2019、12、28(土)晴れ
 ここに登場しておしゃべりしたいことが沢山あったのですが、落ち着いて書く時間や余裕がなくて、今になってしまいました。そして、楽しい面白い困った諸々の出来事がどんどん後ろへいってしまい、思い出すのが大変なのでパスすることにいたします! 
 とはいえ、たくさんの発見発見でした。半世紀も違う若者と半年間暮らすことになったからです。「おばあちゃん、6か月ありがとう」と言って、独り立ちしていきました。こちらこそ、ありがとう! 実におもしろかった! 10歳ぐらい、若返ったかな? 
 もうすぐお正月、ちがう孫がまたやってきます。また何歳若くなることでしょう。

 今年もお付き合いくださって、ありがとうございます。来年はもう少し頻繁にアップしたいと思っていますが……。
 来年もどうぞよろしくお願いいたします。
                      


2019、12、15(日)晴れ
 震災を覚えて毎年出かけていた「神戸ルミナリエ」に、今年は行っていません。震災の年に始まり、はや25回。あの震災から25年も経つのですね。
 当時、うちひしがれて黙々と歩く人の群れ。その中の一人であった私の目に、初めて見たルミナリエは驚きの光、希望の輝きそのものでした。涙があふれてとまりませんでした。私だけではありません。隣の人もその隣の人も誰もが涙をぬぐいながら歩いていたことを思い出します。
 今年の神戸ルミナリエは今日が最終です。喉の調子のことを考えて、今年は出かけないことにしました。私も、無理をした後の怖さを想像できる年齢になったのでしょう。昔は元気元気で、寸暇をみつけてあれこれ頭を出し、くたくたになって帰ってきても、あくる日にはまた、寸暇をみつけてあれこれ頭を出したものです。

 孫が、仕事帰りにルミナリエに寄ってきたと、パンフレットや宝くじをみせてくれました。変わりのない美しい光は私たちに今も勇気や希望や喜びを伝えている気がします。
 来年はちゃんと行けますように……。



2019、12、8(日)晴れ
 10月に入った頃から喉の調子が悪く、まわりの状況が変化すると咳がでます。思い起すと、はっきりとした原因があります。当時は夫の記念会の準備やその他、公私共に忙しく少し疲れ気味でしたが……。
 原因は「土いじり」なのです。
 球根を植えるために、ベランダで、夫が使っていた古い土を日にあてていました。その土を数十分もマスクもしないでいじっていたから。水をまいて土をしめらせてから扱うということを怠りました。いえ、わかっていませんでした。花のことは夫まかせで、かってに咲くものと思うほどのノーテンキでしたから。
 近くの医院に通っていますが、まだ少しかかりそうな感じです。とはいえ、咳の出るのはましになりました。
 
 そして、今日。教会で聖歌隊の練習が始まりました。歌えるだろうか、咳がでないだろうかと気にしながら参加しました。ほんの20分ほどの練習でしたが、ちゃんと歌えたのです! 
「ああ、うれしいなあ」
 しゃべったり、笑ったり、歌ったりすることが当たり前。春になるとベランダに花が咲くのが当たり前。咳がでないのが当たり前。当たり前ってすごく幸せなことなのだなあとつくづく思わされました。



2019、12、1(日)晴れ
 「児童文学ファンタジー大賞」で、私の作品が最終候補に残りました。KCC(神戸新聞文化センター)講座の受講生の方で、ネットで目ざとく見つけた方がいらっしゃった! そして……みんなが「ぜひ読ませてほしい」と。
 その作品は長編、つまり250枚もの長さがあり、読むのに相当な時間がかかります。それでもいいと、原稿「垣のむこうの奇妙な遊び」は回覧することになりました。私にとっても思い入れの深い、また一生懸命に書いた作品なので、「感想をきかせてほしい」とお願い。長い時間をかけて読み、感想まで送らないといけなかったみなさん、大変だったでしょうね。ありがとう!

