基本情報
| [台帳番号] | 031 |
| [作品名] | 鶴の舞 (中島公園) |
| [作 家] | 山内壮夫 |
| [設置年] | 1961年 |
| [設置場所] | 南9条西4丁目、中島公園(菖蒲池東) |
| [所有者] | 札幌市緑化推進部 |
| [材質・構造] | 本体材質 : 白コンクリート 高190x横**x幅** (cm) 台座材質 : 花崗岩 高**x横**x幅** (cm) |
| [写 真] | 1 仲野三郎(No711)、 2松原安男 |
[解 説] 松原安男
大きな眼をした鶴が首を下の方に折り曲げ、頭の部分が体についているようにも見える、大胆にデフォルメされた抽象的な作品。白コンクリートが、作品のテーマと相まって独特の美をかもし出している。アイヌの舞踊「鶴の舞」から触発され、昭和35年(1960年)以降からシリーズ化されたものの一つ。高さ1.90㍍

