平成20年9月20日
尾城山登山口(有本)13:30〜14:20尾城山山頂15:00〜尾城山登山口(有本)
台風が過ぎ天気も良くなり 足元が気になったが久しぶりに出掛けることにした。
さて 何処へ行こうか・・・出発も遅いし・・・でも東濃方面へ行きたいし・・・ってことで手頃な尾城山へ。
登山口から続く杉林を抜け 佐見川源流の標識があったので覗いて見ていると 急に “ガサ ガサ ガサ”
と音がしたので恐る恐る音のする方を見ると鹿が走り去って行った。あ〜、鹿でよかった。それからは音に
異常なまでにも反応しながらの登山となりました。切り開かれた山頂に着くと南方面の眺望が得られそんな
気分を晴らしてくれた。しかし下山になると登り同様で 登山口に着いた時 “ほっと”したのは言うまでもない。
![]()
尾城山登山口 分岐には指標が
![]()
植林帯を行く 休憩所
![]()
佐見川源流
![]()
山頂付近は笹が生い茂っているが迷う事はない 加子母登山口と合流
![]()
尾城山山頂
![]()
三角点 山頂から50m先の展望台
こんな感じ