第51回三十三問堂

第51回は石川県在住のへりうむ殿の問題かと思いきや、

おおかたの予想を裏切り、先に問題を送ってきてくれた
杉田汐殿の問題でした

杉田汐…「石川県の有名な半島」君なのですが、
「祝!北陸新幹線金沢延伸記念 長野新幹線杯」という大会をやったそうで、
この第51回は(出題が予想された石川県のへりうむ殿といい、)石川県づいてる感じですね。

とても現役生が作ったとは思えない良問揃いのなかから、
最初の11問は「祝!北陸新幹線金沢延伸記念 長野新幹線杯」より、北陸新幹線(東京〜金沢)にちなむ問題です。
そのあとは、もっと出したい問題もあったけど、参拝客のみなさんが全員正解はしなかったとしても
誰かは正解できるだろう・何か書けるだろう問題を選びました。あくまでも俺選定です!
「難しい!」とか「簡単すぎる!」とかの問題への苦情はなし!



noa ゆうき ねっぴぃ bucci ぐれすぎ へりうむ hema 美食人 ドラガン 数爺 nikora エイト
東京駅に乗り入れている鉄道路線のなかで唯一の地下鉄路線である、東京都の池袋〜荻窪、および中野坂上〜方南町を結ぶ、東京メトロの路線は何線? 丸ノ内線
上野駅15番線ホームには彼の歌碑がある岩手県出身の歌人で、代表作に「一握の砂」などがあることで知られるのは誰? 石川啄木 11
大宮区をはじめ行政区が10区あるさいたま市。この10区のうち、2005年に編入合併して最も新しくできた区は何区? 岩槻区
栃木のコジマ、茨城のケーズデンキと共に「北関東YKK」に数えられる、1973年に群馬県高崎市に創業した大型家電量販店は何? ヤマダ電機 11
脚本は2004年の「新撰組!」以来2度目となる三谷幸喜が担当する、上田市ゆかりの戦国武将・真田幸村を主人公とする来年放送予定の大河ドラマは何? 「真田丸」
今年開通する北陸新幹線の長野駅で発車メロディとして流れる予定であり、その歌詞には長野県の地理や歴史、偉人について事細かに書かれている、長野県の県の歌のタイトルは何? 「信濃の国」
その名前は「日本人が思い描く田舎をイメージしてもらうため」という理由から、東京のローマ字表記を逆から読んでいる、2016年に飯山線で運行予定の観光列車は何? おいこっと
(TOKYO→OYKOTから)
波打ち際を駆け抜ける際にはその断崖絶壁と荒波で親が子を忘れるほどであったことから名前が付けられたという説や、平頼盛の歌から名づけられたという説がある、新潟県糸魚川市にある崖が連なった名勝はどこ? 親不知 10
地域によっては「披露目屋」「東西屋」と呼ぶところもあり、富山県では毎年4月上旬にこれの日本一を決めるコンクールが開催されている、締め太鼓と鉦を組み合わせた楽器などを演奏しながら町を練り歩き、お店や商品の宣伝をする人々を総称して何という? ちんどん屋 12
Perfumeやきゃりーぱみゅぱみゅなどに数多くの楽曲を提供している、地元金沢市出身の音楽プロデューサーで、北陸新幹線金沢駅の発車メロディを制作したのは誰? 中田ヤスタカ
十一 かつては金沢駅から長岡駅までを結んでいた列車に使われていた愛称で、2015年の北陸新幹線延伸開業に伴い「つるぎ」とともに復活したのは何? かがやき
十二 トマト・玉ねぎ・ニンジンなどの野菜に数十種の香辛料・調味料を混ぜ味付け着色したソースを、これが初めて作られたイギリスの土地の名前を取って何という? ウスターソース
十三 主にインターネットの検索エンジンにおいて、検索フォームに調べたい単語を入力すると、それに関連した検索ワード候補を予測表示する機能は何? サジェスト機能
十四 フグと同様にテトロドトキシンを持つ有毒ガニの一種で、その名前は体がすべすべで丸っこい形をしていたことからついたオウギガニ科のカニは何? スベスベマンジュウガニ
十五 一般的には「ゲリラ豪雨」と呼んでいる大雨のことを、気象庁が定める予報用語では何という? 局地的大雨
