第24回東三河横断ウルトラクイズ公開しました。
オープニングと第1チェックポイントです。
感想もしくは希望があれば、個人アドレスにYOUTUBEのURLをお教えいたします。
(YOUTUBEは非公開設定ですので、URLがないと観られません)
よろしくお願いします。
待ちに待った公開開始!初回公開分、楽しく見させて頂きました。第1チェックポイントの“税関連発クイズ”。今回は、なかなか勝ち抜けられなくて相当走りましたね。おまけに草丈が長くて走りにくかったです。コブさん、KTさん率いる○漢チームに負けて正直ショックだったのは、ココだけの話ということで・・・(笑)
ねっぴぃ殿、初感想ありがとうございます!
誰も書き込まないので、観られないとか書き込めないのか、少し心配してました。
税関連発クイズはワイワイやれて楽しいんだけど、絵面が変わらないのと、オープニング映像やルート紹介を入れるために、ご存知の通り、だいぶ端折りました。
税関はねっぴぃチームは勝つときはあっという間に勝つのに、負けるときは逆転負けが多かったですね。
YOUTUBEのURLを携帯に送っておきます。YOUTUBEではこの次も公開してます。よろしくお願いします。
師範、動画公開ありがとうございます!!早速拝見しました。
最初場所の名前を聞いたとき、なんか嫌な予感はしていましたが、その予感は的中しました(笑)しかも草が伸びに伸びまくっていたので非常に走りにくい!
途中ダイジェストになってましたが、たしか実際は1時間近くずっと走ってたんじゃないかな…。1ポイントは取れても、そこから次がお互いなかなか決められず、「ライスボールに出場したことがある大学」もだいぶ後半の問題だったような気がします。そんな中でも何とか頑張りました。
今後の公開も楽しみにしてます!
第24回ウルトラついに公開!!
ということで師範様、編集お疲れ様です。
グーグルアースを使ったルート紹介は前回以上に迫力があるものになってますね。スケールの大きさも感じられて素晴らしいです。
第一CP、税関ではとにかくきつかったです。
競馬の重い芝の馬場のようなに芝に足を取られるでまあきついきつい。
年齢を感じずにはいられません。(涙)
税関は先制したチームが超有利という印象があったので
うちのチームが先制した段階では勝てると思ったのですがなかなかうまくいかないものです。
機関車トーマスの問題は全然わからなかったので回ってこなくてラッキー、と思ったのはここだけの話です。
ヘンリーとかエドワードとか普通過ぎて覚えにくいっす。(笑)
あとyoutubeのURLを送ってください。
よろしくお願い致します。
こうして挑戦者の「あのときどう思っていたのか」とか「司会も気づかない裏話」とか聞けると嬉しいです。
参加してない方の、観ての感想も楽しみにお待ちしてます。
以前は普通に芝生広場だったのに、次が江島緑地なので、ここでやるしかなく、今年は本当に走りにくそうでしたね。6人に対する一問多答の難易度は簡単すぎず難しすぎずの塩梅が難しく、今回はこれ以上走るとヤバいギリギリのラインで決着がついた気がします。問題も前半に用意したものがなくなり、後半に用意したものでなんとかだったし。コブと同じチームになると激ヤバなのですが、ライスボールでのファインプレイもあるけど、凡ミスもあったりで…。どちらかの問題が逆に出ていたり、答える順番が違っていたら、また結果が違ったかもしれませんね。
感想を書いて下さった皆様には携帯にYOUTUBEのURL送らせていただきましたので、また感想お待ちしてます。新しいスレッド立てていただいて構いません。
リニューアルされていて驚きましたが、ようやく第1CP拝見しました。
どんどんリアルウルトラに近づいている編集ぶりに、舌を巻くばかりです。
ルートの紹介まで拝見できましたが、そのあとは感想を綴るとお送りいただけるのでしょうか?
相変わらずのコブぶりでしたね。間違えても悪びれない感じまで昔と何ら変わらずwww
hema殿、感想ありがとうございました。オープニング&第1チェックポイントと敗者決定戦のYOUTUBEのURLをLINEで送りましたので、ご覧ください。
第2チェックポイント以降はアップしたらURLお伝えするので、観ていただいて感想書いていただいた方にその次もまた…という感じにさせていただきますので、よろしくお願いします。
カットした問題にもコブで止まってしまったのがあり、なぜコブがあの位置に!?という疑問すらあるのですが、関西大学!で気をよくしたのでしょう(笑)結果がすべて…と言われるのがオチなので、勝ったチームに拍手を送りたいと思います。
楽しみにしてました。ありがとうございます。
映像見てまず思ってしまったのが、挑戦者紹介の年齢の数字が上がっちゃったな〜と…。なんか未来を感じました。
税関連発クイズは運ありきでこれといった対策もないので、負けても敗者決定戦で勝てばいいと気楽に臨みましたよ。機関車トーマスの問題で間違えましたがうちの子は鉄道に全く興味がなく、幼少期にほとんど見たことがないので仕方がないことでした。
次で憧れの大声クイズが体験できました。本家とは少し形が違いますが、やれて嬉しかったです。税関連発負けて良かった!
やってるときはもっと声が出てると思いましたが、こうやって客観的に見るとさほどでもないですね。
八尾とか戸澤とか、一生懸命声を出しているのにあまり数字が伸びてなかったときの哀愁がなんとも言えん味を出していました。
では次も楽しみにしてます。
じゃんけん勝たれまくって試行回数稼がれすぎた
YouTubeのやつ欲しいです
年齢がね…あと2・3年で…嗚呼。
ひさし殿、声出てましたよ!ねっぴぃ殿とともに声の伸びというか重さ・深みがあった感じで、初めてのクイズなのに老獪さという経験の差というかを見せてくれました。
八尾も戸澤もチャンスあったんだけどね。紙一重でした。楽しんでくれたのならいいんですけど…。
見させて頂きました。
携帯電話にはメールブロック機能が凄くて、届いていませんでしたm(__)m
感想。
コース紹介のクオリティが凄いですね。
正直ビビりました。
あと、ゴブ(さん)クオリティ\(^-^)/
アメフトの正解、星座のずっこけ。
最後には先頭に出されていました(笑)
さすがのコブ先輩でした。
こっちの感想に気づくのが遅くなりました。
チーム戦でコブと同じチームになると敗戦確率が急激に上がるのですが、今回も同じチームメンバーはやきもきさせられたと思います。
なぜ5番目!?解答順がものをいうこのクイズで負けに行くに等しい順番。やけに期待されてたのね…ずっこけを(笑)いろんなところで注目されるコブさんです。憎める〜♪
ルート紹介はグーグルアース様さまです。全部で8チェックポイントあるけど、実質5か所しかめぐってない今回。ドラガン店長も下見だか何だかで行ったという阿寺の七滝が場所的にも駐車場からも遠いんだよね。今回そこを観光も兼ねてメインにしたので本望ですけど。
第24回東三河ウルトラ始まったばかりです。あと7チェックポイントお楽しみください。