独り言


2022.10.29  何の秋?
10月も終わりに近づいています。
今週初めには真冬並みの寒さになりましたが、その後は秋らしい好天となりました。 

○○の秋と言われますが、患者さんは専ら○○には「食欲」を挙げられます。
ダイエットがうまくいかない言い訳だと納得してあげていますが、できれば「スポーツ」の秋にしてほしいところです。
しかし運動を続けるのってとても大変です。
毎日ウォーキングしている人って、とても尊敬しているんですね。
自慢じゃないけど、僕は最長で3ヶ月しか持ちませんでした。 

僕は今のところ「読書」の秋かな?
本屋さんで「あっ、これいいな」と思って購入したものがいつの間にか10冊くらいになってしまい、
今週、やっとで1冊片付けたところ。
来週からはコロナワクチンも再開しますが、「診療の合間」という絶好の時間を有効利用して読んでいくとしましょう。(無理かな?) 

そうそう、コロナワクチンですが、当院でやるのはBA5対応のものです。
どれだけのニーズがあるのかは今のところ不明でして、「どうなるんだろうね」ってみんなで話しているところです。
それに、「もうコロナワクチンはいいかな?」って思っている人が多いような。
診療しているとそんな感覚が感じ取られますね。 

 

日本シリーズをやっているようです。
「やっているようです」
と言うことは、全く見ていないということの証明でもありまして。
新聞紙上では確認しておりますが、なかなか興味が沸かないのが正直なところです。 

試合開始時間が遅くて、それに試合時間も長くて…、言い訳はそれくらいにして。
「ヤクルトもオリックスも十分強かったよ、どっちが日本一でも構わないよ」
という思いが強いんでしょうね。 

他の10球団は来季を見据えた活動を開始していまして、ファンはそちらに興味が注がれているんでしょうか。
日本シリーズを見ているのは戦っている2球団のファンだけなのかも。
でも、自分はオリックスを応援しています。(昔、近鉄ファンだったので)

2022.10.22  ドラフト
毎年この時期の話題と言えば、プロ野球のドラフトです。
今週、そのドラフトが行われました。例年木曜日の5時からなので家でゆっくり見ることができます。

二刀流の矢澤くん、大学ナンバーワン左腕の曽谷くん、早稲田の強打者蛭間くん、甲子園組の浅野、松尾くん
などが注目されていて、概ね予定調和的な結果に終わりました。

浅野くんは巨人と阪神とのくじ引きとなりまして、あたりを引いた原監督の涙目には思わずこちらも感動してしまいました。
僕のイチオシの松尾くんは横浜が指名しましたが、彼はキャッチャーではなく内野手としての潜在能力を買っています。
大型遊撃手として育って欲しいのですが…。
 

浅野くんは同じ右打者で言うと横浜の牧くらい打ってくれるといいですね。 

今回、いいドラフトをしたのは、西武、巨人、横浜、オリックスだと個人的には感じております。
答えは数年以内には出るんですが、その時に「やっぱり、そう思ってたんだよ」と言っても、
「後出しじゃんけん、お疲れです」って言われるのがオチですから今のうちに表明しておきます。 

今年の大卒選手は根尾、藤原、小園の世代で、U18の代表にも選ばれたメンバーがいます。
大学野球を経験した組が高卒でプロに入った組とどれだけの差があるのか見ものです。 

国民年金(基礎年金)の保険料納付期間が延長?なんていうニュースがありました。
これまでは20歳から60歳の40年間だったものが、65歳までの45年間に延長するかも?という話題なんですが、なんとも酷い話じゃありませんか。 

60歳で引退して、65歳から年金を受給しようと思ったら5年間は保険料を払うだけになるのかなあ?
全ての人が65歳まで働かせてくれるわけではないのに。
60歳から前倒しで年金をもらう場合、保険料を払いながら安くなった年金をもらう羽目になるんでしょうか。
だからと言って5年間余計に支払った保険料で、もらえる年金が増えると思ったら大間違いなんでしょうね、きっと。
負担を強いられるばかりで何にもいいことがないという老後になるのは目に見えていますね。

