プチドライブ! (2013.3.12)
今日は久しぶりに天気が良かったのと、仕事が休みだったのでプラッとドライブに行ってきました!
出発したのがちょっと遅かったので、まずは腹ごしらえに昼食のラーメンを食べに行きました。
いつも行っているラーメン屋があいにくの定休日だったので、すぐ近くにある「上海の龍 おいらせ店」に初めて入りました。
写真は「とんこつ大吟醸みそらーめん」(\750)です。
無料で大盛りにしてくれるって言うんで、ついつい大盛りをお願いしてしまいました(^^;)
味の方は薄味で、こってりが好きな私にはちょっと物足りなかったです。だけど、美味しかったですよ!
空腹を満たし、いざ出発です。
目的地は十和田湖なんですけど、最短ルートで行くのもつまらないので、ちょっと遠回りして行くことにしました!
県道8号を北上し、まずは「道の駅おがわら湖」に向かいました。
平日なんでガラガラです。
青い森鉄道の上北町駅の前を通り、県道121号、県道22号、そして国道4号を走って「道の駅しちのへ」に向かいました。
途中、八甲田連峰が綺麗に見えていたので写真に納めました!
「道の駅しちのへ」に隣接する東北新幹線の「七戸十和田駅」前でパシャリ!
「道の駅しちのへ」からは農道を走り国道394号へ!
ここから山間部を抜けて十和田湖へ向かいます。
しかし、ほんの少し走ったところにある「和田ダム」のところで、積雪のため通行止めになっていました(T_T)
スノーアタックとか好きな方にはたまらない場所なんでしょうけど、私は素直に引き返すことにしました。
この段階で十和田湖への気持ちはもう萎えていました(^^;)
でもただ引き返すのももったいないので、適当に脇道に逸れて走りました。
そのとき、「手づくり村鯉艸郷(りそうきょう)」の看板が目に入りました!
以前から気にはなっていたんですけど、一度も行ったことがなかったので、行ってみることにしました。
悪いことは続くもので、現在は閉園の期間でした(T_T)
季節が良くなったらまた来てみたいと思います(^o^)
ここから農道を走り、国道102号に出ました。右折すれば十和田湖へ行けるんですけど、あまり乗り気がしなかったので、左折して帰宅することにしました。
バイクではあっちこっちとよくツーリングに行っているんですけど、もうずいぶんと車でのドライブなんてしていなかったので、なんだか久しぶりに楽しかったですね!
次回は現在除雪中の「雪の回廊」を見に、酸ヶ湯温泉にでも行ってみますかね(^^)/
ちなみに夕方のニュースで、今年の雪の回廊は例年よりも2〜3mくらい高いと言っていました。
「雪の回廊」を見たことがない方は、春先にぜひ青森県までお越しくださいね(^o^)
発:10:45
着:13:38
走行距離:84.11km