つめつめインド03

タージマハール(Taj
Mahal)
奥さんのために立てられたお墓。
[ムガル帝国第5代皇帝シャージャハーンの妃ムムターズマハルの墓。
1631〜1653年の22年をかけて、完成。
大変な費用をかけた為、国は傾きヤムナー河対岸に黒大理石で自分の墓を建て、橋で結ぶ計画は、息子に幽閉された。
2人は、同じタージマハールに墓がある。]
意外に、真っ白というわけではない。
月光にあたると、透明感のある輝きをするだとか…。
それは、すごく幻想的。
アーグラ城から見える、タージマハールは、良かった。
墓壇の高さは、95m、本体は、57m四方で高さ67m。
四隅のミナレット(塔)の高さは、43mという。
タージマハールでは…
↓インドの人達は、座ってくつろいでいた。(左上)