海外旅行は今回で3回目、チェコ・イタリアはもちろん初めての所です。 |
五感を精一杯活用した10日間の旅、写真も出来る限り載せて、チェコ・イタリアの魅力を |
余すことなく伝えたいと思います。 |
時差 : チェコ・イタリア8時間、イギリス9時間 |
NO | 月日 | 都市名等 | 現地時間 | 交通機関 | 観 光 等 |
1
|
11/9 (土) |
福岡空港発 関西空港着 |
8:25 9:25 |
JL322 |
AM5:00起床 |
関西空港発 | 14:15 | JL425 | 出国、経由地フランスへ | ||
パリ着 パリ発 |
18:50 20:50 |
JL425 OK763 |
乗り換えののち、チェコプラハへ |
||
プラハ着 | 22:30 | バス | |||
2 | 11/10 (日) |
プラハ | 終日 | バス | プラハ市交通局アンティークトラム(市電) プラハ城にてJRナイト |
3 | 11/11 (月) |
プラハ発 | 9:05 | OK718 | プラハ出発、イタリアの玄関口 ミラノへ |
ミラノ着 | 10:35 | ||||
ミラノ | PM | バス | ドゥオモ、ピットリオ、 エマヌエル2世アーケード等 |
||
4 | 11/12 (火) |
ミラノ | AM | バス | ミラノ出発、ベニスへ 途中、中世のロマンティックな都市 ヴェローナ、パドヴァへ |
ベニス | PM | ベニス到着 | |||
5 | 11/13 (水) |
ベニス | AM | 徒歩 | サンマルコ寺院、ドゥカーレ宮殿 |
フィレンツェ | PM | バス | ベニス出発、ルネッサンスの都、 フィレンツェへ |
||
6 | 11/14 (木) |
フィレンツェ | AM | バス | 美術館等 |
PM | ピサの斜塔 | ||||
7 | 11/15 (金) |
フィレンツェ | AM | 列車 | ユーロスターでローマへ |
ローマ | PM | バス | コロッセオ、スペイン広場、トレビの泉 | ||
8 | 11/16 (土) |
ローマ | AM | バス | バチカン市国 |
PM | 自由行動 | ||||
9 | 11/17 (日) |
ローマ | AM | バス | 空港へ |
14:35 | AZ204 | 経由地ロンドンへ | |||
ロンドン | 16:20 18:15 |
AZ204 JL422 |
ロンドン着 関西空港へ |
||
10 | 11/18 (月) |
関西空港着 | 15:20 | JL422 | 入国 |
関西空港発 福岡空港着 |
17:00 18:05 |
JL325 | 飛行機が1時間遅れ |
後記 |
・ローマのテルミニ駅構内(地下)のスーパーで、お土産(チーズ・ワイン)をGET!お勧め |
・テルミニ駅から一人でタクシーに乗り、ホテルの住所を運転手に見せて帰ったが、怖かった 言葉が通じないというのは不安で一杯! |
・イギリスのヒースロー空港で、買い物を1万円でしたので、お釣りがポンドで帰って来た。 |
ポンドを日本に持って帰りたくないので、残りでゴディバのチョコを買った。カードにしておけば・ |
宿泊ホテルリンク集 | |
プラハ (チェコ) | ヒルトン・プラハ |
ミラノ (イタリア) | エクセルシオール ガリア |
ベニス (イタリア) | バウアー |
フィレンツェ (イタリア) | ウェスティン エクセルシオール フローレンス |
ローマ (イタリア) | パルコ デイ プリンチビ |