7月17日(土)・18日(日)の2日間、長崎の沖合いにあるリゾート地「伊王島」で、 |
元プロテニスプレイヤー”米ちゃん”とテニスをしてきました。(参加者約40名) |
![]() |
※ 神尾 米(かみお よね)ちゃんのプロフィール 1971.11.22 生 東海大相模高校出身 WTAランキング最高位 24位 身長 :167cm、体重: 52kg、家族: 父、母、長兄、次兄、愛犬2匹、愛猫1匹 趣味: ドライブ(レガシイワゴン)、スポーツ観戦 映画鑑賞(スターウォーズはまだ見ていないとか) 好物 :イタリア料理 辛いものはダメ(寿司はワサビ抜き) |
7月17日(土) 曇り後雨
13:30〜18:00 開会式、レッスン
参加者を4組4面(米ちゃんの個人レッスン・ストローク・ボレー・ターゲットテニス)に分けて、 |
レッスンが始められ、15:00頃より雨が降り出したので、屋内コート2面で上記の練習がありました。 |
米ちゃんの華麗なフォーム!!
19:30〜 ウェルカムパーティ
練習の時にサービスのスピート計測をし、最速(141km)の他、ジャストの人も賞品がありました。 |
また米ちゃんに関する○×クイズ、ビンゴなど楽しい催しもありあっという間に時間が過ぎました。 |
また米ちゃんにサインをもらいながら、少し話しをすることが出来ました。賞品も2個GET!! |
7月18日(日) 晴れ
8:00〜11:30 チャレンジマッチ・団体戦
昨日の雨が嘘のように、朝から晴れ絶好のテニス日和となりました。 |
参加者をクラス別に3チームにわけ、コート4面を使い団体戦が行なわれました。 |
センターコートでは米ちゃんへのチャレンジマッチが行なわれ、ルールは1ゲーム先取のノーアド。 |
私は2回チャレンジをしましたが、2回共2本取るのが精一杯でした。 |
米ちゃんは打ちやすい球を返してくれるのて゛すが・・・・。 |
団体戦は1勝1敗でしたが、チームとしては優勝することができました。 |
米ちゃんより、ダブルスはバックの人が組み立て、前の人が決めるという役割が大事 |
ポジションが皆センター寄りになり、両サイドが空いていて、身体は中でも意識はサ |
イドをケアするとのアドバイスがありました。 |
米ちゃんは、フォアもバックも肩を入るのが本当に速く、もうすること全てが |
「凄い!!」につきました。 |
12:20〜13:20 昼食兼閉会式〜解散