ベトナム(ハノイ)観光ツアー
(ハロン湾・ティエンクン洞窟・軍事博物館・水上人形劇他)
2014年7月25日〜28日
1日目
成田空港からベトナム航空(VN311便)でベトナム(ハノイ)に向かいました。時差は、2時間です。機体の蓮のマーク
は、国の花です。
今回のツアー参加者は17名でした。
 |
 |
 |
 |
搭乗機(VN311便) |
機内食 |
ベトナム(ハノイ)空港 |
ベトナム(ハノイ)空港 |
空港からバスでハロン湾へ向かう。夕食(中華料理)は、ハロン湾が一望できるホテルのレストランで食事をした。
ちなみにビールは小瓶でUS3$もした。途中、町中で牛が放牧されていた。逃げないのかな?
 |
 |
 |
 |
 |
ハノイ郊外 |
土産店でトイレ休憩 |
夕食(中華料理) |
ハノイ地ビール |
宿泊ホテル |
2日目
海の桂林と呼ばれる奇岩怪石のハロン湾クルーズをしてティエンクン洞窟の散策をする。そして昼食は、船内でベトナム風海鮮料理を食べる。
観光船は貸切だった。予算に余裕があるんだな。
ツアー客で昨夜の食事で腹痛を起こして観光に参加できなくなった人が2人出てしまった。
 |
 |
 |
 |
 |
観光船乗場 |
イザ!出発 |
船上にて |
湾島到着 |
湾島上陸 |
洞窟内は観光客が多くて換気も悪いので、暑くて汗だくになりました。物凄い人数でした。
 |
 |
 |
 |
 |
ティエンクン洞窟(鍾乳洞) |
ティエンクン洞窟 |
島内展望台から |
湾内遊覧 |
湾内遊覧 |
 |
 |
 |
 |
 |
湾内遊覧 |
湾内遊覧 |
船内で昼食 |
夜食はフォー |
ハノイ近郊 |
3日目
午前中は自由行動なので、タクシーで歴史軍事博物館に行きました。入場料は1人40,000ドン(約200円)。タクシーは、ホテルで呼んで
もらったら料金は45,000ドンだったが、帰りは流しのタクシーに乗ったら100,000ドンも暮ったくられた。
歴史軍事博物館はベトナム戦争当時のものが展示されていました。
午後は観光ツアーで、鎮国寺・ホーチミン廟・越中寺・文廟・ホアンキエム湖・旧市街そして水上人形劇鑑賞・タロン城で記念撮影。
 |
 |
 |
 |
 |
宿泊ホテル |
歴史軍事博物館 |
歴史軍事博物館 |
スカイレイダー |
|
午後の観光は1時15分からなのでホテルのチェックアウトを12時30分にしたら追加で50,000ドン徴収された。
ちなみにホテルでの昼食は、30,000ドンで済んだ。
 |
 |
 |
 |
 |
ホテルでの昼食 |
鎮国寺 |
鎮国寺 |
ホーチミン廟 |
警備交代儀式 |
ホーチミン廟のすぐ横に国会議事堂があるが、まだ工事中だった。一桂寺も近くにあり徒歩で5分も懸りませんでした。
 |
 |
 |
 |
 |
ホアンキエム湖 |
旧市街 |
水上人形劇場 |
水上人形劇 |
タロン城 |
タロン城の門には、今でもベトナム戦争当時の銃弾の跡が残っている。
 |
 |
 |
 |
タロン城南門銃弾跡 |
展示機 |
夕食(ベトナム料理) |
ハノイ空港 |
帰りはベトナム航空(VN310便)で日本に帰国。到着は翌日の朝になりました。
☆☆☆今回は観光スケジュールがいっぱいで、ゆっくり観光が出来なかったのが残念。☆☆☆