十六 スポーツを漢字表記したとき、ラグビーは「闘球(とうきゅう)」、ではアメリカンフットボールは? 鎧球
十七 AKB48の「神7」に相当する、アイドルグループ「乃木坂46」において選抜メンバーの中からさらに選抜されたメンバーを総称して何という? 福神
十八 当初は「チームエネルゲン」と呼ばれていたが、2008年に愛媛県で女子ワールドカップが開かれたとからこの呼び方になった、現在の女子野球日本代表の愛称は何? マドンナジャパン
十九 父に宝酒造副社長の光一、祖父に日本画家の雲鳳がいる、「いつやるか、今でしょ!」のフレーズでおなじみの東進ハイスクール現代文講師と言えば誰? 林修 11
二十 原子番号104番の名前の由来となった、半減期の概念の提唱やα線・β線の発見で知られるニュージーランド出身の物理学者は誰? アーネスト・ラザフォード
二十一 切った時の断面が細川家の家紋に似ていたことから門外不出の料理とされていたという言い伝えもある、熊本県に古くから伝わるレンコンを使った郷土料理といえば何? からしレンコン 12
二十二 2014年にはクワバタオハラの小原正子と結婚した元野球選手で、日本人で初めて日本プロ野球を経験せずにメジャーリーガーとなったことでも知られるのは誰? 鈴木誠(マック鈴木) 11
二十三 沖縄尚学高校の山城大智(やましろだいち)は「琉球の」、東京ヤクルトスワローズの小川泰弘(おがわやすひろ)は「和製の」この人という愛称がある、現在ヒューストン・アストロズのエグゼクティブアドバイザーを務める元大リーグ投手は誰? ノーラン・ライアン 10
二十四 シャーロックホームズは自身の推理法をこれと述べている、様々な選択肢の中から間違ったものやありえないものから順番に消していき、最終的に残った選択肢を正しい答えとする考え方を何という? 消去法 12
二十五 2005年にニューヨークでビル・ワジクが始めたのがきっかけと言われる、特定の目的を達成するためにンターネットなどを介して不特定多数の人間が公共の場で突如集合し目的を達成すると即座に解散する行為の事を何という? フラッシュモブ
二十六 梨妖精界から人間界にくる際に、表面に付いた青虫もくっついてきてしまったため青虫と梨のハーフという設定になっている、274体いるふなっしーの兄弟で56番目の弟は何? ふなごろー
二十七 英語圏での「ジョン・ドウ」という言葉に相当する、一般的に「名前がわからない人」や「名前が明らかにされていない人」を指して使われる俗語は何? 名無しの権兵衛
二十八 現在名古屋鉄道の一部車両の方向幕にも使われている、三菱電機が開発・製造している大型映像装置で、ウルトラクイズではよく東京予選の正解発表のときにつかわれていたのは何? オーロラビジョン 12
二十九 漫画「ドラえもん」ではジャイアンがこれの発見者として未来の百科事典に名前が載るという話が収録されている、日本に生息していると言い伝えられている未確認動物は何? ツチノコ 11
三十 その名前は発売当時人気だった大宮敏光演じるキャラクターの名前と「田を助ける」を掛け合わせたものである、北海道当麻町で生産されているブランドスイカといえば何? でんすけすいか
三十一 地元の方言で「猿の赤ちゃん」という意味がある、岐阜県飛騨地方などで昔からつくられている人形は何? さるぼぼ 11
三十二 19世紀にイギリス・ロンドン郊外の監獄で行われたものがその最初である、四方を壁で囲まれたコートのなかでゴム球を打ち合うスポーツは何? スカッシュ 11
三十三 2014年に公開された映画ではアンジョリーナ・ジョリーがその役を演じた、1959年に公開されたアニメ映画「眠れる森の美女」において初めて登場しオーロラ姫に呪いをかける魔女は誰? マレフィセント
17 27 24 26 20 21 21 19 22 15 15 27


