独り言
2022.07.30 盛夏
暑い暑いと言っても涼しくなるわけでもないから進んでエアコンをつけるとしましょう。
暑い季節はあと1ヶ月やそこらでしょうから。
先週から今週にかけては健診ウィークでした。(自分の)
健診だからと言って特段ダイエットに励んだり、禁酒することもなくありのままの姿を晒してきました。
日曜日には友人のクリニックで胃カメラを飲んで(今は鼻からなので、「飲む」と言う表現は違うかも)きました。
幸い、悪いものはなかったようでしたからまあ一安心。
朝、検査が終わって、研究学園から牛久へFMを聴きながらドライブ。
喉の麻酔も切れるころでコンビニに寄って朝食とスポーツ新聞を買ってのんびりと過ごす。
そんな一日もあっという間に終わると、今週はずーっと発熱外来でした。
疲れた疲れたと言っても疲労が回復するわけでもないから進んでビールを飲むとしましょう。
高校野球も代表校がほぼ全て決まり、あとは本番を待つのみとなりました。
今年は特に常連校が順当に勝ち上がっているように感じました。
初出場校が少なく、大きな番狂わせというものが起きにくくなってきているんでしょうか。
広島の広陵が早々に姿を消し、栃木の作新や岩手の花巻東が決勝に出られなかったくらいで、ほぼ下馬評通りに勝ち上がっていたようです。
大阪、神奈川、高知などは本命中の本命の2校で決勝を戦いました。愛知も私立4強のうち3校がベスト4でした。
これらの学校は普通の高校生の部活というレベルを遥かに超えたものになっているんでしょうね。
まあ、他のスポーツでも同じで、注目度が異なるだけなんだと思っています。
「高校からはちょっと違うスポーツでもやってみるか」
という生徒たちには
「お呼びじゃありません、一昨日おいでくださいね」
という舞台となっているようです。
2022.07.23 愚痴の一つでも
あっという間の一週間でした。
連日発熱外来をやって、抗原検査ながら陽性率は70%以上を叩き出しています。
前回の第6波を上回る陽性率の高さですね。
同時にワクチンもやっているため、スタッフもちょっとお疲れモードで、僕は肩身の狭い思いをしております。
コロナを巡るモヤモヤをいくつか。
1.いつまで「新型」と言うんだろう。
もう3年目なんだけれど、来年も再来年も、そしてこの先もずっと「新型コロナウイルス感染症」と言うんでしょうか。
いつの日か「旧統一教会」みたいに「旧 新型コロナウイルス感染症」みたいな名称になるんでしょうかねえ。
2.いつまで「同じワクチン」を打つんだろう。
インフルエンザワクチンだって常にアップデートしながら製造しているのに、頑なに最初のワクチンを使っています。
本当に効いているのかなあ。効いていると信じ込まされているのかも。
そんなつまらないことを考えるのは「信心が足りない」なんてね。
3.いつになったら「国産の治療薬」を承認するんだろう。
塩野義嫌いの委員がいるんじゃないかと思うくらい日本製の治療薬は承認されません。
海外の薬はあっさり、すんなり緊急承認されたんですけどね。
今、これだけ患者さんがいるので治験の症例数には事欠かないと思っていて、
「塩野義さん、頑張れ」のエールを送るとしましょう。
最後に
発熱外来をやっている医療機関が、コロナが疑われる患者さんに抗原キットを無料で配るという政府の方針を聞いて、
「ちょっ、待てよ(キムタク風)」です。
今、納入業者さんに抗原キットを注文すると、「一週間に一つ(10個入り)しか入れられません」
もし来週、患者さんがうち(当院)にやってきて、
「抗原キット、無料でくれるんですよね。自分で調べるから。国が言ってたでしょ。」
と申し出ないとも限らないわけで。
しかし、そんな殺生な事言うてくれんで欲しいなあ。
そんなん、スシローとおんなじやんか。
「ビール半額でやりますよ」ってキャンペーンで、実際お店に行ったら、
「もう売り切れです、ありません」みたいでしょ。
患者さん「抗原キット、ください」
僕「ありません」
患者さん「なんで?」
ってなるでしょ、普通。
それに、ただで配る患者さんと、ちゃんと発熱外来を受診する患者さんの区分け(線引きとも言う)はどうするんだろうか?
