独り言


2013.01.23  体罰について
大阪の高校で起きた体罰後の自殺、そして入試に関するドタバタ劇に至る件での個人的感想など。

僕の場合、幸いなことに部活動において体罰を受けたことはないです。(ぬるいクラブだったから)
中学校時代には学校が力を入れているクラブなんかはかなり厳しい指導が行われていたらしく(あくまでも噂ですが)、確かに強かったです。
子供の野球の試合を見に行っている時に目にしましたが、(他のチームでしたが)エラーや凡退した選手に対して手を挙げる監督、コーチがいて・・・。
あれが自分の子どもだったら。
いたたまれない気持ちになりますね。
殴ることによって気合が入っていい成績を上げることができる、と思っている人は、選手を人間とは思っていないんじゃないかな?
馬ならば痛いから早く走ろうとするし、牛なら力を入れて荷物を運ぼうとするけど。

その後、予想通り、目立ちたがり屋さんが待ってましたとばかりに声を上げます。
橋下市長が高校の入試を中止にしろって要請して、結局スポーツ科の入試は中止して普通科で入試をすることになりました。
どういう論理で入試を中止にする必要があるのか、僕には理解ができません。
生徒が顧問に暴力を受けて自殺することになったというスキャンダルの懲罰としての入試中止ですか?
じゃあ、大学でアカハラやパワハラを受けて学生が自殺したらその学部や学校は大学入試を中止させられるのでしょうか?
お膝元の大阪市大なんかだと橋下市長の論理が成り立つわけですね。
大阪市の職員で、もしそんな事案が出た場合、大阪市の採用試験が中止になったり、その部署には新人が入ってこないっていうペナルティーが生ずるんでしょうか?
何だか、めちゃくちゃや。
あの学校だけが特別であった可能性は極めて低く、全国いたるところで部活動での気合注入(愛のムチ)という名目で体罰が行われているのは事実で、
そのほかにも部内でのいじめや暴力事件などで生徒が死んだりすると指導者の責任が問われたり・・・、そこで、今回のような措置が行われるとしたら・・・、
考えただけでもゾッとします。
まあ、全国の首長さんたちはちゃんとした理性を持ち合わせているので大丈夫でしょう。

2013.01.20  新年会
仲間内で恒例の新年会、この土曜日だったんですが、直前に思いがけないトラブルに見舞われまして・・・。
クリニックのトイレが詰まってしまいまして、その修理をお願いすることに。
水道トラブル○○○○円、トイレのトラブル○○○○円っていうところのフリーダイヤルに電話したらなかなか出ません。
でもって、同じような別の業者へ(これもフリーダイヤル)。
こっちはすぐに出ましたので早速依頼することに。
「夕方、行きますね」
ということで待っていたんですが、待てど暮らせどやってきません。
再度電話したら、
「前の工事が長引いていまして、21時頃になるかも・・・」

えぇ、それだと新年会に間に合わんではないか。
今年は私が幹事になってましたので、友人に事情を説明して工事を待つことに。

そしたら、意外に早く来てくれまして、早速工事を始める段階で、料金説明。
まあ、どの業者でも大体同じくらいの料金だろうって思っていたんですが、見積もりを聞かされたらなんと、○万△千円。
交換が必要になると、その倍。
って、CMのセリフはなんなんだよ、ぼったくりかぁ?

工事は無事に終了、圧をかけて詰まっているものを除去するだけで改善しましたが、思わぬ出費になりました。
トイレのトラブルは8000円じゃなかとですか?

2013.01.14  大雪
久々に来ましたね。
子供たちと外で食事をしようってことで出かけたはいいけど、帰りは冷や冷やでした。
僕の車はノーマルタイヤで後輪駆動ですので、左車線をゆっくり、慎重に運転して帰ってきました。
明日の朝、凍ってなければいいんだけど・・・。

この連休は成人式のハッピーマンデーでした。
成人の日は14日なんですが、式典をその日にやる自治体はほとんどなくて、13日の日曜日にやってますね。
もう、成人の日の意味もなにもあったもんじゃないって感じで、今日はただの休日。

「成人の日」
自分の場合、もうかれこれ30年近く前のことになりまして、もう覚えていません。
うちの田舎の方では、成人式は1月にやらず、夏にやっていました。(今ではどうなんでしょう?)
なんでも、1月だと人が集まらない(都会に出て行って地元には若者がいない)っていう理由で、まあ、それだけ田舎なんですけどね。
お盆あたりだと、大学も会社も夏休みだし、帰省してるだろうってことで、夏の暑い時期に市役所の近くのホールでやったような。
自分も出席したかどうかは定かではないのですが、多分出席したんだろうなあ・・・、あんまり覚えてないや。
市長さんのお話も、セレモニーも、終わった後、誰と何したのかも・・・、あんまり覚えてないや、あんまり。(ミスチルのメロディーに乗せて)

まあ、そんなものですかね?

2013.01.10  本格流行の兆し
年が明けてからはインフルエンザが流行ってきています。(すべてA型)
ワクチンを打っていてもかかる人はかかってまして、うちで接種している場合はなんだか気の毒な気持ちになります。。
インフルと診断されるのは、連日5-10人くらいに上るかも。
自分としてはマスクをして診療に臨んでいます。(別に風邪をひいてるわけではありませんので・・・)

今週の雑誌「AERA」の女性話法の話。
男性なら誰しも一度や二度は経験あることでしょう。
待合室に置いてますので興味のある方は読んでみてください。


2013.01.05  正月休み
昨年は29日の午前中まで診療して、そのあとは掃除や事務処理などをやって、30日からは長いお休みに入りました。
特に何をするでもなく、一日の大半をテレビを見て過ごしておりました。
田舎に帰るとテレビのチャンネルがこちらと違っていて、「日テレ系がこれ?TBS系はこっち?」なんてあちこちリモコンをいじっていました。
しかし、紅白をはじめとして年末年始番組は正直つまらん、仕方なくスポーツ中心になっていました。勿論「相棒」を見るのはお約束でしたが。
紅白は1秒も見なかったんですが、どっちが勝ったんでしょうか?これだけは気になってます。

実家のテレビで気付いた点としては、
1.動かないCM
こちらの静止画像のCMとしては、「痔にはボラギノール」くらいでしょうか?あれは狙ってやってるからいいんですけど、
田舎の紙芝居風のCMは安っぽくて、ちょっと悲しい。
2.ローカルタレントの起用
SBホークスの今宮が出るCMなんていうのもありまして・・・、まだ全国区ではない選手を使うっていうところも何か物悲しいですね。
せめて内川を使ってよ。
AKBを追い出された何とかっていうタレントが出てきたり。
3.大阪の番組
やっぱり原点はこれかな?

笑ったのが、東尾理子さんの旦那(かつてのトレンディー俳優)が出てきたCM。
彼が地元の方言で商品の説明をするっていう趣向なんですが、これがどう見ても吹き替え。口の動きと音声が全然合ってないんだもん。
この数日間で2、3か月分くらいの時間、テレビを見たような気がします。
年末には談志の芝浜も聞いたし、楽太郎さん(今は圓楽さんですか)の落語も久々に聞けたし、たまにはこういう生活もいいかも。
どうでもいいことですが、落語家さんの名前が変わっていくのはいつまでたっても慣れませんなあ。
三枝は文枝じゃなく、今でも三枝。こぶ平はやっぱりこぶ平です。

昨日あたりからはクリニックへの電話が増えてきてます。




戻る