 原稿と共に、感想が束になって送られてきました。きちんと読んで、きちんと意見をかいてくださり、「ああ、みんなすごいなあ」と感嘆。感謝、感謝です。
 作品はもう一度チェックして、しっかり推敲したいと思います。こんどは素敵な本になって、レベルアップした「垣のむこうの奇妙な遊び」を読んでもらいたいものです。ありがとうございました。



2019、11、19(火)晴れ
 先週の土曜日16日は、墓前での夫の没「3周年記念式」の日でした。大嶋牧師の司式のもと教会友人や親戚の人たちと共に記念式をまもり、最後に花を手向けました。とても良い天気に恵まれました。
 その時に撮った記念写真のみんなの顔、そして私自身の顔はにこやかに笑っています。天気がいいからだけでなく、きっと3年の年月は夫々の心に大きな変化をもたらしてくれているようです。その後の会食の席でも、彼のいろいろなエピソードがとびでて、時々大きな笑いが起こりました。
 私もよく笑っていました。そして彼と別れて「3年」という長い年月を再認識したものです。新しい明日にむかってしっかり歩んでいきたいと思います。
 みなさん、ありがとう! これからもよろしくお願いいたします。



2019、11、10(日)晴れ
 忙しい日が続きました。特に、夫の没「3周年記念式」が近づいていますので、諸々通知や手配など、少々気を張ることが多い。そんな中、昨日9日には、「童話塾in関西」の懇親会に出かけていきました。久しぶりに出会う方々とのおしゃべり、若い方々の熱気あふれるお顔をみて、いっぱい元気をいただきました。ありがとうございました。
 そして、少し疲れ気味の私を励ましてくれるように、ここのところずっと秋晴れが続いていて、ベランダから見える夕日が美しい。この景色を描写するのは、私にはできないなあ……。毎回、そんな思いにさせられます。

       



2019、11、1(金)晴れ
 久しぶりに旧友たち、5人で食事会をしました。寄る年波に勝てないというのでしょうか、食事後の弾む会話の横で優しい笑顔のままに居眠りをするものや立ち上がるのが困難になったのと言う者や食事しながら咳き込むもの……。同じ時代をすごしてきた者同士、お互いにうなずきながら、楽しい時をすごしました。

 そして、わたくしにとって、思いもしていなかった事実が! 一人の友人の教会に、中学時代、あこがれだった先輩が来ていて、もう二年にもなるというのです。「一度いらっしゃいよ。すてきな紳士だよ」そうだなあ、一度会ってみたいなあ。半世紀以上も知らなかった「彼の人生」を垣間見たい気がします。一年先輩で、私の目指していた国立の高校に進学していきました。ちなみに、私は受験しましたが失敗しました。彼は京大生になり、どこかの大学の教授だったと、友人は教えてくれました。
 いつものことながら、このメンバーと集う時、誰もが子供時代、青春時代に戻ってしまいます。Jさん、Uちゃん、Yちゃん、Kちゃん、 ありがとう!



2019、10、19(日)曇り時々雨
 私は何と朝起きなのでしょう! そして、孫はなんと朝起きでないのでしょう。ふっと若い頃の自分を思い浮かべます。物心ついてから、ずっと私は「夜型人間」でした……。童話創作に興味を持つようになった頃はまだ20代。夜の11時ごろになると、家事などを含め諸々が一段落します。やっと自分の時間になり、わくわくしながら机にむかったことです。その分、朝はやはり起き辛い。枕元に好きなチョコレートを置いておいて、「あ、チョコレート、あった!」と自分を奮い立たせ、起き上がる! 今は全く必要ありません。なにせ私はすばらしい「朝型人間」になっていますから。
 その分、夜の9時頃になると、孫が言います。
「おばあちゃん! 目があいてへんで」
 人間は変わるものです!



