
【論文 Article】
1 アサカワホラゴケモドキCalypogeia asakawana S.Hatt. ex Inoueの分類学的研究
[磯野寿美子,平岡照代,平岡正三郎]
Calypogeia asakawana, Calypogeia nasuensis, male branch, sporophyte, dioicous
アサカワホラゴケモドキとナスホラゴケモドキの分類学的地位を考察し,ナスホラゴケモドキをアサカワホラゴケモドキの同盟異種とすることを提案する.アサカワホラゴケモドキの詳細な図も示した.
2 Skulls and otoliths of eleven sea catfishes(Family Ariidae) from Malaysia
and one
species related to them from the East China Sea
[OHE Fumio]
Sea catfish, Arius, skull, otolith (lapillus), Malaysia
マレーシアからのハマギギ科魚類11種とそれに関連する東シナ海からの種の頭蓋骨と耳石(英文) [大江文雄]
マレーシア周辺で得られたハマギギ科魚類11種の頭蓋骨と耳石の形状を明らかにするとともに,これらに関連する東シナ海に分布する3種について述べた.
【資料 Data and Notes】
3 箱根(神奈川県足柄下郡箱根町)のコケ植物
[平岡照代,木口博史,有川智己,木村全邦,平岡正三郎]
flora, Hakone, Kanagawa, moss, liverwort, hornwort
箱根町においてコケ植物調査を行い,オオミズゴケなど7種のRDB種,カシミールクマノゴケなど28種の神奈川県新産種を含む,蘚類44科115属218種3亜種8変種1品種,苔類30科56属106種7亜種2変種,ツノゴケ類1科1属1種を確認したので報告する.
4 三重県中南部の蘚類
[木口博史,立石幸敏,田中敦司]
flora, Mie Pref., Musci
蓮地域を中心とした三重県中南部地域の蘚類調査を行い,42科241種4亜種8変種を記録したので報告する.
5 伊勢原市日向川(神奈川県)とその周辺の蘚苔類
[佐々木シゲ子]
flora, Hinata-gawa, Kanagawa, moss, hornwort, liverwort
日向薬師および日向川周辺地域でコケ植物調査を行い,ジョウレンホウオウゴケなど3種のRDB種と神奈川県新産種1種を含む,蘚類30科86属135種3変種,苔類20科27属47種5亜種3変種,ツノゴケ類2科3属3種を確認したので報告する.
6 東京都西部地域におけるアオバトの営巣地の発見とその生息状況
[大澤進,浦野守雄]
Japanese green pigeon, propagation, food habit, Hinohara, Akiruno
2003-2005年における檜原村でのアオバトの営巣記録を報告するとともに,これまでに檜原村やあきる野市で確認されたアオバトの情報を報告する.