平成20年10月4日
平瀬道登山口6:00〜大倉山山頂7:55〜8:00大倉山避難小屋8:05〜室堂9:25〜10:10御前峰10:45〜
11:30大汝峰12:05〜12:40室堂12:45〜平瀬道登山口15:35
今回は長丁場になりそうなので早めの行動と思い前夜に出て車で仮眠することにして出かけた。さすが
に 秋ともなると寒くて何度も目を覚まして寝たか、寝ないか判らないうちに夜が明けてしまった。
登り始めるとすぐに寝不足もあるのかキツイ。しかし大倉山避難小屋辺りに着くと紅葉の見頃を迎えた
白山が姿をあらわし疲れを忘れさせてくれた。また 暫く先で振り返ると 槍 穂高 乗鞍 御嶽が確認
でき 久しぶりに良い眺めにめぐりあえた。この後 残念ながら頂上では、まわりに雲がかかっていて
遠望がきかなかったが 紅葉と北アルプス展望と、十分満足いく登山になりました。
下山後は 登山口すぐのところにある大白川露天風呂で汗を流しました。¥300 石鹸類は使用禁止。
付記 登山道途中では若い衆が室堂に泊まり込みで修復工事を行っていました。感謝、感謝!
![]()
平瀬道登山口 白山室堂まで6.9q ブナ林
![]()
大倉山山頂 2038.6m 何も無し 大倉山避難小屋
![]()
大倉山避難小屋より白山 紅葉
![]()
登山道より白水湖 カンクラ雪渓
![]()
室堂 室堂より白山最高峰御前峰
![]()
白山最高峰 御前峰2702m 左 大汝峰 手前 剣ヶ峰
![]()
御前峰より室堂 大汝峰への岩場
![]()
大汝峰 2684m 大汝峰より御前峰
![]()
千蛇ヶ池付近に雪渓
こんな感じ