2019、10、13(日)曇り
 台風9号の凄まじい雨と風はまた凄まじい被害をもたらしています。やってくる前から何度も何度も警戒情報が流れ、たぶん誰もが用心をし備えを一生懸命したことと思います。それでもテレビに写る画面が以前と同じ。濁流に飲まれる家々や助けを求める人たちの姿……、亡くなった方々や行方不明や怪我をした人たちの話……。
 これからは予想もつかない自然の脅威にたちむかっていかないといけないのでしょうか? 私の親たちの世代は「戦争」との闘い、戦後世代の私たちは「飢餓」との闘い、そして子や孫たちの世代は「自然」との闘いが強いられる時代になるのでしょうか?
 いつの時代も平和で、豊かで、すこやかな日々が続いてほしいと願うばかりです。



2019、10、2(水)曇り
 散歩コースの中でも特に気にいっている場所があります。左に住宅、右は公園からグラウンド、そして森林へと続いてくコースです。その道を通った時、驚きました! 道の右側一帯に植木が植えられていて、今は金木犀の満開の時です。甘いかおりがたちこめ、いじらしい黄色い花が無数についています。が、それは昨日の朝でした! 今朝は何と、縮こまった茶色のもみ殻のような花になっているのです。匂いもほとんどしません。「なんでや?」何本も並んでいる木がどれもそんなふうです。「どうしてや?」
 初めての経験です。虫が一斉についたとも考えられません。いろいろ考えた末、思い当たったことは、昨夜の暑さでした。道路の濡れ具合からして、雨も激しかったのでしょう。
 そのせいで、可憐な花たちは一気にしおれたのでしょうか?
 ふと、温暖化という言葉が浮かびました。身近に着実に自然の変化が起こっていることを受け止めた瞬間でした。



2019、9、22(日)曇り
 絵本「地震がおきたら」を元にして、聴覚障害の方々のためにDVDがつくられました。災害が起こった時、障害のある方々はどんなにか、不安なことでしょう……。経験も知識もない私ですが、もっと障害のある方々に関心をもたないといけないなあと思わされました。
       
      「地震がおきたら」がDVDになりました。
 


2019、9、18(水)曇り
 朝夕ずいぶんと涼しくなりました。動きやすく、考えることもすんなり出来そうな季節です。とはいえ、わたくしはもう随分前から、「一日ひとつ」を心がけるようにしています。つまり、大事なことは一日に複数事いれない! もともと慌て者の上に、1つのことに集中すると他が見えなくなるタイプです。年を重ねるとさらに知能の低下もあるでしょうし……。硬く言い聞かせてはいるのですが、なかなか思うようにもなりません。忙しく出来ることは有難いのかもしれませんが……。みなさまはいかがおすごしでしょうか?

 そんな中東京の息子の家に行ってきました。息子夫婦が旅行中なので、ちょっと留守番です。いえ、孫たち、猫たちに会いにいき、ゆっくりしてきました。散歩もきちんとして! 散歩コースの隅田川沿いはお気に入りです。

        
        
 さあ、また「一日ひとつ」を心に決めて、頑張ることにしましょう。



2019、9、10(火)晴れ
 今年の夏も猛暑日が多く、そして今日もまだ真夏並みの暑さです。
 わたくしにとりましても、今年は暑い、そして熱い夏をすごすことになりました。
 実は、「児童文学ファンタジー大賞」公募に応募し、その作品が最終候補に残ったのです。ホームページにその選考が逐一、アップされることもあり、友人たちから、応援していただくことになりました。熱い声援をうけて、壇上にたつ弁論大会(古い!)の弁士か、まさに飛び込もうとする水泳選手か、目の前のテープを一番に切ろうと必死で走っているランナーというか……。そんな日々が続きましたが、結果は残念なこととなりました。応援してくださり、祈ってくださり、心を傾けてくださったみなさま、ありがとうございました。
「児童文学ファンタジー大賞」選考の詳しい流れは、以下のところをクリックして、ご覧ください。
    第25回児童文学ファンタジー大賞選考結果
   
 児童文学を書くのが好き、この頃ではやはり、私にとって「ファンタジー創作」は特別なのかな、と思うようになっています。
 これからも、皆さま! どうぞ懲りずに応援、よろしくお願いします。



