常陸太田の史跡6

舞鶴城址


太田城は天仁2年(1109)に藤原秀郷の子孫が築いたといわれている。後年太田郷を
支配した佐竹氏が入城したが、その日城の上空を鶴が飛んだので「舞鶴城」とも呼ばれた。
現在太田小学校の北側入り口には、その記念碑が建てられている。
太田城は水戸に進出するまで佐竹氏の本拠であったが、慶長7年(1602)の秋田への国替えと
共には廃城となった。幕末の天保8年(1837)になってこの地に太田郷校(益習館)が開かれた。

中城町。(常陸太田駅から1.8キロ)

 
-  舞鶴城址碑         太田小学校
若宮八幡宮へ  


「常陸太田の史跡」に戻る