秦野の野鳥 タウンニュース秦野版Vol.160 2024.7.12 掲載 写真/文 八木茂
タウンニュース秦野版に2011.4より連載を開始した秦野の野鳥コラムを紹介していきます。 (画像をクリックすると拡大します) |
2024.8.9
![]() |
アカショウビンは秦野では自然の中では札掛でしか見られていません。秦野と清川村の市境なので市内と言っていいのかどうかですが。 特徴ある声は、2013年5月9日に霧島山に登ったあとで、霧島ホテルから朝早く御池野鳥の森に移動するときにあちこちからキョロロロロという声が聞こえてきました。 最初なんの声かわからなかったのですが、公園の指導員の方に教えてもらいました。 野鳥の森には観察小屋があって、アカショウビンが見られるかもしけないと待ってみましたが、声が近くで聞こえたと思って緊張しましたが、だんだんと遠ざかってしまい、そのままでした。残念でした。 |