2022.10.15  何事も経験が大事
70歳台と思しききちんとした身なりの女性が電車に乗り込んで、僕の隣(通路を挟んで)に座りました。
暫くして乗務員兼車内販売員の男性がやってきてその女性に声を掛けました。
「ここはグリーン車です。上のパネルにタッチしてください。」
女性は何のことだかわからずにぼんやりしていると、
「車内でグリーン券を買いますか?」

と畳みかけてきます。

それでもよく分かってない雰囲気です。

「ははぁん、間違えてグリーン車に乗ってきたんだなあ」

と隣で本を読みながら聞いていたんですが、何だか会話がかみ合っていないような。 

女性「この時間はいつもグリーン車が走っているんですか?普通の電車はないんですか?」
  何々、普通の電車?この時間は?って。
  グリーン車を特急列車みたいなものと勘違いしてるのかなあ?
乗務員「ここはグリーン車両なんですよ。」
女性「いつも車に乗ってるから、経験のために電車に乗ってみたんだけど、グリーン車って何なの?料金がかかるの?」
乗務員「グリーン乗車券が必要です。ご購入でいいですか?」
  普通の電車の中に一般車両とグリーン車両があることを教えてあげないと可哀相でしょう。
  今からでも移動できるんだから。
女性「はい。すぐ降りるけど、領収書いただけますか?」 

電車に乗ったことがない人っているんですね。
とても高貴な方なんでしょうか、取手で降りていかれました。
たった2駅分でしたが、社会勉強のためにはちょっとばかし高い授業料だったのではないでしょうか。 

今週はインフルエンザワクチンの問い合わせが多かったです。
他の医療機関では既に始まっているんでしょうが、当院では来週から開始することにしていたんですね。
多くのお叱りを受ける羽目になってしまいました。 

また、今週の出来事ですが、うちにもとうとうオンライン資格確認のシステムが導入されました。
マイナンバーカードと保険証が紐付けされている方は便利だそうですよ。
通常の保険証でもカードリーダーで読み取れるらしく、事務さんの省力化に繋がるそうです。

マイナンバーカードと保険証の紐付けもうちの機械でできるそうで、ポイントも付与されるんだって。

僕はカードを作ってなくて、未だに机の引き出しの奥にマイナンバー通知書が眠ったままなんですけどね。

2022.10.10  閉店ガラガラ、じゃなかった話
今度閉店すると言われている大型商業施設に立ち寄った時のお話。
普段そこには平日の午後にしか行かないので、駐車場も止め放題、とてものんびりとお買いものができていました。
コーヒーショップで本を読みながら時間を潰すこともありました。 

しかし、今回行ったのは休日。
たまたま必要なものがあったので買いに行ったのですが…。
駐車場がほぼ満車で、人があちらこちらに大勢いて…、自分もその一人ですけどね。
何だか殺伐とした雰囲気の中、ゆっくり選ぶこともできずにそそくさと店をあとにしました。 

閉店間近だから?休日だから?
いつもこんなに混雑していれば閉店することもなかったのになあと思いながらも、
毎日がこんなだったら自分はここには行かないだろうなあって、どうにも矛盾した気持ち抱いております。
 

行列の絶えない人気店、○ヶ月先まで予約が取れない人気店、そういったものにいつも背を向けて生きてきたので、ちょっと場違いな、居心地の悪さを感じたんですね。 

プロ野球もCSに突入しています。
パリーグはソフトバンクが順当に勝ち上がり、オリックスと2ndシリーズを戦います。
一方、セリーグはタイガースとベイスターズがスワローズとの挑戦権をかけて争っています。
ここは是非阪神に勝ち上がってもらい、そしてヤクルトも撃破して日本一に駆け上って欲しいところです。
そして、長いペナントの意義を問い直し、CSなんてやめっちまえという世論が形成されると良いのですが。

