グルメチックな旅
川棚温泉とふぐ&瓦そば
1月25日(土)、会社の人達45名と山口県下関市の川棚温泉に「ふぐ」・名物「瓦そば」 |
を食べに、また温泉にも入ってきました。 |
博多駅の”駅プラン”を利用し、8,880円です。安い?? |
湯田温泉とカニ御膳
2月18日(日)山口県山口市の湯田温泉に「カニ」を食べに、また「温泉」に入り、癒し |
の時間を過ごしてきました。 |
![]() |
豪華?「カニ御膳」 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
中原中也誌碑 | 山頭火翁句碑の説明 | 山頭火湯田温泉句碑の説明 |
笠戸島ひらめグルメプラン
1月27日(土)山口県下松市の笠戸島に今が旬の「ヒラメ」を食べに行きました。 |
笠戸島の地名の起こりは、神功皇后が九州へ西下の途中、この島のある浦に一夜 |
の宿をおとりになり、翌朝、あまりの景色の美しさに、宿の戸口に笠をかけられたま |
まご出発されたことに端を発しているようで、食だけでなく景色も良い所でした。 |