【宮城県柴田郡】 「西藤針灸院」の紹介ページへようこそ!
当院の針灸治療の 特徴について |
---------------------------------------------- | |||||
○治療システム 当院では、古来の伝統的な治療理論や技法に加えて、最新の研究にもとづいた技法を導入し、 短期間で最大の効果が得られるよう努めています。 ○はり治療は最小の刺激で最大の効果を! 当院では、不必要な痛みや不快感をあたえずに、針の太さ、跡のつかない温灸や電気刺激の 強さ、治療に要する時間 などについて必要最小限レベルに設定しています。 針の太さは 『直径0.16ミリ』のものを使用していますので無痛を心がけおり、子供の方まで治療できます。 ○灸治療は熱さて配慮して 当院では、灸治療は、不必要な熱を抑えるため皮膚ともぐさの間に温熱刺激 コントロール筒を使い、火傷を起こさない無痕灸を採用しており『あたたかく』感じる程度です。 |
||||||
主 な 適 応 症 | ------------------------------------------ | |||||
各部位の神経痛、腰痛症、椎間板ヘルニア、五十肩、膝関節部の痛み全般、捻挫、 自律神経症、慢性胃炎、耳鳴り、スポーツ障害、筋肉痛、その他、慢性病等です。 |
||||||
治 療 後 の 注 意 | ------------------------------------------- | |||||
・治療後は一時間位は入浴を控えてください ・アルコール類の摂取は控えめにしてください ・治療後は出来るだけ安静にしてください ・睡眠は充分にとるようにしてください (以上の事に気を付け治療を継続してください) |
||||||
反応及び副作用について | ------------------------------------------- | |||||
治療後1次的にいろいろな症状が出る場合があります。例えば倦怠感、眠気、重感等で、これらは 漢方で瞑弦〔めいげん〕といってむしろ効果の現れです。一回か二回の治療でその症状は 軽減 されると同時に以前の痛みも取れてまいります。治療を続けてください、「ひどい痛みでも三回目 位から症状が改善されてまいります」一部の薬でみられるような習慣性や副作用はありません |
一般総合治療からスポーツ障害全般
西藤針灸院
989-1201 柴田郡大河原町字原前17-2
TEL 0224-52-2198