2019、8、28(水)雨
 サボテンの鉢植えは夫が台所の窓口に置いたものでした。ということはもう3年以上も定位置にいたことになります。水は忘れたころにザーとひとかけといった感じで、全く手のかからないサボテンでした。大人のにぎりこぶしほどの大きさになっています。そして最近、小さな薄緑のこぶが出てきました……。
 忙しい数日がすぎて、昨朝のこと! 本当に驚きました。
 闇の中に天女が舞い降りたような花が咲いています。
 朝が早いうえに、雨だったので、窓の向こうはまだ暗く、まさにそんな感じでした。なんだか、とても嬉しくなりました。

       
 
 美しすぎたり不思議すぎたりするものは短命なのでしょうか、今朝にはもう、しぼんでしまいました。



   猛暑、お見舞い申し上げます。 
                       
2019、8、13(火)晴れ
 「暑中見舞い」ハガキをいただき、私もと思いながら、雑用におわれていました。ハガキを買いに郵便局に行ったところ、局長さんが「立秋がすぎたので、残暑お見舞いになるのですね」とおっしゃった……。そうなんだ。すでに秋なんだ、ああ、この暑さはどうなっているのでしょう!

 神戸もすごい暑さが続いています。先日、寝苦しい夜を経験して、次の日なんとなく気分が悪かったのですね。身体がだるくて、朝からお昼寝。午後になるといつもの元気をとりもどしたのですが、自分でも何故かなあと思っていました。 今ふと気がつきました。私の住んでいますところは街中と比べて2度は違う涼しさだと言われ、自分もそう思っていたのですが、もうそれは通用しないのです。冬に雪を見ることも少なくなり、夏のこの暑さは生半可なものではない! もしかしたら……、先日の気分の悪さは熱中症のはしりだったのかもしれません。ちなみに、寝苦しかった夜の神戸の最低気温が29度! でした。
 油断をしないで、こまめに水を飲み、クーラーもしっかりつけて、無理をしないスケジュールで動きましょう。
 あの人、この人、みんな、元気でこの猛暑をのりきってほしいと願います。
 残暑の猛暑、お見舞い申し上げます。



2019、8、3(土)晴れ
 京都アニメで犠牲になった方々のお名前が公表され、その中に「Free」という文字をみつけました。どこかで聞いた言葉です。それもそのはず。わたくし自身も間接的に、大きな慰めをうけていた作品、京都アニメ「Free」でした……。
 素晴らしい才能をもった方々……、胸が痛みます。ご家族の上に、多くの若いファンの方々の上に、深い慰めがありますように……。
 このようなことは絶対にあってはいけない! 心から怒りと悔しさがこみ上げてきます。

 /////////////////////////////////////////////////////////////////////

 2017、9、3(日) 晴れ

 今年の夏は独りぐらし。とはいえ、子や孫が入れ替わり,立ち替わり、戻ってきてくれたので、去年と変わりなく結構賑やかな忙しい日々を過ごしました。その上、孫たちのおかげて新しい世界をいくつもみせてもらいました。
 その中に、京都アニメーション製作の水泳アニメ『Free!』があります。 はじめ「Free!」と聞いたとき、「自由ってどういうこと?」「アニメ?」「なんのこと?」状態でしたが、いろいろ教えて貰い、なんとかわかりました。ということから、孫たちと一緒に「Free!」の舞台となった鳥取県岩美に行ってきました。
 天候に恵まれとても楽しい旅でした。うれしそうな孫と「リボンの騎士」に夢中だった頃の自分とが重なり合って、なんとも不思議な気持ちです。

        

        田後公園・展望台にて、孫と。
 ////////////////////////////////////////////////////////////////////////////




  2019、7、29(月)晴れ
      
      暑中お見舞い申し上げます。 
                       
 急に暑くなりました。朝からうなぎのぼりの気温上昇です。
 夫の墓参りで、只今下宿しています孫息子と一緒に出かけました。
「太陽に弱いから」「暑さがすぐに体に答えるから」と、朝一番の墓苑内巡回バスを利用することにしました。大きな墓苑なので、毎日バスが巡回してくれているのです。まだお盆には程遠い、何の行事もない29日ですが、結構多く、5,6組の方と乗りあわせました。誰も、私の同じ考えだったのかもしれません。そして……大正解でした!
 午後からすぐ近くのコンビニに出かけたのですが、頭がくらくらするほどの暑さです。暑さに慣れていないせいかもしれませんが、熱中症に見まわれてもおかしくないなと思ったことです。
 どうぞみなさま、ご無理をされませんように。ぎらぎらと生命力あふれる夏を、私たちも元気で楽しく乗り切りましょう!