第51回結果発表

奉納ありがとうございました。

最後に改めて、出題者・能登君ありがとうございました。

第1位 ゆうき殿 27矢
開帳ありがとうございます。
杉田汐君の問題は非常に相性がいいようです。
日本地理は得意で鉄道はそこそこ取れるのでいい感じです。
二十番は原子番号だけをヒントに答えてます。
それやった人なんだという感じです。
鉄道の思い出
1つ下の弟が鉄道好きで鉄道のビデオや鉄道模型などが沢山あるので
それを昔からよく見たりさわったりしてます。
去年のウルトラの決勝で鉄道模型をあのタイミングで押せたのはそこからです。
今は閉館して無いですが、豊田の足助にあった岩神之湯の鉄道模型の
大ジオラマ展で自分の模型を走らせてもらえるというのをやっていて、
弟の模型を借りて走らせてもらったことがあります。
あとは日本車両の浜松工場が一般公開されている
イベントについて行ったこともあります。
感想を書いているうちになんだかんだで私も少なからず
弟から鉄道の影響を受けてると思いました(笑)
初の1位おめでとうございます。
惜しい順位も今までにあり、いつか取るだろうなと思っていました。
弟のせい…だか、おかげ…だかわかりませんが、かなり鉄分高いと思いますよ。
第2位 エイトテール殿 27矢
スッと頭に入ってくる読みやすい文章で解きやすかったです。
出題ありがとうございました。
遂に北陸新幹線が開通しますね…
高校時代は富山地方鉄道という地元の私鉄で通学していました。
その当時利用していた路線に新駅ができて、
黒部宇奈月温泉駅に乗り換えができるようになるそうです。
時代が変わったなあと感じる出来事です。富山地方鉄道は田舎の鉄道の例に漏れず、
1時間に1本ぐらいしか電車が来ないので、朝一本逃せば遅刻確定だし、
帰りはタイミングが合わなければ相当待たされるので
僕個人としてはあまり良い思い出を持っていません(笑)
エイトテール殿はいつも苦戦しているようなイメージがありましたが、地元問題が多く出題された今回奉納順で2位でしたが、得点は最上位。
時代は変わり、新幹線が通ることになりましたが、黒部宇奈月温泉駅には1時間に1本くらいしか止まらないようですが(笑)
第3位 bucci殿 26矢
師範の言うとおり、答えやすい良問揃いの問題群でした。
いずれ彼の主催する大会に出てみたいと思わせるような、
センスの高い作問能力を見せつけられました。
分からない問題でも知りたいと思わせるような。
ちゃんと解答者の気持ちを考えているんですね。憎いぜ。
前からひとつ気になっているのですが、
ハンドルネームの意味がよく分かりません。どういう由来なんだろう。
鉄道の思い入れですか…。乗務員をやっているので仕事以外の何物でもないのですが、
朝、始発電車の出庫準備のために一人で線路上を歩いている時なんかは、
スタンド・バイ・ミーを口ずさんだりしてその雰囲気をむりやり楽しもうとしています。
面倒くさいからハプニングなど起きませんようにと祈りながら仕事している毎日です。
本当に一年生か!?と思うほどの良問揃いですよね。ただ大会企画場所柄なのか本当はもっともっと難しい問題が多かったですよ。彼の大会は俺らに合わせてもらわないと大変なことになりそうです(>_<)
唯一鉄道関係者の感想…思い入れがない…(笑)
第4位 ねっぴぃ殿 24矢
いやー、杉田汐さんの問題とは意外でした。
というか、師範さん最近更新のスピードが速すぎです。(笑)
鉄分が強めの自分としては前半戦は比較的答え安かったです。
ただ後半は・・・ボロボロでした・・・
鉄道の思い出はたくさんありますが、
ブルートレインの“なは”に乗って黒潮めぐるさんに会いに行ったこと、
沖縄旅行の合間を縫って、朝の集合前に1人でゆいレールに乗ったこと、
いまやなかなかチケットが取れないサンライズいずもに乗って
冬の山陰を旅行したことですかね。
いい景色といえば肥薩線の大畑駅かなぁ・・・
山の中に突如現れるループ線とスイッチバックは必見です。
あとは、もう廃線になってしまいましたが、
高千穂鉄道の高千穂橋梁からの眺めが絶景だったのを覚えています
更新スピード…ノってるときは早いんですけど、少しでも停滞すると数年単位で合間があいちゃうので、みんなの協力を得ながら更新を続けています。