先着順?
重症度?
患者さんの希望?
これは非常に混乱することになると予想しておきます。
2022.07.18 満喫
やることをやって、「さて、遊びに行くか」ってことで、この連休はお出かけしておりました。
昨日は堂林の満塁本塁打で早々と退散しました。ヒットの数より得点が多いってどうして?
今日18日は今年も恒例の「都市対抗野球」を観に行ってまいりました。
3年ぶりの夏開催で(2年前は中止、昨年は秋開催)、社会人版の夏の甲子園といった具合です。
どっちを応援しているわけでもなく、ただ単に真剣勝負のゲームを見たいという気持ちだけで毎年観に行っているんですね。
誰を誘うでもなく一人で行くっていうのがまたいいんです。
プロ野球の試合だと、娘が同伴してくれていまして、まあそれなりに楽しめます。
「また負けたね」なんて言いながら、帰りの電車で戦評を語り合うわけです。
しかし社会人野球なんて誰も興味を持ってくれる人はいませんし、一人で行くしかないんです。
ただ、チケットもいい席が取り放題で、ネット裏の前の方で見られるんですよ、これが。
チケットが安い分、少し贅沢なお弁当にアルコールも沢山飲めて、凄く楽しめます。
今日は第二試合の日本製鉄鹿島(鹿嶋市)VS三菱重工West(神戸市、高砂市)を観てきたわけですが、とてもいい試合でした。
やっぱり継投って難しいです。三菱重工の勝ちパターンだったんですが、鹿島の逆転サヨナラ。
クマを連れて帰るという当初の目的も果たせましたので、これで充分かなと。(これで9匹目)
2022.07.16 連休やから
GW以来の連休です。
今週は梅雨が忘れ物を取りに来ていたようなお天気でした。
例年なら海の日あたりが梅雨明けなので、帳尻を合わせたのかもしれません。
巷では3連休、うちもちょっと真似して2.5連休なんですが、暑い時には熱いものを食べようってことで、今日の午後はカレー。
隣のお客さん(若いお兄さん)が凄い勢いで食べていたので(ナンのお代わりをしていました)、自分も少し張り合って、ナンのハーフをお代わりしてしまいました。
(これで夕飯は抜いてもいいくらい)
第7波が猛スピードでやってきて、ビッグウェーブとなる感じですね。
近隣の小学校では学級閉鎖という情報もあり、そうなると家庭内感染で一気に広がります。
ここ連日検査依頼、受診依頼のお電話がかかってくるんですが…。
しかし、検査キット不足という難題が持ち上がっていまして。
第6波が終焉を迎えようとしたときに、当院でも在庫を減らしていました。
「そんなに検査する人もいないから、今の分を使い終えたら注文は最低限でいいよ。」
と指示していたんですね。
だから、先週あたりから発熱者が多くなって、慌てて発注をかけた時には
「時すでに遅し」
まあ、検査を断る状態ではないのですが、結構綱渡りな感じですね。
先見の明がなかったと恥じ入ることになり、「備えあれば憂いなし」の格言を思い知ることとなりました。
もっとも、薬やワクチンと同じように検査キットにしても使用期限っていうものがありまして、2年も3年も在庫を抱えておけません。
不使用のまま廃棄処分するには勿体ないと考えるのは無理もない所ですよね。
検査キットを捨てるのはお金を捨てることと同じですから。(インフルエンザキットはかなりの量を捨てました)
生産する方も、沢山作っても売れないんじゃしょうがないですから生産ラインを縮小します。
どのメーカーも同じようなもので、今回、一気に感染者が増えてきても生産が追い付かないのは致し方ないんだと思っています。
生産を急ピッチに進めているようですから、この感染者増に何とか間に合って欲しいものです。
注文していた抗原キットがとんでもない理由で納期に間に合わなくなったんですね。
その理由とは、
「運んでいたトラックが事故に遭ってしまい、週明けには届けられません」
俄かには信じられないんですけど…。
さて、明日からの連休は何をして過ごしましょう?
