平成20年4月12日
局ヶ岳神社9:50〜(旧登山道)〜11:15局ヶ岳山頂12:10〜(新登山道)〜局ヶ岳神社13:15
今日は 久しぶりのスポーツジムメンバー3人での山行。
局ヶ岳神社からすぐで新旧登山道に分岐し鯉ヶ谷林道に入るとすぐ旧道登山口になる。がれ場が
多く 多少危険を感じながら一時間程歩くと新登山道と合流し そこから最後の急登で山頂に着く。
山頂は360°展望がきくが反射板があるのでこちら側は下に回りこむとさらにひらける。山頂付近
ではアセビがたくさん見られた。
帰りは新登山道で下り林道に出て局ヶ岳神社へと戻った。新登山道は分岐が多いがたぶん遠回
りか近道の違いだけだと思われる。後で知ったが『椿の滝コース』があり新登山道と合流している
ようだ。
そして 今日の一番の収穫は野うさぎに出会ったことだ。
![]()
局ヶ岳神社 旧登山道
![]()
野うさぎ 局ヶ岳山頂
![]()
山頂三角点 たぶん中央奥が大洞山 尼ヶ岳
![]()
山頂から飯高町の町並み 新登山道口
こんな感じ