鉄道の思い出は俺がどれも体験したことのない羨ましい思い出ですね。
第5位 ドラガン店長殿 22矢
そんな映画あったなぁ・・・
value34 :  さすが我らが「AQUA」のスーパールーキー!!
作問センス能力ともに素晴らしい。
比較対象として、私が1年時の問題を紹介します。
 『アニメ「怪物くん」でフンガーフンガーと言えばフランケンですが、
ざますざますと言えば誰?(ドラキュラ)』
・・・ぶっき様に称賛された名作。この差たるや・・・(笑)
さて鉄道の思い出、私は鉄道ファンではないのですが、
大学1年からずっと「青春18切符」をいまだに使って(もう20年か…)
各地の路線に乗っています。
AQUAの「鉄道BIG4」と行った年越し「あけぼの号」や津軽鉄道ストーブ列車など、
色々と心に残っていますが、せっかくなので北陸話。
大学の夏休みに長野から新潟まで行って、北陸経由で帰って来る
4泊5日くらいの一人旅をしたのですが、道すがら記録的な集中豪雨に遭い、
「東西の境界」上にある糸魚川駅で、半日以上も足止めをされた思い出があります。
その間、雨が上がった駅のホームで、ずっと文庫本を読んでました。
その先には、今回の「問題八」にも出ている難所があるし、急がない鈍行の旅なので、
「半日足止め」も良い思い出です(でも復旧後、金沢まで特急に乗りました…(笑)
信越本線や北陸本線は、日本海の絶景区間が多かったので、
私の思い出の「糸魚川」を通るであろう北陸新幹線にも一度乗りたいです(^ー^)/
楽しみな一年生ですね。末恐ろしいです(^^ゞドラガン店長殿の問題もいいじゃないですか、初々しさがあって!
ドラガン店長殿の旅行記をよく拝見させていただいているのですが、とてもいい旅をされていることがすごく伝わってきます。
自分は日本海側が手薄なので北陸新幹線の開通をきっかけに美味しいもの食べに行きたいなぁと思っています。
第6位 へりうむ殿 21矢
どもです。
北陸新幹線まであと・・・ということで、何かと忙しい日々を過ごしております。
鉄道関係の思い出というと、大学生の頃18きっぷ片手に飯田線に乗り込み、
JRで一番高いところにある野辺山駅に20分ほど滞在して帰ってきたりしました。
景色はよかったんですけど、今思うとアホだなと・・・。
あとは、社会人になったばかりの頃、仕事が終わってから夜行バスに乗り込んで東京に行き、
1日遊んだあと夜行列車(上野〜金沢を走った今は亡き北陸号)に乗り込み、
到着後そのまま仕事に行ったりとか、今思うとタフだなと・・・。
新幹線が開通すると地元のローカル線が民営化したり、
東京も近くなって夜行列車が廃止になったりと、
何か寂しい感じはしますが、早く乗ってみたいです(試乗会に応募しましたが落選・・・)
いい!わざわざ飯田線経由で野辺山…クイズ的にも鉄的にもいい!若気の至り的な旅行なんかはいい思い出ですよね。歳を取るとできないこと…それは今になっても同じですよね。新幹線で便利になる方と不便になる方いますよね。
第7位 hema殿 21矢
??2と??8、手書きしてたら誤答してます…パソコンさまさまです。
それにしても、タイムリーな時事問題はホント書けなくなってしまいました。
??5とか6とかなんて、もう苦し紛れに埋めるだけでした。
さて、鉄道の思い出です。大した思い出はないんですが、
子どもがまだ小さかったころ、毎年夏に名鉄のポケモンスタンプラリーをしてました。
意外と楽しいもんですね、あれ。
あと、中学生のときに初めて友達だけで名古屋に出かけたとき、
名鉄名古屋駅からの帰りを犬山線に乗らないと戻れないところ、
何も考えずに来た電車に乗り、景色が違うことに乗ってからおかしなことに気づき、
本線に乗っていたことが判明し再び引き返す…なんてことをやったのを覚えてます。
名鉄はさておき、JRなら何といっても飯田線のあのレトロな雰囲気が大好きでした。
数年前、新城で仕事があった際に大学時代以来に乗ったんですが、
手動のドアだったり、車窓から見える田園風景の美しさが楽しかったですね。
パソコンの変換に助けられることが多くなっていますよね。