2019、7、20(土)くもり
 夏休みが始まりました。私の家のベランダから、道路をはさんで小学校の校庭がよくみえます。子どもたちの遊ぶ姿が見られなくなり、しばらくはさみしくなると思っていましたが……。
 楽しそうな姿がいつものように見ることが出来ました。シニアの方々が校庭に集まって、スティックを振っておられます。
 遊ぶって、いつの時代もどんな年齢も心弾むものなのでしょう。私もこの仕事がすんだら、ちょっと友人に連絡してみようかなあ……。 

 午後からは地元サッカークラブの子どもたちが練習にきていました。
 夏休みなんだなあ……。

    
 


2019、7、12(金)曇りのち晴れ
 「ああ、ついていけないなあ」と思うようになったのはやはり、スマフォを手にしてからです。パソコンは割に早いうちから使っていましたし、ネットもそれなりに利用していました。便利になったなあ、これも出来る、あれも出来る。それに、調べたいことは、いちいち、図書館まで行かなくても、本を探さなくても結構わかる、うれしいなあ……なんて。IT社会を生きていることを楽しんでいる気になっていました……のに。 
 スマフォを手にしてからというもの、「これは手ごわい」と感じるばかりです。小さなノートぐらいの箱の中にどうしてあんなに沢山の情報がはいっているのでしょう。だというのに、さらに、毎日、音をたてて、情報が勝手に入ってきます! そのくせ、肝心な時に大事な情報がでてこないのです! 

 実は……、久しぶりにパスポートが必要になりました。パソコンから申請書をダウンロード。提出する諸々もコンビニで取り寄せることが出来、ルンルン気分で旅券事務局へ。パスポート引換書をいただく段になって、「携帯電話の番号を」と聞かれました。
「え? スマフォの番号?」
 スマファのどこをいじったら、自分の番号がわかるのだったかしら? 画面にはいっぱいのマークや模様があっても、どこをどうしたらいいのやら? なかなか思い出せません。もそもそ、ごそごそ、手帳に書いていたかもと思い、手帳を取り出してさがしてみたり……。
 係の方がやさしく、
「何か連絡事項がありましたら、おうちの電話にしますね。留守電が入っていたら、こちらにかけてくださいね」
と言ってくださって、ほっ。
 帰りのバスの中でやっと、スマフォから自分の番号をみつけることが出来ました。ああ、使いこなすにまでにはどれだけかかるやら……。もっとスマフォを好きにならないといけないなあ。苦手は好きでないことからきている! 当分、この苦手は続きそうです。はあ・・・・。



2019、7、2(火)雨
 このサイトを立ち上げてから、随分長くたちました。よかったなあと思うひとつに、このところに書くことがあげられます。創作の訓練になっているのです!
 こんな小さなスペースでも、いや、だからこそ! 的を絞って書かないと何を言っているのかわからなくなります。私の性格上、あれもこれも思い出し、書きたくなって、とんでもないところまで飛んでいってしまいます。結局何をいいたかったのかわからない……。ということで、途中まで書いて「削除!」した文章も多々あります。
 7月に入っても諸々、気になること、経験したこと、思ったこと、学んだこと、誰かに伝えたいことなどがいっぱい。それが公になるのだと思って調べてみたり、相手のあることだからと思案してみたり……。
 やっぱり創作の修練になっています。

 雨の中、ビニールで覆われた夕刊が配達されてきました。今日は7月の第1火曜日。「絵本ファーム」が掲載されているはずです。
 もう43回を数えます。こんなに長く続かせてもらえるとは思っていなかったのでとてもうれしいです。絵本は幼稚園の先生時代から集め!ていて、まだまだ、いっぱい紹介したい本があります。これからもよろしくお願いします。
 久しぶりにここに載せておきます。