣映画の古典・巨大ゴリラ大暴れ リメイク版 | ジェシカ・ラング | ジェフ・ブリッジス | ジョン・ギラーミン | 米 | 134 | |
◎ | キング・コング | 2005 | 冒険 | 映画監督が冒険映画を撮ろうと幻の髑髏島へ漂着 | ナオミ・ワッツ | エイドリアン・ブロディ | ピーター・ジャクソン | 米乳 | 188 |
◎ | キング・ソロモンの秘宝2・ 幻の黄金都市を求めて |
1985 | 冒険 | 行方不明の弟を探して幻の黄金都市を目指す | シャロン・ストーン | リチャード・チェンバレン | ゲイリー・ネルソン | 米 | 100 |
キング・マフィア偽りの報酬 | 1989 | サスペンス | マフィアの父の画策で息子の子供が誘拐され | チャールトン・ヘストン | アン・ジリアン | ロン・サトロフ | 米 | 95 | |
キングアーサー | 2004 | 史劇 | 伝説アーサー王と円卓の騎士のローマ帝国時代の話 | クライヴ・オーエン | キーラ・ナイトレイ? | アントワーン・フークア | 米 | 126 | |
キングコング 髑髏島の巨神 | 2017 | アドベンチャー | 南太平洋上に未知の孤島が発見されそこに住む巨大生物 | トム・ヒドルストン | サミュエル・L・ジャクソン | ジョーダン・ヴォート=ロバーツ | 米 | 118 | |
キングスマン | 2014 | アクション | 殉死したスパイの息子を育て世界征服者から人類を救う | コリン・ファース | マイケル・ケイン | マシュー・ヴォーン | 英 | 129 | |
キングダム・オブ・ヘブン | 2005 | 史劇 | 鍛冶屋の平凡な青年が騎士へと成長 | オーランド・ブルーム | エヴァ・グリーン | リドリー・スコット | 米 | 145 | |
キングの報酬 | 1986 | ドラマ | 政治家選挙戦の有能な参謀たちの世界 | リチャード・ギア | ジュリー・クリスティ | シドニー・ルメット | 米 | 114 | |
◎ | キンダガートン・コップ | 1990 | コメディ | 囮捜査で幼稚園の先生になり捜査をする | A・シュワルツェネッガー | ペネロープ・アン・ミラー | アイバン・ライトマン | 米 | 111 |