2008年温泉祭りその3
4月5日(土)
昨夜は遅かったので眠たいが別府をウロウロ。マイミクつっちさんの店に寄って
バザーの打合せでタケヤに向かいました。
途中、火事の後が・・・

↑なんかこの火事現場、随分前からこのままのような・・・。
タケヤで5月のバザーの打ち合わせ。そして温泉名人の表彰式に出ました。
なんか過去に数回会った事がある名人さんがいて少し話をしました。
また来年お会い出来るのかな?楽しみです。

↑温泉祭り開催中
表彰式が終わって緑のタオルを持ってる人を発見!!
後で温泉仲間のメディコさんだと分かったのですが行ってしまった・・・。

↑別府市長と一緒に記念撮影。右は次の市長の座を狙う怪獣様。

↑ミス別府の写真撮影会もありました。
夜にヒットパレードクラブでオフ会があるのでそれまで
北浜のホテル湯巡りしました。

↑ホテル花菱の湯

↑ホテル清風では露天風呂に人がいたので写真は撮れず。
曇ってますが海が一望できます。

↑船でクルージングされてる方もいます。
というかこの船に怪獣様が乗っていたらしい。

↑ホテル清海荘の湯です。浴槽の横が畳で気持ちがいい。
そして「かくすい苑の湯」「ホテル好楽の湯」に入り竹の井ホテルの湯に入りました。
ちなみに年末にも入ったので写真は撮らずです。

↑竹の井ホテルの湯。ここの湯は前回酷い目に合ったので入るのをためらったのですが入りました(^^)
そして富士観ホテルへ。


↑地下の岩風呂には入った事があるのですが屋上の湯は初めてです。
眺めが良いです。野焼きがきれいに見れそうです。

↑テルマスに行ったら臨時休業でした・・・。何てことだ・・・。
テルマスの階段でアイスクリームを食べてたら温泉名人のお兄さん(名前知らない)と会いました。
何かのイベントでご一緒してるのですが名前に記憶なしです。ごめんなさい。
そのまま松原まで送ってももらい別れましたが最後まで名前思い出せず。
名刺を渡したので連絡来るだろう・・・。署名に名前があるのを期待しょう。
湯都ピア浜脇の寝湯に浸かって少し休憩。
そしてヒットパレードクラブへ。

↑温泉祭り松原会場にも寄ってみる。
そしてヒッパレ前へ。すでに数名の方が来られてました。
ハナムラさんが来るのを待ってバザーの打ち合わせがあるので席を外れ打合せへ。
そしてヒッパレに帰ってきた時にはオフ会は開催されてました。
幹事なのに放置してすみません・・・。
途中でハナムラさんを拉致してバザーの打ち合わせ。20時に猫さんがヒッパレ前まで来てくれたので抜け出してビリケンでバザーの打合せをしました。
なんかドタバタでオフ会に来てくれた人には申し訳なかったです。
↑歌って踊って飲み放題食べ放題3600円。安いです。
合計で16名の別府組の方が来てくれました。ホントありがとうございます。

↑怪獣様とミッキーです。
夜2時前にオフ会終了。今回も7時間オフ会だった。恐ろしい・・・。
そしてよっしー師匠の路地裏案内の下、2次会の「駅前高等温泉」へ。

↑温泉部長って誰??

↑こんだけ別府に来てるのに並湯は初めてです。
2次会も合わせたら8時間オフ会でした。
全体写真はフォトアルバムに入ってます。
ハナムラさんとゲストハウスの前までご一緒して別れました。
もちろん即爆睡・・・。