スタンプラリー…数爺殿も書いてらっしゃいますけど、お子様がいると必須イベントなんですね〜。
飯田線もいいですね。とはいえ俺、三河大野までしか乗ったことないですけど。
第8位 はぐれ刑事杉野派殿 20矢
絶妙にわからん感じの問題が多い。大学1年時に自分はこんな問題作れただろうか?
てか今でも作れんような気がする…。
鉄道の思い出。名鉄で自宅へ帰るとき東岡崎を乗り過ごして次の停車駅が
神宮前まで無かったときはちょっと衝撃的でした。あの当時は新安城は特急停車駅ではなく、
1時間に1本知立飛ばしがあったけど、今では知立飛ばしはもちろん無く、
新安城が普通に特急停車駅だからこういうことは今では無いだろうな。
目の付け所が新鮮な問題作りたいですよね。
名鉄の思い出が豊橋発あるあるですね。新安城利用者だったころ、通過特急が恨めしかったです。
第9位 美食人殿 19矢
1〜11問目は杉田汐くんには申し訳ないくらい全く手が出ませんでした。
17点取れていれば自分的に満足です。
あまり鉄道に縁のない人生を歩んできたので思い入れがあまりないのですが、
9年くらい前に当時埼玉県蕨市に住んでいた従兄妹のところに遊びに行った時、
京浜東北線と山手線にめっちゃ乗ったという思い出があります。
19矢獲得はよかったですね。
鉄道に縁のない生活…そうですよね〜。豊鉄もいい路線だと思う…あ、高師までしか乗ったことないわ…
第10位 noa−noa殿 17矢
問題10番の人、この前テレビで見たんです。
へー知らない人だと思いながら・・・。悔しい(涙)。
解いていて楽しいですね。答が知りたい問題が多いです。特に7番!
杉田汐くん、出題ありがとうございます。
鉄道の思い出>のと鉄道(?)の穴水駅 
かつてはその向こうまで通じていたのに、今は穴水止まりとなってしまい、
駅も不思議な雰囲気がありました。
今回のテーマから、思わずそんなところを思い出しました。
クイズ楽しんでくれてますね、ありがとうございます。出題者も冥利に尽きるんではないでしょうか。
穴水…まさかその駅名が出てくるとは!渋い!廃止路線になっていくのは寂しいですね。
第11位 数爺殿 15矢
鉄度の濃い問題は苦手ではないつもりでしたが、今回は沈黙気味かなぁ。
いつもの33問堂のように記憶の微妙なところをついていて結構答えられれていません。
鉄道>長男が幼い頃電車少年だったので岐阜羽島駅で入場券買って新幹線見に行ったり、
名鉄パノラマカー今はなき7000系や
パノラマスーパーの先頭車両目がけたりしたことを覚えています。
ポケンモンスタンプラリーをしに朝一番で家出て真っ暗になってから帰宅し、
「絶対一日では全部廻れねー」なんて言ってたっけ。
あんなに苦労して一緒に廻ったのに坊主のやつ覚えてないとは…。
今はサッカー馬鹿(少年)の彼
鉄分が相当濃い問題が多かったなかから北陸新幹線にちなんで選別しましたが、それでも難しいですよね。
いいパパ思い出話、いいですね〜…息子さんが覚えてなくても、きっとパパのいい思い出になってるんですよ!
第12位 nikora殿 15矢 個人的には難しい問題ですね。これを現役生が解いているのでしょうか?
この問題群が普通に解けるのなら、とうてい太刀打ちできないですね。
鉄道の思い出というと、何年か前の年末に、遠征で大阪から戻る際、
予定より早く帰れそうだったので、通常は「こだま」で帰るのを「のぞみ」で移動しました。
それが仇となって、つい居眠りして名古屋駅を乗り過ごしてしまい、新横浜まで行ってしまいました。
その日に戻る列車は無く、宿と交通費かかるなぁ、と思っていたら翌朝の始発の自由席のみ無料との事。
ただ、その日が帰省ラッシュの初日で、ギリギリ座れたものの、帰りも寝過す訳にはいかないので、
ほとんど寝られなかった記憶があります。
あと、「はやて」や「さくら」など「東海」以外の新幹線は普通指定でグリーン並の豪華なイメージがあります。
次のヘリウム殿の問題が楽しみです。
現役生向けの問題ではなかったので、安心してください。
鉄道に関してはどんだけ乗ってんだ!というくらい乗ってますよね、新幹線。
武豊線電化化おめでとうございます。

なんか表と文字の設定がうまくいきませんでした。





東三河クイズ道場TOPへ戻る