令和7年 寺坂棚田学校年間予定表
作業日 | 集合時刻 | 作業内容 | |
指導員 | 生徒 | ||
4月 6日(日) | 9:00 | 9:30 | 開校式及び説明会(横瀬町町民会館) |
4月 7日(月) | 9:00 | ☆ | 種籾浸水 (於ハウス) |
4月17日(木) | 9:00 | ☆ | 播種(於ハウス) |
4月20日(日) | 8:30 | 9:00 | 施肥、シート入れ、耕耘 |
4月27日(日) | 9:00 | 9:00 | 用水路補修作業 (生徒は希望者のみ) |
6月 1日(日) | 8:30 | 9:00 | 代搔き(乳) |
6月 8日(日) | 8:30 | 9:00 | 田植え ◎赤飯、トン汁(中止時は後日に) |
6月15日(日) | 8:30 | 9:00 | 補植(乳) |
6月29日(日) | 8:30 | 9:00 | 田の草取り(乳) |
7月13日(日) | 8:30 | 9:00 | 田の草取り、土用干し(水切り) |
7月27日(日) | 8:30 | 9:00 | 防鳥(糸張り) |
9月21日(日) | 8:30 | 9:00 | 稲刈り、はぜ掛け ◎赤飯、トン汁 |
9月25日(木) | 8:30 | 9:00 | 稲刈り、はぜ掛け (予備日) |
10月12日(日) | 8:30 | 9:00 | 脱穀 |
10月16日(木) | 9:00 | ☆ | 籾摺り |
11月16日(日) | 10:30 | 12:00 | 収穫祭 |
確認注意事項
1)
天候、稲等の生育状況により作業日程を1~2日増加または変更する場合があります。
2)
耕耘機、脱穀機、籾摺り機等を使用する場合は、指導員の指示に従ってください。常に安全第一とします。
3)
作業内容の不明、疑問等を生じた場合は、指導員に確認してください。
4)
作業服は、日除け、防虫等を考慮して、帽子、長袖、長ズボン、田靴、手袋等を準備してください。
5)
熱中症予防のために、水分補給は各自で充分用意してください。
6)
日程変更は、活動日の前日午後8時までに決定します。(ホームページにて連絡)