本文へスキップ

群馬県高崎市 鍼灸 指圧 マッサージ はり きゅう

電話でのご予約・お問い合わせはTEL.027-362-1157

〒370-0069 群馬県高崎市飯塚町1547-33

健康保険取り扱いによる訪問マッサージ治療について

当院では公的医療保険(健康保険 療養費)による訪問マッサージ治療を行っております。
※医師の同意が必要です

筋麻痺」や「関節拘縮」などの運動機能障害により、「歩行困難」もしくは「寝たきり」で自宅療養中、もしくは自立通院が困難であり、療上マッサージが必要と医師が認めた場合に訪問マッサージ治療を利用できます。


〇訪問マッサージ治療とは
・麻痺や痛みの改善、関節を動きやすくする、寝たきりの予防に大きな効果があります。
・個人負担が少なく、ご自宅で安心して治療を受けられます。


〇同意書
公的医療保険(療養費)でマッサージ治療を受けるには医師の同意書が必要です。
同意書は当院でご用意しております。


〇介護保険ではありません
公的医療保険制度(療養費)による訪問マッサージは介護保険とは違います。
ケアプランの作成には影響ありません。
介護保険で訪問リハビリをご利用なさってる方でも訪問マッサージをご利用できます。


〇治療時間
医師の指示した施術同意部位数によって異なります。
概ね20〜25分程度になります。


〇治療費について

医師の指示・同意した施術部位や訪問する場所(家や施設)までの距離と患者様の保険負担割合
(1〜3割負担)により異なりますが1回の施術で約300〜600円となります(往診料含む)


詳しくは当院へお問い合わせください。

保険治療が受けられるまでの流れ

@当治療院にて「同意書」を受け取って下さい。(ご家族様が取りに来られても結構です)
         ↓
A「同意書」をかかりつけの医師へ提出し、医師の診察を受け必要事項を記入してもらってください。
         ↓
B記入済の「同意書」・「保険証」・「印鑑」をもって当治療院へいらしてください。
         ↓
Cお伺いする日時を決めてから健康保険を使った施術が受けられるようになります。

健康保険による鍼灸治療


健康保険取扱いによる鍼灸治療もおこなっております。

@神経痛
Aリウマチ
B五十肩
C腰痛症
D頸腕症候群
E頸椎捻挫後遺症(ムチウチ)
Fその他、慢性的な痛みのある疾患 

上記疾患で、かかりつけの医師の同意書が必要です。
同意書は医師が鍼灸治療の必要性を認めた場合に発行されます。


同意書は当院でご用意してあります。お問い合わせください。

※同部位同疾患名で病院の保険治療との併用はできません。

鍼灸指圧マッサージ 
くりはら治療院

〒370-0069
群馬県高崎市飯塚町1547-33
TEL 027-362-1157(予約優先)
 
毎週木曜休み
営業時間AM9:00〜PM20:00