第42回三十三問堂 結果
4年ぶりの開帳で16名の解答奉納を承りました。ありがとうございます!
では結果をご覧ください!
問題 | 正解 | ぐれすぎ | ドビ | ねっぴぃ | ヒックス | ひさし | トゥル | hema | noa-noa | 柚子の木 | ごっち | nikora | こんどら | へりうむ | dempa999 | 数爺 | シックス | |
1 | 蓮華王院三十三間堂があるのは京都市何区? | 東山区 | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||||||||||
2 | 一年で最後に行われるJRAのG1レースといったら何? | 有馬記念 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
3 | 今年のNHKの朝の連ドラ。前期は「おひさま」ですが、後期は何? | カーネーション | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||||||
4 | 机での作業をデスクワークというのに対して、実地研究や現地調査を何ワークという? | フィールドワーク | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
5 | 画像を映し出すモニターとディスプレイ。基本的に大きいのはどっち? | ディスプレイ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
6 | 東縁は新発田・小出構造線および柏崎・千葉構造線。西縁は糸魚川・静岡構造線とされる、ラテン語で「大きな溝」という意味でナウマンが命名した中央地溝帯のことを何という? | フォッサマグナ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
7 | 古代ギリシャの哲学者ソクラテスの言葉とされる、食べ物を最もおいしく食べさせるこつ。「何は最高のスパイスである」? | 空腹 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
8 | 「JAZZの日」といったら何月何日? | 1月22日 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||||||||
9 | 平安時代の公卿「源信」は「みなもとのまこと」。では平安時代の歌人「源順」は何と読む? | みなもとのしたごう | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||
10 | 中国で三教といわれる宗教といったら仏教・儒教と何教? | 道教 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||||||||||
11 | 映画大国インドの映画産業のことを、ムンバイのかつての名前とハリウッドを合成して何という? | ボリウッド | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||||||
12 | 様々な賞に名前が使われているブルーリボン賞。このブルーリボンの由来となっているイギリスの勲章といったら何? | ガーター勲章 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
13 | グレナデンシロップに使われている果実で、1月の誕生石の和名にも使われている果物は何? | ザクロ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
14 | 聖徳太子が制定した「冠位十二階」制度で、最も位が高いのは紫。では最も位が低い色は何色? | 黒 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||||||
15 | 心理学用語で、まわりが反対すればするほど男女の恋愛感情が高まるということを、シェイクスピアの作品のタイトルを使って何効果という? | ロミオとジュリエット効果 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
16 | 大仏とは、伝統的に高さ4.85m(1丈6尺)以上のものとされていますが、その基準になったのは何? | 釈迦の身長 | ○ | ○ | ||||||||||||||
17 | 今年ドイツで、なでしこJAPANが優勝したサッカー女子ワールドカップ。4年後の次回開催国はどこ? | カナダ | ○ | ○ | ||||||||||||||
18 | 欠番 | △ | △ | △ | △ | △ | △ | △ | △ | △ | △ | △ | △ | △ | △ | △ | △ | |
19 | クロマニヨン人が描いたといわれる洞穴壁画で有名な、1879年に発見された北スペインの遺跡はどこ? | アルタミラ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||||
20 | 大相撲史上初めて外国人力士として優勝した力士は誰? | 高見山大五郎 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||||||
21 | 馬を乗り換えることから、別のことを始めることを何という? | 鞍替え | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||||
22 | ラテンアメリカ諸国独立の要因となった、1823年にアメリカ大統領が発表した宣言は何宣言? | モンロー宣言 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||||||
23 | 両端に限りのある直線のことを特に漢字二文字で何という? | 線分 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
24 | 川上と川下から船が進んだときの川の流れと船の速度を求めるような算数の文章題を特に何算という? | 流水算 | ○ | |||||||||||||||
25 | サイクロン掃除機で知られる「ダイソン」はどこの国の企業? | イギリス | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||||||||
26 | ダルビッシュ有の母親は日本人ですが、父親はどこの国の人? | イラン | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
27 | 光源が強い磁場におかれたときに、各スペクトル線がさらに2本以上の線に分解される現象を、1896年に発見したオランダの学者の名前を使って何効果という? | ゼーマン効果 | ○ | ○ | ||||||||||||||
28 | 留め具の、チャック、ジッパー、ファスナー。日本でしか通じない言葉はどれ? | チャック | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
29 | 活動口座に対して、長期間預け入れや払い戻しのない、銀行の口座のことを何口座という? | 睡眠口座(休眠口座) | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||||||
30 | 国民栄誉賞受賞者のなかで、その命日が「林檎忌」といわれるのは誰? | 美空ひばり | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
31 | 和歌山県を流れる紀ノ川。奈良県を流れている間は何川と呼ばれる? | 吉野川 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||||||||
32 | ラグビーで点を取る方法は4種類。トライ、ゴールキック、ドロップゴールと何? | ペナルティゴール | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||||||||||
33 | 今年のプロ野球ドラフト会議で日本ハムに7位指名された大嶋匠選手が所属しているのは早稲田大学の野球部ではなく何部? | ソフトボール部 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
23 | 23 | 23 | 23 | 23 | 19 | 22 | 12 | 7 | 13 | 17 | 27 | 22 | 20 | 21 | 13 |