平成19年8月25日
三之宮神社登山口10:15〜一合目10:35〜二合目10:55〜三合目11:20〜四合目11:30〜五合目11:40〜11:45
六合目12:00〜七合目?〜八合目12:30〜九合目12:50〜山頂13:00〜14:05〜登山口15:30
下山は三合目からゴンドラを利用
伊吹山をめざして車を走らせ 近づいたころ山頂に雲がかかっていたので他の山へ向かおうかと思ったが他に思い浮
かばず結局伊吹山へ登ることに。
登山口から一合目まで林の木陰の道を行き ここから四合目あたりまではスキー場を歩いていく。このスキー場歩きは
辛く なかでも一合目から二合目あたりの直登が一番辛い。後は山頂まで九十九折の登山道を登っていく。
![]() |
![]() |
||
登山口 | このあたりの直登はキツイ | ||
![]() |
![]() |
||
三合目で頂上を見ると雲がかかっていた | 五合目。ここで小休止。山頂の雲も きれ仰ぎ見ながら山頂を目指す。 |
||
![]() |
![]() |
||
伊吹の街並みと遠くは琵琶湖を背に登山 | 伊吹山頂 日本武尊 の像 | ||
![]() |
![]() |
||
一等三角点 | 山頂からの展望 琵琶湖も見ることが できた |
||
![]() |
|||
山頂で休憩していたら救助ヘリが | |||
![]() |
![]() |
||
登山口から20〜30m程コンドラ乗り場に向かったところにあるケカチの湧 | ケカチの湧の説明です |