




’13試合結果は、ここをクリックして下さい。
’12試合結果は、ここをクリックして下さい。
’11試合結果は、ここをクリックして下さい。
’10試合結果は、ここをクリックして下さい。
’09試合結果は、ここをクリックして下さい。
’08試合結果は、ここをクリックして下さい。
’07試合結果は、ここをクリックして下さい。
’06試合結果は、ここをクリックして下さい。
’05試合結果は、ここをクリックして下さい。
’04試合結果は、ここをクリックして下さい。
’03試合結果は、ここをクリックして下さい。
’02試合結果は、ここをクリックして下さい。
’01試合結果は、ここをクリックして下さい。
’00試合結果は、ここをクリックして下さい。
’98試合結果は、ここをクリックして下さい。
日高オープンテニス大会
本年4月4日(日)午前9時よりかわべテニスコートにおいて盛大にとりおこなわれた。
☆日高オープンの入賞者は、以下のとおりです。
○男子入賞者 ○女子入賞者
優勝:須川・広畑組 優勝:塩路・小畑組
準優勝:小竹・青木組
準優勝:山名・大江組
第3位:高尾・今井組 第3位:竹内・壷井組
第3位:森・石本組
入賞者のみなさん、おめでとうございます!
また、選手のみなさんご苦労さまでした。来年もよろしくお願いします!
第18回川辺町長杯
5月16日の快晴の天気の元で行われました。
☆川辺町長杯の結果は、以下のとおりです。
○男子入賞者 ○女子入賞者
優勝:今井泰樹 優勝:是永真帆
準優勝:木下佳弘 準優勝:山田智穂
第3位:大川秀樹 第3位:湯川真紀
戸根康文 小畑まゆみ
今年の優勝者は、昨年度の町長杯・秋季テニス大会の優勝者となりました。
第4回 男子チャレンジテニス大会
梅雨の合間の6月6日、非常に暑い中での試合でした。
☆チャレンジテニス大会の結果は、以下のとおりです。
入賞者
優勝:大川・高垣組
準優勝:尾崎・寺守組
第3位:畑・佐野組
全仏では、アガシが初優勝。女子においては、グラフが3年ぶりの優勝となりました。我々のペアも初優勝と3年ぶりの優勝です。また、昨年とは全くちがった入賞者でした。
第9回 日高レディーステニス大会
梅雨の合間の6月6日、非常に暑い中での試合でした。
☆レディーステニス大会の結果は、以下のとおりです。
入賞者
優勝:山田・岡山組
準優勝:玉置・杉本組
第3位:湯川・川口組
や〜まだ強いの!
第28回 日高地方総合体育大会
7月4日、前日までの大雨もこの熱戦に逃げました。
☆日高地方総合体育大会の結果は、以下のとおりです。
○男子入賞者 ○女子入賞者
優勝:今井・高尾組 優勝:塩路・小畑組
準優勝:小竹・青木組 準優勝:酒井・玉置組
第3位:大川・寺守組 第3位:湯川・川口組
戸根・森組 岡本・中村組
奇しくも、ウインブルドン男女決勝戦と同じ日になりました。
9月5日の県民総合体育大会の代表者としてガンバッて来て下さい。
第1回 ABCテニス大会
9月12日、初めての試みの大会です。
☆ABCの結果は、以下のとおりです。
全米オープンでは、ミックスダブルスで杉山愛ちゃんが優勝しました。感動です!
日高地方秋季テニス大会
本年10月17日(日)午前9時よりかわべテニスコートにおいて盛大にとりおこなわれた。
☆日高地方秋季テニス大会の入賞者は、以下のとおりです。
○男子入賞者 ○女子入賞者
優勝:岡本安洋 優勝:山田智穂
準優勝:広畑育夫
準優勝:吾妻記久子
第3位:木下佳弘 第3位:湯川真紀
第3位:梨本賢治 第3位:小畑まゆみ
入賞者のみなさん、おめでとうございます!
また、選手のみなさん風の強さにも負けず、ご苦労さまでした。残すは、中紀テニスだけとなりました。1年本当に早かったです。
中紀テニストーナメント大会
本年11月14日(日)午前10時よりかわべテニスコートにおいて盛大にとりおこなわれた。
☆日高地方秋季テニス大会の入賞者は、以下のとおりです。
○男子入賞者 ○女子入賞者
優勝:森・石本ペア 優勝:塩路・小畑ペア
準優勝:岡本・広畑
準優勝:山田・岡本ペア
第3位:木下・寺守ペア 第3位:湯川・酒井ペア
第3位:大川・戸根ペア 第3位:玉置・杉本ペア
入賞者のみなさん、おめでとうございます!
秋だと言うのにすごく暑い日になりました。今年1年間、日高テニス協会主催の大会に参加頂きありがとうございました。来年もよろしく!
[大会の案内] [年間行事予定]
[おまけのコーナー]