第1番札所 霊山寺 |
慈和山 (じくわざん) 一乗院 (いちじょういん) 霊山寺 (りょうぜんじ)
|
第2番札所 極楽寺 |
日照山 (にっしょうざん) 無量寿院 (むりょうじゅいん) 極楽寺 (ごくらくじ)
|
第3番札所 金泉寺 |
亀光山 (きこうざん) 釈迦院 (しゃかいん) 金泉寺 (こんせんじ)
|
第4番札所 大日寺 |
黒厳山 (こくがんざん) 遍照院 (へんじょういん) 大日寺 (だいにちじ)
|
第5番札所 地蔵寺 |
無尽山 (むじんぜん) 荘厳院 (しょうごいん) 地蔵寺 (じぞうじ)
|
第6番札所 安楽寺 |
温泉山 (おんせんざん) 瑠璃光院 (るりこういん) 安楽寺 (あんらくじ)
|
第7番札所 十楽寺 |
光明山 (こうみょうざん) 蓮華院 (れんげいん) 十楽寺 (じゅうらくじ)
|
第8番札所 熊谷寺 |
普明山 (ふみょうざん) 真光院 (しんこういん) 熊谷寺 (くまたにじ)
|
第9番札所 法輪寺 |
正覚山 (しょうがくざん) 菩提院 (ぼだいいん) 法輪寺 (ほうりんじ)
|
第10番札所 切幡寺 |
得度山 (とくどざん) 灌頂院 (かんぢょういん) 切幡寺 (きりはたじ)
|
第11番札所 藤井寺 |
金剛山 (こんごうざん) 一乗院 (いちじょういん) 藤井寺 (ふじいでら)
|
第12番札所 焼山寺 |
摩廬山 (まろざん) 正寿院 (しょうじゅいん) 焼山寺 (しょうさんじ)
|
第13番札所 大日寺 |
大栗山 (おぐりざん) 花蔵院 (けぞういん) 大日寺 (だいにちじ)
|
第14番札所 常楽寺 |
盛寿山 (せいじゅざん) 延命院 (えんめいいん) 常楽寺 (じょうらくじ)
県美術展に出品 |
第15番札所 国分寺 |
薬王山 (やくおうざん) 金色院 (こんじきいん) 国分寺 (こくぶんじ)
|
第16番札所 観音寺 |
光耀山 (こうようざん) 千手院 (せんじゅいん) 観音寺 (かんのんじ)
|
第17番札所 井戸寺 |
瑠璃山 (るりざん) 真福院 (しんぷくいん) 井戸寺 (いどじ)
|
第18番札所 恩山寺 |
母養山 (ぼようざん) 宝樹院 (ほうじゅいん) 恩山寺 (おんざんじ)
|
第19番札所 立江寺 |
橋池山 (きょうちざん) 摩尼院 (まにいん) 立江寺 (たつえじ)
|
第20番札所 鶴林寺 |
霊鷲山 (りょうじゅざん) 宝珠院 (ほうじゅいん) 鶴林寺 (かくりんじ)
|