過去のイベント HOME>イベント>過去のイベント |
|||||
2007.12.11以降のイベントはBlogにて記載してあります。 | |||||
|
|||||
★2007.12.11・イベント ・イルミネーションと食事会@六本木ヒルズ ![]() ![]() ![]() http://www.roppongihills.com/jp/events/tcv_christmas2007.html ![]() http://www.roppongihills.com/jp/events/mam_clossing_2007.html ![]() ![]() ウルトラマン大博覧会〜ROPPONGI天空大作戦〜 を観たいと思います。 http://www.roppongihills.com/jp/events/macg_ULTRAMAN.html ![]() ![]() ![]() ★会員制クラブなのでジーパン等の服装はご遠慮下さい。 ![]() ![]() 既に安達、萩原、中田、遠藤、小寺が参加決定としております。 ![]() 12月11日(火) 18:30 3Fチケットカウンター6;30待合わせで、 |
|||||
東京ミッドタウン |
|||||
イベント情報に戻る |
|||||
★2007.12.1・イベント ・平成19年度、春夏秋冬・本音くらぶ年末パーティ 12月 1日(土) ☆赤坂・ラウンジ&バー卑弥呼 (港区赤坂3−13−16ネット赤坂ビルB1) рO3−5570−6222 http://www.bar-himiko.com/ ☆時間:開場17:30 開始18:00〜21:00 ☆会費¥6000 (\8000のところ会より¥2000の補助返金をします) ・プロのシャソン歌手・多摩幸子とJazz Piano (和田弘&マヒナスターズと「北上夜曲」デュエットで大hitしました。) ・ベリーダンサーのショウがあります。 ・Jazz Pianoによるカラオケが出来ます。 (ご要望の曲に添えられない場合もあります) |
|||||
![]() |
![]() ベリーダンス体験 |
||||
![]() |
![]() 2次会にて |
||||
![]() 「春夏秋冬 本音くらぶ」Staff 中田(幹事・会計・広報)、萩原、亀尾(会長)、栄田 |
|||||
|
|||||
イベント情報に戻る | |||||
★2007.11.16・定例会 ☆11月度定例会 (詳細ご案内) 11月16日(金) ☆渋谷区立商工会館 渋谷区立商工会館6Fクラブ室 (住所:渋谷1-12-5 TEL03-3406-7644) http://www.city.shibuya.tokyo.jp/est/shoko/ ・テーマ:「世界の食料危機問題」について 添付資料:「新・世界残酷物語」序章 世界を舞台にした食料争奪 ![]() 詳細資料 ![]() ![]() |
|||||
★2007.10.28・イベント ・秋の鎌倉・天園ハイキング ★2007.9.27・イベント ・ボクシング観戦(後楽園ホールにて) ★2007.9.16・イベント ・赤坂氷川神社大例祭り神輿担ぎ(GPS異業種交流会、賛同) ★2007.9.4・定例会 ・テーマ:格差社会について ★2007.8.18・イベント ・六本木ヒルズ 「スカイアクアリウム」 (世界の海の水族館)見学と暑気払い ★2007.8.11・イベント ・高尾山トレッキングと暑気払い ★2007.7.9・イベント ・ボクシング観戦(後楽園ホールにて) ★2007.6.20・イベント ・六本木ヒルズ 「ねむの木のこどもたちとまり子美術展」見学と懇親会 ★2007.5.14・定例会 ・テーマ 「日本国憲法」全文を読む。 国民投票法と憲法について考えよう (但し、今回は第9条については議論をしない前提とします。) ★2007.3.31・イベント ・花見と20周年パーティ ★2007.3.22・定例会 ・テーマ:私の考える「美しい国、日本」 自由Discussion ★20071.24・イベント ・新年会、割烹「のじま」 ★2006.11.20・定例会 ・テーマ:「映画を観て本音で楽しく」 「字幕派」それとも「吹き替え派」 その製作の違い、プロセスのお話 講 師:長田 俊雄氏 |
|||||
|
|||||