2022.10.08  秋の気配
もうとっくに気配は感じておりましたが、今週、朝起きて新聞を取りに行くと金木犀の香りが家の庭にも届いていることで一層秋の気配が感じられました。
また、今週半ばからすっかり季節が秋に変わってしまったかのような寒さで、夏服をタンスに仕舞いこんでしまいました。
かと言って、この季節に着る服を持ち合わせていないんですね。
冬服にはまだ幾分早いし、薄手の長袖をわざわざ買うのは何だか勿体ない気がして…。 

それに春物と秋物ってやっぱり微妙に違っているように感じています。
春は少し明るく華やいだ感じ、秋はちょっとシックで落ち着いた色合いが良いんじゃないのかなあなんて。
ただ、50過ぎのおじさんがそんなことを考慮して服を選ぶ必要はないっていうのが世間一般の考え方でしょうから、僕はいつも通り黒っぽい冬服を引っ張り出して着ることにしています。 

今週、平日にお休みを頂きました。
  ♪♪あれがあなたの好きな場所
    港が見下ろせる小高い公園♪♪  「秋の気配」 by オフコース 
と鼻歌でも歌いながら好天の中、秋のドライブをする予定でしたが…。

日頃の行いの悪さの報いを受けたんでしょうね。

2022.10.01  ジェンダー
ジェンダー問題についてはとても繊細かつ敏感にならざるを得ないのですが、ちょっとばかし。
あっ、そんなに身構えなくてもいいですよ。 

トイレの話でも。
高速のSAPA、駅のトイレなんかだと迷うことはないのですが、ちょっと洒落た感じのレストランに初めて行った時のことです。
「ちょっと失礼、トイレに行ってきます」
と言って、席を立ってトイレに向かいました。

そしたらトイレのドアに外国の人の顔が2つ並んでいるんですね。(騎士と王妃らしいです)
少しばかり酔っていたかもしれませんが、「はて、どっちなんだろう?」
よーく見ないと区別がつかずに暫し佇んでいたところ、あとから来た女性に不審がられてしまいました。 

青は男、赤は女と刷り込まれた人間からすれば、SAや駅のトイレで迷うことはありません。
色で区別するから、文字なんて見ずに青い方へ吸い込まれていきます。
「それはジェンダーの観点からしたら問題だ」っていうことなんでしょうか。
女の子は赤やピンクで男の子は青や黒のランドセルを背負うべきなんて考え方は、一刀両断されてしまう世の中です。

日本料理屋さんやお寿司屋さんだと、殿方とご婦人なんて書き方も目にします。
MENWOMEN」、「GentlemenLadies」という記載もありまして、とてもわかりやすいんですけどね。
ただ、自分は「紳士」なのか?小一時間悩むところではあります。

そうそう、以前行ったフレンチのお店で、「ムッシュ」と呼ばれたことがありまして、とてもびっくりしました。
60年近く生きてきて初めての経験でした。
「ムッシュ」の称号はかまやつひろし氏と吉田義男氏のものでしょうが。

話を戻しますが、トイレの問題です。
ピクトグラムみたいなもので男女の表記(女性は赤くてスカートをはいて、男性は青くてスカートなし)しているのは非常にわかりやすいと思っているのですが、
あれについても「スカートをはくのは女性だという決めつけは良くない」と言う人もいるんでしょうね。

Ladies and Gentlemen(レディーーーズ アーンドゥ ジェントルメン)という会の始まりの掛け声、あれも次第になくなってくるという話もあって、とても寂しいですね。
LGBTQの方に配慮するためだとか、そんな堅苦しい事言わんといて欲しいんやけど…。あれは一つの形式と言うか、決まり文句みたいなものでしょうに。

利便性と多様性という価値観は分けて考えるのが柔軟な思考ではないかと思うんだけどなあ。



戻る