♪♪明日 海を見に行こう
眠らないで二人で行こう
朝一番のバスで行こう
久しぶりに海へ行こう♪♪ 「海を見に行こう」 by スピッツ
2022.07.09 ボーナス事情
最後にもらったのはいつの事だったか…。
今は払う(差し上げる)立場になってしまいましたが、うちも慣例に従って毎年出しております。
大企業社員の平均額が上がり、公務員は下がったなんて記事を目にしましたが、「ふーん」という感じ。
全く違う世界に生きているかのような金額です。
うちのような零細クリニックでも税理士さんとちゃんと契約して、雇用、労務管理をしているんですね。
だから税務署への申告も完全にガラス張りなわけで。
そうなると、従業員へのボーナスだっていくら支給したかはわかるはず。
ならば、中小企業のボーナスの平均額だって税務署は把握できるんですよね。
マスコミから発表されるのはいつだって経団連に所属しているような大企業の景気の良い話ばかりです。
日本は中小企業で働いている労働者が圧倒的に多く、大企業だけ、公務員だけのデータを見せられたって、ちっとも経済状況を反映していないように思うんです。
会社の業種や規模によるデータをきちんと発表すればいいのにね。
僕も自分と同じくらいのクリニックのデータを知りたいですから。(笑)
流石に「ねえねえ、おたくはいくらくらい出してるの?」なんて身内や友人にだって聞けやしません。
もしかしたら従業員は他のクリニックの人と情報交換しているのかもしれませんけど…。
暑いです。
これだけ暑いと何か冷たいものを食べたり、どこか涼しい所へ行きたくなります。
映画館?イーアス?イオン?
いえいえ、僕はドームへ。
夏は始まったばかりですが、セ・リーグは秋風が吹きまくっていますから。きっと涼しいことでしょう。
そうそう、明日は選挙でした。
業界団体の推薦候補に入れてくれっていうFAXが沢山来るんですが、あれってどうも好きになれません。
自分たちの業界「だけ」のために働いてくれる(汗をかいてくれる)議員さんよりも、国民全体の事を考える候補者を応援したくなるんですね。
しかし、そんな人っていったい誰なんだろう?
いつの頃からか、この国では縁故主義が蔓延っていまして、身内だけ、自分の仲間だけ、支持してくれる人のためには頑張るんだけど、反対する勢力には何もやらない、冷や飯を食らわせてやる、
ってそんな政治が大手を振っているよう感じられます。
良い目を見たければこっち側に付けよって。
これって同じ日本人として軽蔑の目を向けてるんですね、中国の香港に対する仕打ちと大して変わらないんじゃないかと。
愛国者っていうのは自分と同じ考えのものだけを同胞と捉える人ではなく、
「こんな人達」でも同じ国に暮らしている違う考えを持つ人に対しても、彼らを同胞と考える心の広い人を指しているものだと思っていたんですがね。
2022.07.02 梅雨明け
今週、早くも梅雨明け宣言がなされました。
本当はその前の週末辺りに梅雨明けしていたんではないかと思ったんですが、発表は月曜日でした。
26日の日曜日に3時間半ほど炎天下にいたんですが、見事に日焼けしてしまいました。
翌日の月曜日には患者さんに、「先生、ゴルフにでも行ってきたんですか?」って言われましたが、
残念ながらそんな高尚な趣味を持ち合わせているわけでもありませんので。
たまたま時間があったので、ちょっくら神宮まで壮絶な打ち合いを見に行ってきたというわけで。
ヤクルトの強さばかりが目立つゲームでしたね。
メトロの外苑前駅から球場に向かう道すがら、片山さんと生稲ちゃんに出会いました。
お二人ともにこやかに写真撮影に応じていまして、とても愛想が良かったです。
しかし、片山先生のあんな笑顔ってちょっと怖いんですけど。
夕焼けにゃんにゃん世代にとっては生稲晃子さんとのツーショットの誘惑に駆られましたけど、
僕は東京都民でもないし、そこはグッと我慢しておりました。
そういえば、コロナはかなり鎮静化してきたと実感していたのですが、今週に入ってからはまたチラホラ陽性者が出てまいりました。
6月は防護服も検査キットも使わない日がずーっと続いていて、発熱外来は開店休業状態でした。
しかし、今週久しぶりに発熱外来をやってみたところ、猛暑中、ビニール製の防護服を着て駐車場に出るのはとても辛かったです。
そして、7月。
今年もある業者さんからお花を頂きました。
うちも18年目のシーズンに入ったわけで、今日は一人でワインを開けてお祝いをしております。