サイト内検索
...HTML・XHTMLタグ...
画像
画像に境界線を表示する
- 境界線をつけるには、img要素にborder属性を指定します。
- [使い方]
- <img src="sample.jpg" border="5">
- [メモ・・・W3Cの検証サービス・・・]
- HTML 4.01 Strict ・ XHTML1.0 Strictでは、推奨されていませんので、
- Validするには、スタイルシートを使用します。
- borderプロパティを指定します。
- [サンプル]
- .sample{
border: 10px;
}
属性 | 属性値 | 説明 |
---|---|---|
border= | "0" | 「"0"」の場合は境界線は表示されません。 |
"" |
「"1"」のように
境界線の太さを指定します。 整数の「ピクセル数」を指定します。 |
サンプル
border=を指定
[bodyの中]
<img src="../img/sample.JPG" alt="赤いバラ" border="0"><img src="../img/sample.JPG" alt="赤いバラ" border="10">
border;を指定
[bodyの中]
<img src="sample.JPG" alt="赤いバラ" style="border:0;"><img src="sample.JPG" alt="赤いバラ" style="border:10px solid;">
[ブラウザ上]