四国霊場八十八カ所 香川編

香川県は66番から88番までの23カ寺すべて完成です。
第66番札所 雲辺寺
第67番札所 大興寺
 巨鼇山
(きょごうざん)
 千手院
(せんじゅいん)
 雲辺寺
(うんぺんじ)

 小松尾山
(こまつおざん)
 不動光院
(ふどうこういん)
 大興寺
(だいこうじ)

第68番札所 神恵院
第69番札所 観音寺
 七宝山
(しっぽうざん)
 神恵院
(じんねいん)

 七宝山
(しっぽうざん)
 観音寺
(かんおんじ)

第70番札所 本山寺
第71番札所 弥谷寺
 七宝山
(しっぽうざん)
 持宝院
(じほういん)
 本山寺
(もとやまじ)

 剣五山
(けんござん)
 千手院
(せんじゅいん)
 弥谷寺
(いやだにじ)

第72番札所 曼荼羅寺
第73番札所 出釈迦寺
 我拝師山
(がはいじざん)
 延命院
(えんめいいん)
 曼荼羅寺
(まんだらじ)

 我拝師山
(がはいしざん)
 求聞持院
(ぐもんじいん)
 出釈迦寺
(しゅっしゃかじ)

第74番札所 甲山寺
第75番札所 善通寺
 医王山
(おうざん)
 多宝院
(たほういん)
 甲山寺
(こうやまじ)

 五岳山
(ごがくざん)
 誕生院
(たんじょういん)
 善通寺
(ぜんつうじ)

第76番札所 金倉寺
第77番札所 道隆寺
 鶏足山
(けいそくざん)
 宝幢院
(ほうどういん)
 金倉寺
(こんぞうじ)

 桑多山
(そうたざん)
 明王院
(みょうおういん)
 道隆寺
(どうりゅうじ)

第78番札所 郷照寺
第79番札所 天皇寺
 仏光山
(ぶっこうざん)
 広徳院
(こうとくいん)
 郷照寺
(ごうしょうじ)

 金華山
(きんかざん)
 高照院
(こうしょういん)
 天皇寺
(てんのうじ)

第80番札所 國分寺
第81番札所 白峯寺
 白牛山
(はくぎゅうざん)
 千手院
(せんじゅいん)
 國分寺
(こくぶんじ)

 綾松山
(りょうしょうざん)
 洞林院
(どうりんいん)
 白峯寺
(しろみねじ)

第82番札所 根香寺
第83番札所 一宮寺
 青峰山
(あおみねざん)
 千手院
(せんじゅいん)
 根香寺
(ねごろじ)

 神毫山
(しんごうざん)
 大宝院
(たいほういん)
 一宮寺
(いちのみやじ)

第84番札所 屋島寺
第85番札所 八栗寺
 南面山
(なんめんざん)
 千光院
(せんこういん)
 屋島寺
(やしまじ)

 五剣山
(ごけんざん)
 観自在院
(かんじざいいん)
 八栗寺
(やくりじ)

第86番札所 志度寺
第87番札所 長尾寺
/TD>
 補陀洛山
(ふだらくさん)
 志度寺
(しどじ)

 補陀洛山
(ふだらくさん)
 観音院
(かんおんいん)
 長尾寺
(ながおじ)

第88番札所 大窪寺
 医王山
(いおうざん)
 遍照光院
(へんしょうこういん)
 大窪寺
(おおくぼじ)

 
ホームページにもどる